• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

あれ?ナイ(゚〇゚;)

コンバンハ。
毎日夏鬱と闘っている最中の私ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日のコトですが、ふとわんさんの車検証を見ようと、いつも車検証を入れている助手席のドアポケットに目をやったら、あれ?ナイ(゚〇゚;)

車検証どころか、自賠責やらメンテナンスノート等一式ナイ!!

一瞬にしてパニック(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)

助手席の下に落ちたのかなぁと思い探してみたのですが、ナイ!!

最近誰か助手席に乗せたっけかなぁなどなど、しばらく考えてはみたものの、ナイものはナイと諦めて、DさんへTELして、事情説明。

対応して下さった方が、良い方で、ちょっと前にDさんにお邪魔した事を覚えていて下さり、もしかしたらDさんにあるかも知れないので、探してみますと言って下さり、一旦電話を切って待つこと数分。

Dさんにありましたとのご連絡を頂きました!

思い出せばちょっと前にDさんで、車検の見積してもらう時に車検証を渡したかも( ̄。 ̄;)
で、渡した事すら忘れて帰ってきてしまったようです(^_^;)

でも、見つかってホッとしました。

暑いのに、顔は青くなった、そんな日曜日の、お話でした(笑)


Posted at 2012/07/23 23:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2012年07月09日 イイね!

いつからだって始められるはず!問題は行動するか否かだけだ!!

コンバンハ。

最近は信州も暑くなりまして、夏本番と言った感じの陽気が続いています。

暑さにつられて、私ももう一度熱くなったアノ頃を思い出して始めてみようと思うことがあり、今日、ひとまずその初歩の初歩へ踏み出してみました。

今のところ、それが何かはいえませんが、昔、大好きだったものがありました。

ずっと続けていきたかったのに、どうしても出来なかったことがありました。

本当は続けていたかったけれど、これに関わっていくには路線変更を余儀なくされ・・・でも、それはそれで熱中して、すごく好きになれた。

けれど、やっぱり数年前に、大好きだったことをもう一度やりたい!!

この気持ちが再燃してしまいました。

ずっとずっと探し続けていたけれど、ようやく私に合いそうなものが見つかった!!

ブランクは15年以上・・・orz 

不安しかないし、思い出しながら頑張るしかないけれど、ようやくめぐってきた機会。

ワタシ、33歳。

恥を捨てれば、人間なんでも出来るもんです(笑)

ただ、人見知りが激しい私にはかなり勇気のいることなのですが・・・。あとはちょっとしたきっかけ。

けれど、人生一度きり。

やってみたいことがあったら、やればいい!!そんな風に思えたわけです。

そんなわけで、ワタシ、もう一度始めます!

いつからだって始められるはず!問題は行動するか、否かだけだっ!!

とか言いながら、やっぱり緊張してしまう、小心者のワタシなんですがね・・・。

いつか、きちんとご報告できるよう頑張って第2歩目を踏み出したいと思います。


Posted at 2012/07/09 23:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年07月01日 イイね!

検査くらいならやったらいい。

コンバンハ。

気付けば7月1日。

一年の折り返しのスタートですね。

もう先月のコトになっちゃいましたが、先日病院にて乳がん検査をしました。

「マンモグラフィー」ってヤツです。

チチを上下・左右からものすごい圧力にてつぶされる感じでレントゲンを撮るのです。
イメージ的にはチチを万力で挟まれるみたいな・・・?。

専用マシンのお名前は「(英語表記にて)マーメイド」。
ラブリーな名前(´д`*)なんて思っちゃいましたが、ラブリーな名前に反してえげつない痛みを与えてくれます(笑)
圧力半端ナイ(○д○;)

ただね、噂で、めっちゃ痛いとか聞いていた割には大丈夫でしたね(笑)

撮影は上下・左右を両チチ撮りますので計4回この痛みに耐えなければならないところ、レントゲン技師さんがフィルムを入れ忘れるというサービスと、私の肩が写りこむというミスがあり2回多くなりました・・・多くてもおめでたくないものもあるんですね(笑)

まあ、そんな話も含めて旦那に話したところ、「それはオマエがドMだから平気だったんだよ」と言われました・・orz
何か悔しいです。

結果的には異常ナシ。

検査は痛くても、何もないならそれでヨシとしますか。

色々と噂があって、検査とか怖いって思われている方もいるかと思いますが、安心とか、早期発見で事なきを得るとか、手遅れになるよりはマシだと思うので、検査くらいならやった方が良いと思ったりします。
男性も発症するそうですから、男性も是非!

ただ、別の部位にて異常を確認。何度も手術した部位にまた何かあるみたいです。
何かこっちは患っているときにだいぶひどい痛みが伴ったので、結構、鈍感になっているようで、自覚症状が無かったというか、そういわれれば痛いのかな?ってくらいです(笑)

そんな感じで7月も始まりましたね。

今月もよろしくです。






Posted at 2012/07/01 00:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation