• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

倒れても花が咲けばいいのだよ。

コンバンハ。

信州、どっちかっていうと北な長野市、只今、桜、菜の花、桃などの花が咲いて、春爛漫です。

画像がなかなか撮れないので、上手く伝えられないのですが・・・。

私の通勤路の途中に桃畑があるのですが(なんてのどかなんでしょう(笑))、そこの畑の端に倒れた桃の木があるのですが、その桃の木、倒れながらもきれいな桃色の花をつけているんですよ。

とても綺麗です。まるで「私はまだ生きてるよ」と主張しているかのようです。

ここ数日、気持ち的にものすごく辛いことがあり、ものすごい悩んで悩んで。ひとまず出した答えも、本当は不本意で・・・そんな自分に苛立ち本当に嫌になっていたのですが、疲れきって運転していた仕事帰り、ふと窓の外をみたらその桃の木を見つけたという感じです。

なんだか、その桃の木に元気をもらえました(^_^)

この桃の木だって、倒れることは不本意だよね。

本当はすっと立って花を咲かせたかったはず。

でも、倒れながらも綺麗な花を咲かせた。桃の木の強さなのでしょうね。

私の出した答えは不本意なもの。
けれど、その不本意な答えを選んだのは私。
だったら、その不本意な中でも何かしらの楽しみとか、ささやかな幸せという“花”を咲かすことができたらいいなと思っています。
倒れても花が咲けばいいのだよ!!!!

さて、明日頑張ればひとまず3連休。
連休中は年に一度のお楽しみ、ノスフェスもありますし、頑張ろ!!

へこんでる暇なんかないね、私!!!

Posted at 2012/04/26 22:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月17日 イイね!

恩師。

今日、仕事から帰ってきたら、はがきが一枚届いていました。

送り主は、私の小学生時代の恩師から、定年退職の挨拶状でした。

小学校卒業以来、毎年、年賀状をお送りしていたためか、覚えていてくれたのでしょう。

思えば先生は私の父親と同い年。もうそんな年齢なのかと、改めて時の長さと言うものを感じました。

先生と呼べる人はコレまでに何人も会ってきました。

けれど、“恩師”と呼べる人は、この先生とあと数人ですかね(あれ?結構いるかも(笑))

小学生の私は周りの友人より、少し多感でジャイアン的存在の生徒に毎日怯え、10代前半にしてストレスにて胃腸の調子が常に悪いという小学生でした(笑)後に胃薬の手放せない中学生となります(笑)
登校拒否気味になったのもこの頃。
先生はそのたびに話を聞いてくれたりしてくれました。

学校行事がほとんど嫌いで、唯一好きだったのは音楽会。

あの時期だけは結構学校に行っていたことを思い出します(笑)

それから社会人になってから合唱団に所属したのですが、先生もそれを覚えていてくれたようで、はがきの余白に「合唱頑張っていますか?」と一言が添えられていました。

いや・・・頑張れていません。
すみません。

イロイロあって、今は休団しています・・・・。

長い間歌わなくなったせいか、はたまたトシか、以前のように声が出なくなり、歌うことが楽しいって思えることができなくなりました。

いつか、歌う楽しさを取り戻して、公演に来てもらえたらと思っています。
Posted at 2012/04/17 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月16日 イイね!

残念・無念・・・。

コンバンハ。

来る4月22日に山梨県にてR1のミーティングがあると知り、こんな機会はまたとないと思い、参加したいなと思っていたのですが・・・。

あっさりダンナに却下されましたorz

じゃあ自分で行けば?って話なんですけど・・・。

極度の方向音痴+パニック・・・アンド、運転中に急に体調が悪くなることがあり、単独運転での遠出が出来ないのでございます。

ということで、ドライバーのダンナが頼みの綱となるのですが、これにあっさり却下されたとなると、私の希望は絶たれたことになります。
残念な人でしょ?(笑)

そうなると他の誰にも頼めませんので、もう断念するしかなく、ものすごい残念・無念であります。


まあ、仕方ありますまいヾ(´ε`;)ゝ

いや、ぶっちゃけ諦め切れませんがね・・・(-。 -; )

でも、その次の週には、毎年恒例の「ノスフェス」が長野市内にて控えているのですから!ぐっと我慢かしら。
こちらには絶対に行きますわ♪

会場で見かけましたら声かけてくださいませ。



ああぁぁぁぁ、でもやっぱり無念ナリ・・・(o_□_)oドテッ
Posted at 2012/04/16 23:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2012年04月03日 イイね!

春の嵐とわんさんと。

コンバンハ。

いつも思うのですが、台風だとか、今日のような強風とか、異常気象のときにニュースのリポーターの人というのは、どうして「危険です」とか言いながら外にいるのでしょうか。
確かに臨場感はありますが、危なっかしくて見てられないし、女性のリポーターなんて途中でキャーキャー言うし・・・こっちがビックリするので、そういう報道の仕方やめられないものでしょうかねぇ(´_`)

さてさて、今日は本当にすっごい風でしたね。
信州もものすごい強風。
私の会社はイロイロなものがうずたかく積みあがっているような場所なので、いつコレが倒れてわんさんに直撃なんてことがあったら・・・とそればっかり考えていました・・・。

でも、私の帰宅時刻には雨が降っていたものの強風は落ち着いていて、雨天の帰宅となんら変わりない感じで帰宅することが出来ました。

そんな中、今日は珍しいことがありました
いつもの通勤路を走っていましたら、サイドミラーに映るカワイイ姿。
おや?と思っていたら、R1さんでした。
しかも同じブラックのR1さん。

2車線で車の流れが同じような感じだったので、2台で並んでみたり、前を走ったり、後ろを走ったりと結構な距離をほぼ横並びで走ってきました(^▽^)
走りながら、R1さんの後姿がかわいい♪と思ったり、なかなかR1同士、しかも同じ色で横並びになることなどないことでしたので、客観的に走っている姿を見れて感激でした♪

でも、信号で隣同士になったとき、ちょっと照れちゃったのはナイショ(〃 ̄▽ ̄〃)
どんな人が乗っていたのかも見れなかったですよ(笑)

でも、楽しかったぁ♪

そんな中、R1さんの全国オフが開催されることを知り、久しぶりにオフに参加してみたくなりました。
多くのR1さんを見れる機会なんてめったに無いですからね~♪
Posted at 2012/04/03 22:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2012年04月01日 イイね!

出たみたい♪

コンバンハ。

深夜ですね。気付けば4月1日。新年度ですね。

今年の新社会人さん、一日ラッキーでしたね♪
あ、でも1週間初っ端からフルであるのも辛いかも・・・。

私も今月から早くも仕事を始めて3ヶ月目に突入です!

3ヶ月目は最初に迎えるハードルみたいなもの。慣れてきた頃の大失敗をやらかすのはこの時期です。
そうならないように、気を引き締めて頑張っていこうと思います。

って、気持ちを新たにしたのに、社員1にバカと言われた私・・・。まあ、バカと言うほうがバカなんだもんねっ(笑)前向き前向き(爆)


さてさて、前置きが長くなりました(笑)いよいよ本題に入りまっす!

ようやく出ました!

再就職手当て!!!

コレをいただくためだけに、必死で就活して、絶対にもらうんだと誓っていた再就職手当て。
おかげでどんだけ書類で落ちても頑張れた!諦めなくてよかったね私(^▽^)

ただ、結局は支給期間90日マルマルあまっていたのですが、ちょっと減らされてしまったのが残念。

それでも嬉しくて、ありがたい♪

もう使い道は決まっていたのです。もらう前から(笑)

昨年のクリスマス、さんたさんがかなえてくれなかったお願いのひとつを自らの手で叶えようと思います!!!

もうほとんどネタバレのような状態ですが、ココは敢えてまだ内緒で!

まあ、まだどれにしようか悩んでいる最中ですけどね(笑)


嘘じゃないですよ。
Posted at 2012/04/01 02:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
891011121314
15 16 1718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation