• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

R1さんと母校へ。

R1さんと母校へ。東北・北関東の大震災から昨日で一ヶ月。
長野県北部、栄村の震災から今日で一ヶ月がたちました。

まだまだ余震が続いていますが、復興に向けて一歩ずつ進んでいきましょう!

今日は予定されていた仕事が後ろにずれ込むことになり、お休みとなってしまいました。
午前中は家でのんびりし、午後になってふと思い立ち、母校の小学校を訪れてみようと思いつき、行ってきました。はい。まだスタドレ、しかもスチールホイールでしたがナニカ?(笑)

小学校を卒業した日からもう20年以上経ってしまいました。

学校自体は数年前に地区内に3つあった小学校をひとつに統合したため、私の小学校は廃校となってしまいました。

私の記憶だと、地区内のどの学校よりも校舎は新しく、私が入学する1年前に新築されたばかりの校舎でした。
それなのに、母校がなくなってしまうこと、とても寂しく、まだ新しい校舎なのにもったいないと思ったことを覚えています。

今は、それまで旧校舎を利用していた化石館がそのまま移転し、再利用されています。

今日は中までは入らず、駐車場で写真を撮影したのみだったのですが、6年間通った学校は懐かしく、暖かく迎えてくれているようでした。
私、いまでも小学校の校歌、ちゃんと3番まで歌えます!

でも、どんなカタチであれ、母校があるって幸せなんだなって思いました。

一番長い間お世話になった校舎。ここに私の原点があります。(イヤナコトノホウガオオカッタケドネ)

元気をもらってまた明日から頑張ろうって思います(^_^)
Posted at 2011/04/12 22:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年04月10日 イイね!

迷ってようやくアルミ決まりました。

・・・のが、昨日の夕方でございます。

先日、アナログでアルミの写真と、カタログのR1の写真を合わせて決まったと報告してきながら、その後結局また迷い、もう一度お店に行ってみようと思い行ってみて、やっぱりこの間決めかけたアルミにしようと決めたものの、店頭に無いためカタログを見たら他のアルミに目移り。

どうしよう、どうしようとお店のカウンターで迷う事、数十分・・・。
結局最初に決めたアルミに落ち着きました。

一応入荷が1週間から10日ほどかかるということで、まだスタッドレスはいて過ごさなければなりませんが、納車時についてきたアルミを履くのは嫌なので、スタッドレスのままのほうがまだましです。

サイズはインチアップもダウンもナシ。純正と同じサイズの15インチです。

今まで履いてきたどのアルミよりもよく言えばお手ごろ価格、悪く言えばチープです(笑)

でも、その分飽きたらまた来年でも数ヵ月後でも買い換えることが出来そうなので、悩んだ割には気楽です♪

さて、次はとりあえずダウンサス入れようかな♪

Posted at 2011/04/10 22:27:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年04月03日 イイね!

アルミどうしようかなぁ…

アルミどうしようかなぁ…信州もようやく春めいてきまして、そろそろタイヤ交換をしようかなと思っています。


私のR1さんは中古で購入しまして、前オーナーさんが購入された社外アルミがついてきたのですが、そのままそれを履きつづけるのは絶対に嫌だったので、アルミの購入を考えていました(o^∀^o)


で、私がアルミを購入するときにやるのが画像にありますようなマッチング。


超アナログです(笑)


カタログを頂いてきて、気になるアルミの写真を切り抜いて合わせていきます(笑)


マッチングを見れるサイトがあるのは知っていますが、これが楽しかったりします♪


半ば決まりました。


いや、決めました(^_^)v


装着が楽しみですo(^-^)o
Posted at 2011/04/03 22:25:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | R1 | モブログ
2011年02月18日 イイね!

オーツーセンサー・ブロークン・・・。

昨日の私のブログにたくさんのイイネありがとうございました。

この場をかりて御礼を申し上げます。


それでは、本題に参ります。

本日、R1さんのオイル交換に行ってきました。

そのときに、先日高速をぶっ飛ばしていたら一瞬だけエンジンチェックランプが点いたのでついでに見てもらうことに。


診断の結果・・・

オーツーセンサーが割れている?ヒビ?が入っているとか・・・。

R1さん・・・いきなりブロークン!!!


まだ乗って3ヶ月。
もちろん保障もまだまだあるので、無償で直るらしいのですが、部品と代車の都合で修理は来月に入ってから。

普通に走る分には問題ないといわれましたが、なるべくやさしい走り方?をしておこうと思います♪

Posted at 2011/02/18 23:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年01月22日 イイね!

R1さんを守ってくれるモノを・・・

・・・を載せ忘れていました・・・(U_U)

真ん中のお守りはちょっと前からですけど、両端の二つは私が免許を取ってクルマに乗り始めた頃、VIVIO時代からずっと載せていて、多分、これまで私と愛車たちをずっと守ってきてくれたものだと思います。

これらの説明は以前、ファンカーゴか、インプに乗り換えた頃にあげたブログでも触れたので、省略してしまいますが、いつもなら乗り換えの日に、持参してその日のうちにクルマの中におくのですが、今回R1さんに乗り換えるときに、イロイロとあわててしまい忘れていき、そのまま入院やらなにやらにかまけて忘れてしまっていたのでした。
それを今日、インプの遺品整理のときに見つけ、ハッとしました。

もしかしたら、これを載せ忘れてしまったために当て逃げに遭っちゃったのかなぁ・・・って。


まあ、モノは考えようといいますから、なんともいえませんけれど、すぐに載せなかったことを後悔するとともに、R1さんにゴメンナサイしてきました。


お守りさんたち、これからR1さんを守ってね(^_-)☆
Posted at 2011/01/22 10:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation