• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

バケツがひっくり返ってゲリラ。

バケツがひっくり返ってゲリラ。右上に出てきた成宮くんに、マジビビリで悲鳴をあげたのはつい先ほどのこと。

8月の最終日。今日はゲリラに遭いました。

画像、微妙なところを撮ったから雨のひどさが伝わらない・・・>_<
でも、ホントにひどかったのです。

よく、大雨になると「バケツをひっくり返したような」と比喩されますが、今日の雨ったらタライをひっくり返したんじゃないかと思われるほどでした。

そんな大雨の最中に仕事終了。

駐車場までは歩いて3分ほどの距離。

しかし、会社の玄関が、にわかに浸水(○д○;)

雨がひどくて帰れなくなっていると、常務が駐車場まで送ってくださいまして、無事にこの雨の中ぬれずにインプに乗り込めました。

しかし、駐車場を出たものの、ひどい雨でワイパー、マックス稼動。

落雷のせいか、信号機が停電してるし、いたるところに調査で出かける消防車と遭遇(火災情報のテレホンサービス聞くの大好き)

運転が怖くてスーパーの駐車場にて待機すること10分強。
急にお日様がさして、虹が出てました。

明日からは9月。
そろそろこのゲリラともサヨナラしたいですね。

今月もありがとうございました!

来月もよろしくお願いします。

Posted at 2010/08/31 22:58:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月30日 イイね!

あ~~~もうっ!!!!

ブログを打ち込んでいて、もう少しで完成ってところで、どこかに手があたって、画面消しちゃって書き直すハメに・・・。

何回かに一回これ、やります。

皆さん、勘違いってしませんか?

私、体の70パーセントの成分が聞き間違えと勘違いと出来ていると思われます。

今日はそんな勘違いエピソードで会社の同僚に笑われました・・・ORZ

小さい頃の話ですけど、水○黄○のあの番組中盤になると必ずあるあの名シーン。

助さんだったか、格さんだったかが「この紋所が目に入らんか!!!」って葵の御紋が入ったあの印籠をひけらかすシーン。

あの、印籠のことを私は「紋所」って名前のものだと思っておりました・・・。

ひとしきり笑われた後、「無理もないよね・・・」と同情までいただきましたORZ

私の人生こんなんばっかりです。

でも、友人は巨○の星のオープニングで星飛雄馬がグランドでローラー(?)を引いているシーンがあるそうですが、あのあたりで「思い込んだら~」って流れているらしく、彼女はそのローラーのことを「コンダラー」という道具だと思っていたそうです。

類は友を呼ぶ・・・。そんなお話です。

Posted at 2010/08/30 21:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月20日 イイね!

教えて!あなたの転職のきっかけ。

コンバンハ。

休暇が明けたと思ったらいきなり激務な日々を送り、明日もやっぱり仕事になってしまいました。
土曜日くらいゆっくりゲゲゲの女房を観たいって思っているのですが、残念です。


さて、最近、思うことがあるような、ないような・・・
しかし、転職を考えています。

一番の理由は、時給が安いこと。今年4年目に突入して、10円上がって760円・・・・。
その割りに責任の重い仕事に少々疲れました。

なかなか職場に恵まれなかったり、仕事が合わなかったりとあまり仕事がが長続きしなかった私なのですが、今の仕事は好きですし、人間関係も比較的良い環境に恵まれてはいます。

でも、頑張っても結果がお給料に反映されることもなく・・・。

まだまだ正社員として働けるのだから、ここは転職しようとか思ったわけです。

かといって、今の会社で正社員にはなりたくないのです。うちの会社で正社員になる=プライベートの時間がなくなることを意味します。

それでは本末転倒というもの。世の中には土日がきっちり休みで、それなりのお給料下さるところはいっぱいありますからね・・・。

皆さんはどういったことがきっかけで転職されましたか?

転職された先は、それまでの業種と同じ業界でしたか?異業界でしたか?

転職にまつわるエピソード、教えてください!
Posted at 2010/08/20 22:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2010年08月16日 イイね!

休暇も終わり。

休暇も終わり。おはようございます。画像は昨日行ってきました、3回目の訪問となる群馬県・伊香保にある「おもちゃと自動車博物館」にあるスバル360です。さすが世の中もお休みなので、混雑していて、あわてて撮った一枚です。

さて、今日で4日いただいた休暇も終わりです。

4日間って長いようで短いですね・・・。ってこの瞬間もお仕事されていらっしゃる方はたくさんいるので、そんなこと思えるのは贅沢というものですね^^;


さて、きょうは送り盆。
おいでいただいていたご先祖様がお帰りになりますね。

昨年、送り出したにもかかわらず、帰ってきたらまだガレージに佇んでいたのを目撃された曾おじいちゃんも今年は無事に帰れる事をお祈りしつつ(笑)、明日からの仕事に備えます。



Posted at 2010/08/16 10:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月10日 イイね!

夏の夜は、花火と家飲みかな。

夏の夜は、花火と家飲みかな。こんばんは。

月曜日から寝込み、今日出勤したかと思いきや、明日は仕事がなく休みになりました^^;

このまま、あさっても仕事がなかったら、申請したお盆休暇で16日まで連休になるかもな今日この頃。


先日土曜日に温泉街として有名な上山田の花火を見てきました。

会場付近は混雑しているので、車で通過したのみ。

ちょっと遠くから眺めていました。

しかし、平地の花火はすぐに煙がはけないので、煙の中に花火があって綺麗さ30%オフです。

帰宅後は家で旦那とチューハイで乾杯!!

我が家にやってきた家飲みにもってこいなアイテムとおつまみを楽しみました。

おつまみとアイテム、フォトギャラにアップします。

たったアルコール3パーセントのチューハイ5分の3ほど飲んだら頭痛・・・。

やっぱりアルコールはダメみたい・・・・。
Posted at 2010/08/10 23:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味なハナシ | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
89 1011121314
15 16171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation