• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

先月の話・今日の話。

コンバンハ。

今年に入って2回目のブログアップとか(笑)

忙しいわけでもなく、むしろ暇な日々を送っていたのですが、どうも、スマホとかからの文字入力が苦手でして、こうしてPCに向かうのも一か月ぶりくらいでしょうか。

ひとまず・・・生きております!!

少しだけ最近のお話をしましょう。

先月35歳になりました。カテゴリが一つ上がった気がします!

あの日。何シテル?へ、お祝いのコメントを下さった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
すぐに御礼できなかったズボラな私をお許しくださいませ。
多分、こういったところは、35歳になったからと言って変われなさそうなので、生ぬるい目で見守ってくださったら助かります。


それから、本日は12回目の結婚記念日でした。
結婚記念日って、入籍した日?それとも式を挙げた日?(笑)

ちなみに我が家が結婚記念日だと設定している日は、「式を挙げた日」となっております。
時折、こちらで拝見する結婚記念日のブログのような素敵な記念日を夢見ておりますが、そのようなキラキラしたことが我が家にやってくるわけがなく、現実はこんなもんよと腐っております(笑)

親しき人には私の周りで起こるエトセトラを話すのですが、その方たちより「どんだけ不幸なの!?(笑)」と毎回言われます。日々の中で感覚がだいぶバカになっていますが、どうも周りにそれを話すとけっこうヘビーなことみたいですよ(笑)

不幸グランプリが開催されたらぶっちぎりで優勝決定のようです。私orz

↑にも書いてます通り、ズボラな私がいけないという声も聞こえてきそうですが、私の旦那は私よりさらにズボラですの(笑)
似たもの夫婦という言葉もありますが、似て非なり。


ご結婚されている方、彼氏さんや彼女さんがいらっしゃる方


あなたはいつも一緒にいる人を幸せにできていますか?


その人はいつも幸せそうに笑っていますか?


あなたは幸せですか?














Posted at 2014/03/23 23:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

もう始まっていますな。

コンバンハ。

まさかの2年連続喪中とか。
ひとまず7日まで来たので、そろそろご挨拶をと思いまして・・・

簡単ではございますが、本年もよろしくお願いいたします。

さて、年末年始の私の様子を・・・。
まず、28・29日は第四の土日であったため、連休。しかし、会社の方針で30日は必ず出勤のため30日が出勤・仕事納めで年末年始休みがスタートしたのは31日からでした。
世の中9連休の人が多かったので、最終日は鬱全開でした(笑)


そして迎えた新年。もともと喪中であるなし関わらず、あまり正月らしい正月というものを過ごさないのですが、昨年より急に湧いたように現れた姪っ子(ただ疎遠だったの)にお年玉なるものをあげたり、自分にとってのラッキープレイス・群馬県に乗り込み、トイプラネットなる夢のようなお店をハシゴしまくり(群馬県内は全て制覇!!!)、スバルのミニカーを漁ったりとそれなりに充実した日々を送っておりました。

が、休み中、わんさんはリアのあたりから減速するとシュルシュル~っと何かをこするような音が聞こえたり(Dさんでブレーキパッドって言われたけど、なんか違う気がする)、フォレさんもオイル臭い・・・(でもボンネット開けてもスバル病のオイル滲みや漏れは今のとこ見あたらないです。)などなど、2台して若干の不安を見せてくれました。助けて、神様!!!!なのです。

でも、神頼みだからと思って、初詣で善光寺さんという、長野ではちょっと有名な寺へ出かけるとその年は必ず大病・手術をしていることが発覚Σ( ̄□ ̄;)ただの偶然ではあると思いますが、それ以来、善光寺さんへは出かけられなくなりましたorz

なんか罰あたりなオンナなのでしょうか?

すみません、新年からあまり縁起の良いお話がないのですが、こんな私でもよろしければ、本年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2014/01/07 23:58:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月26日 イイね!

あるきつづけるかぎり。

コンバンハ。

クリスマスが過ぎて、一気に年の瀬の気分になった今日この頃。
日付変わって12月27日です。

今年も残すところあと4日ですね。
今日27日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?

私の会社は30日も出勤です。晦日なのに・・・

さてさて、おそらくこれで年内最後のブログになりそうなので、ちょっと早いけど、今年一年を振り返ってみました。我ながら色々なことがありました。

仕事面では、本業が二年目を迎え、少し動けるようになってきた反面、求められることも多くなり、また休みたいのに、休めないなど少しずつ不満も見えてきました。
そんな中で、始めた前職である仕事の副業。こちらは思い出すまで時間がかかり、今でもうっかりミスをしてしまうこともありますが、比較的順調です。1頁〇円という仕事ですが、これでも数をこなせば、パートで働いていたころと同じくらいの収入となるので、これからも頑張ろうと思います(^▽^)

父親に癌発病から入院、手術。
発病部位がちょっと大変な場所だっただけに、一時期は覚悟していたのですが、おかげさまで手術出来ることとなり、13時間という大手術でしたが、乗り切ってくれ、現在は自宅療養ながら、車の運転もこなします。命があってくれだだけでもありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

それから、フォレスター購入。
仕事に就いて丸一年を迎えた2月。思い切って購入しました。
9万キロ超えでやってきたフォレさん、副業の納品がない日は通勤などで使用しているため、現在105555キロほどになりました。
今や我が家のファーストカーになりつつあります♪
今年もみん友さんが増えました♪私のようなつまらぬブログしかあげない、機械音痴で既製品を装着するのがやっとな私とお友達になってくださり、ありがとうございました♪来年もどうかよろしくお願いします!!

最後に吹奏楽団入団。
何年も前にもう一度楽器を吹きたい!って思い始めて、長野市内で活動している楽団を見つけてずっと悩み続けていましたが、定期公演を聴きに行き、とても印象がよかったので、ようやく入団を決意、晴れて楽団員となりました!!!
パートはクラリネットです。中学生の頃に部活でやっていただけなので、感覚を思い出すまでに時間がかかり、今でも取り戻せずにいるため先月から個人レッスンにも通うようになりました。やっぱり楽しいです。忙しくて、練習に出られない時もありますし、楽団の人数も半端ないので全く人を覚えられませんが、皆さんの優しさに支えられながら頑張っています!

最近、よく「忙しい人だね」って言われます。
でも、今出来ることはやっておかなければ、なんかもったいない気がしてしまって・・・せっかくならやってしまおうって思うのです。
性格的に引っ込み思案というか、消極的なほうなんですけど、いざ始めてみたらもっと早くやっておけばよかったって思ったり、思い切ってみてよかったと思えることが多かった一年でした。

来年はどんな一年になるのかな?私は私の道を歩いています。
旅に終わりはない。歩きつづける限り・・・。



Posted at 2013/12/27 00:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月05日 イイね!

私とわんさんの1095日

コンバンハ。
あっという間に12月。今年も残りを数えた方が早くなってきました。
一年を振り返るのはまだ早い気がしますが、ここで3年を振り返ってしまいます。

タイトルにあります、「1095日」
これは、1年365日で3年分を日数に表すと1095日になるのです。

本日、私とわんさんは、その1095日を迎えました。
2010年12月5日。その日は晴れでした。

あれから、3年。

距離もそれなりに稼ぎました。
色々なところに出かけました。

イジリはマフラー・リアクウォーターガーニッシュ・車高調くらい。少しだけ進化したかな?
けれど、ほぼノーマルです。

これまでの車たちは、エアロとかゴテゴテやってましたが、この顔が大好きだから、顔面が変わってしまうようなことはやめようと決めました。

3年前、私の入院中に納車してわずかでわんさんが当て逃げに遭って、わんさんも入院。
わんさんの方が退院が遅くて、心配したこと。

高速道路で一瞬だけ見た何かのランプの点灯。後にオーツーセンサーの故障だったこと。

異音がするなと思っていたらスーチャーのホースが外れかけてたことや、夏の高速渋滞にはまった時に、いきなりエアコンがストップとか(未だに原因不明。でも今は正常に作動しています)。

少しだけ、心配させられるけれど、大好きな大好きなわんさん。

私は、パートからニート、正社員と激動の3年でした(笑)

わんさん、あなたは私のところにやってきて幸せでしょうか?
言葉が通じたら聞いてみたい一言です。
ダメダメオーナーなんで、きっと文句の一つや二つ言われそうですけど・・・(^_^;)

正面から見ると、笑っているように見えるわんさん。
仕事とか辛いことがあったときでも、わんさんの顔見ると笑顔になれる私がいます。

4年目の初日、1096日はわんさんと一緒に通勤しようと思います。

これは、いつもやっていることだけど、朝、車に乗る前に2台に挨拶をします。
私はフォレさんとわんさんの選択ができるのですが、わんさんの場合はフォレさんに、フォレさんの場合はわんさんに「ごめんね。今日はわんさん(フォレさん)に乗っていくから、お留守番お願いね」って声かけてます(傍から見たら明らかな変人(笑))

そして、運転席に乗り込んだらハンドルをポンポンってして、「今日はよろしくね」って声かけてからエンジンスタートさせます。

これからもずっと、こうやってわんさんと(フォレさんとも)関わっていきたいと思っています。

今日までありがとう、わんさん。
明日からもよろしくね!!

日付が変わる前に絶対にアップしなくちゃと思って、仕事中断してブログアップしてみました(笑)



Posted at 2013/12/05 23:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

ある人曰く「仕事とは鬱であたりまえ」

コンバンハ。

副業の原稿を月曜日に預かり、午前様(笑)続きの3日間もようやく、本日の納品を以って終了です。
こんな日は早く寝ればいいのにと思うのですが、なかなかそういうこともできませんので、起きています。
しかし、心はとても晴れやかです♪

さてさて、いつだったか、テレビだったか本だったかももう忘れましたが、「仕事は鬱であたりまえ」的な言葉と出会いました。

なるほど!!って目からうろこでした。
当時の私、ものすごい仕事に対して悩んでいたから。いや、この件はまだ過去形ではないな。進行形です。
悩んでいます。鬱です。鬱すぎます!
あ、本業の方です。

お客様から
「こっちは一生懸命やってんだ!」
と感情たっぷりなお怒りの電話をもらいました。

何かい?私は一生懸命ではないとでも言いたいのだろうか?
こっちも一生懸命だ。お客はあんただけじゃないんだ。

「調べますって言って電話切るな」
いや、「お調べして、折り返しご連絡します」って言いましたよ。それに対してあなたも「はい」って言ったでしょ?
在庫調べるのにずっとつなぎっぱなしでいいなら待っててもらって構わんけど、窓口にお客さんいたらその後に調べることになるから、かなり待つけど?繋げときゃよかったね。
名前は覚えたから今度からそうするね。一応常識あるから、最低○○分ほどかかりますがって一応断りは入れるようにするけどね(`へ´)


問い合わせの電話で「弊社からの○○は××です」と電話で話したら客に「弊社の○○は××ね」と返された。

「弊社」って意味分かってます?
相手はいい年したオッサン、いい加減分かるでしょう?(-_-#)

もうこんなんばっかりです。ツカレルゼ(´Д`;)

今週はあと一日!頑張れ私。頑張れ働き者!


さて、寝ます。おやすみなさい。










Posted at 2013/11/22 00:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation