• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

どんな悩みも・・・。

すみません、今日はかなりまじめなお話です。


ちょっと悩んでいることが多くて、今日はキモチが落ちています。

どんな悩みでも、誰かにとっては小さく思えても、本人にとっては大きなこと。

昨年末か今年の初めくらいだったか誰かのブログを拝見しましたら、どんな悩みも生きていたら小さなこと・・・みたいに書いてありました。

確かに、生きているだけで丸儲けって言葉もあります。
けれど、生きている故に悩まなければならないことも多く、私はずっとずっとこれでよいのだろうか?っていう悩みを抱えて、心身的にもいろんな問題抱えて生きています。

時々ラクになりたいな。と思うこともあるのです。

けれど、そうした感情があるうちはまだマシで、それを通り越すと“無気力”になる期間があり、全てがどうでもいいって感情に支配され、その後はまたフツウに生活をして・・・そんな日々を繰り返しています。


生きるって大変ですね。
でも、それを悟られるが嫌だから、会社とかではすごく明るく振舞ってます。
そうじゃなくちゃ周りまで暗くなっちゃうのでね。
どこでも明るいキャラで通ってる私なので、それは通さなくちゃって・・・。端から見たらイタイだけかもしれないけれど。
妄想族で、イタイ人。

それも私なのです。


Posted at 2011/04/20 23:22:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年04月18日 イイね!

当たった3億円で・・・

何をしようかと妄想してました。妄想族です。私。

あ・・・3億円は当たっていません(笑)
あくまで妄想です。お付き合いできる方のみお読みください(笑)




では改めて、3億円当たったら何に使おうかと、まず思いついたのは不動産。

郊外の程よく広い土地を購入します。そんなに長野なら土地も高くないと思うのです。郊外だし。
そこに1DK~1LDKくらいの部屋×6部屋、2DK~3LDKくらいの部屋×6部屋のアパートをそれぞれ1棟ずつ建てます。
アパートの名前は「メゾン ド プレアデス(笑)」

家賃はそんなに高い設定にせず・・・当たったお金なので、最低限の設定にさせていただきます。
そうですね・・・
1DKで2万円台。3LDKで5万円台くらいで長野ならいいんじゃないかと。
あ、でも、お家賃がいくら安くても内装も設備もしっかりさせますし、お隣との壁も厚く、プライベートもきちんと守られる構造にします。

そして、敷地内に24時間オープンのセルフ洗車場・いつでも作業ができるようなガレージを設置(リフトも完備)

但し、入居者の条件として

・車がお好きな方。

 これに限ります!

オプションとして・・・
・スバル車所有の方は1台につき家賃1000円値引きいたします。
・ペットOK!多頭飼いOK!4匹くらいまでは快諾します。それ以上は要相談。
 そんな感じで(笑)

入居希望者はオーナー(私ですが)と面接があります。
そこでどれだけ車が好きか大いに語って頂きます(笑)
そこで入居の可否を決定させていただき、即日回答で入居となります。


あとは、ガレージのある中古住宅(新築だと遠慮して何も出来そうもないので)購入して、アコガレのクラッシックカーを購入・レストアをしようかな・・・・


・・・・なんてことを昨日半日考えていました(笑)

・・・買わないことには当たらないんですけど。

大きな夢が小額で当たるほど、私の運は良くないのですorz

当たらなくてもいいから、夢が見れるあの紙切れを100枚ほどどなたかプレゼントしてくれないかと最終的には他力本願な妄想にふけっている春の一日でした。


あ、余談で、昨日ふと思ってしまったのですが、私の好きな車メーカーはスバル(富士重工)
使っているカメラはフジ。毎日見ているテレビ局はフジテレビ。

どんだけフジってつくものが好きなんだろうと、あえて選んだわけでもないけれど、“フジ”に囲まれて生活していることに幸せを感じたスバルバカ?な私です。




Posted at 2011/04/18 23:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年04月17日 イイね!

ようやく春モード。

ようやく春モード。コンバンハ!

信州、長野市も桜の開花宣言があり、ちらほらと桜が咲き始めました。

花が苦手な私も桜だけは好きです。日本人なんだと感じます。

来週あたり、長野市内ではけっこうメジャーな“善光寺”と“城山公園”あたりの桜が満開となりそうです。信州も春モード突入です♪

せっかくだからちゃんとしたお花見ってしてみたいな(笑)でも、あのブルーシートに座るのにめっちゃ抵抗がある私です(笑)

さて、ようやく私のR1さんもスタッドレスを脱ぎ、夏タイヤへ衣替えとなりました!こちらも春モード突入!

アルミはパーツレビューにもアップいたしましたが、「ユーロスポーツ・ヴァニッシュT5」という品名になります。

1週間ほど悩みに悩んで、このデザイン・アルミとなりました(笑)

悩んだ割りにはフツーですね(笑)

4本セット(タイヤ除く)でも4万円を切るというかなりお安いアルミですが、なかなか気に入ってます(^▽^)


Posted at 2011/04/17 21:07:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年04月12日 イイね!

R1さんと母校へ。

R1さんと母校へ。東北・北関東の大震災から昨日で一ヶ月。
長野県北部、栄村の震災から今日で一ヶ月がたちました。

まだまだ余震が続いていますが、復興に向けて一歩ずつ進んでいきましょう!

今日は予定されていた仕事が後ろにずれ込むことになり、お休みとなってしまいました。
午前中は家でのんびりし、午後になってふと思い立ち、母校の小学校を訪れてみようと思いつき、行ってきました。はい。まだスタドレ、しかもスチールホイールでしたがナニカ?(笑)

小学校を卒業した日からもう20年以上経ってしまいました。

学校自体は数年前に地区内に3つあった小学校をひとつに統合したため、私の小学校は廃校となってしまいました。

私の記憶だと、地区内のどの学校よりも校舎は新しく、私が入学する1年前に新築されたばかりの校舎でした。
それなのに、母校がなくなってしまうこと、とても寂しく、まだ新しい校舎なのにもったいないと思ったことを覚えています。

今は、それまで旧校舎を利用していた化石館がそのまま移転し、再利用されています。

今日は中までは入らず、駐車場で写真を撮影したのみだったのですが、6年間通った学校は懐かしく、暖かく迎えてくれているようでした。
私、いまでも小学校の校歌、ちゃんと3番まで歌えます!

でも、どんなカタチであれ、母校があるって幸せなんだなって思いました。

一番長い間お世話になった校舎。ここに私の原点があります。(イヤナコトノホウガオオカッタケドネ)

元気をもらってまた明日から頑張ろうって思います(^_^)
Posted at 2011/04/12 22:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年04月10日 イイね!

迷ってようやくアルミ決まりました。

・・・のが、昨日の夕方でございます。

先日、アナログでアルミの写真と、カタログのR1の写真を合わせて決まったと報告してきながら、その後結局また迷い、もう一度お店に行ってみようと思い行ってみて、やっぱりこの間決めかけたアルミにしようと決めたものの、店頭に無いためカタログを見たら他のアルミに目移り。

どうしよう、どうしようとお店のカウンターで迷う事、数十分・・・。
結局最初に決めたアルミに落ち着きました。

一応入荷が1週間から10日ほどかかるということで、まだスタッドレスはいて過ごさなければなりませんが、納車時についてきたアルミを履くのは嫌なので、スタッドレスのままのほうがまだましです。

サイズはインチアップもダウンもナシ。純正と同じサイズの15インチです。

今まで履いてきたどのアルミよりもよく言えばお手ごろ価格、悪く言えばチープです(笑)

でも、その分飽きたらまた来年でも数ヵ月後でも買い換えることが出来そうなので、悩んだ割には気楽です♪

さて、次はとりあえずダウンサス入れようかな♪

Posted at 2011/04/10 22:27:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 1819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation