• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

#2 【気まぐれなUSB通信】

#2 【気まぐれなUSB通信】

続け様に2回目の投稿です(^^)
前回は沢山の方に訪問頂き、そして沢山の『いいね』と『コメント』・・・
有難う御座いました!!
会った事もないのに、同じ趣味を持った沢山の方々と交流出来る素晴らしさを実感致しました。
今後も不定期ではありますが、気楽に楽しく続けて参りますので宜しくお願い致します!!


さて、本日はきまぐれUSBの紹介です(笑)
私の車にはUSB&AUX端子が装備されております。
なので、納車されてまずipodデータがUSBで送信出来るか確かめた所、データが認識されなかったので、USBは充電専用と割り切り【Kensington 2-in-1 Car Charger and AUX Audio Cable】を購入。

まぁ、私と致しましては、ipodは直接ipodで操作したかったので、それはそれで好都合でした。

ただ、一昨日の晩の出来事・・・
突然オーディオがipodデータを認識(>_<)オーディオでipodの操作が出来る様になりました。
なんじゃこりゃ・・・(^_^;)
その時はエンジンを再起動さしても認識・・・
USBを一度外して付け直しても認識・・・
こいつ学習しよったんか(笑)
『あーあ(>_<)ipodは直で操作したいのに・・・ジャケットが常に表示されてるのがいいのに・・・』なんて思いながら、直で操作したい時はAUXだけ繋いで、充電したい時だけUSB接続しようかな、なんて考えていました。
ただ、次の日の朝にはまた認識せず。今日も認識せず(笑)
う~んっ(>_<)気まぐれ♪

恐らく、その日は朝からずっとipodを繋ぎっぱなしにしてたのが原因かなと思っています。いつもと違う事をしたというのはそれぐらいなんで(^^)

以上、きまぐれUSBの紹介でした!!


ブログ一覧 | CLIO GORDINI RS | クルマ
Posted at 2012/03/08 23:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

セルシオ
avot-kunさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 0:11
私もASTEROID 導入まで、USBポートに差し放しで使用しておりました。
時折、iPod がフリーズして再生不能となる事がありましたが ...
その都度、リセットを掛けて対応しておりました。

ご参考までに♪
コメントへの返答
2012年3月9日 0:44
Javel! 様

ipodフリーズ⇒リセットですね。了解しました!
ほんま手間のかかる奴です(笑)
有難うございまーす(^^)/

私もTomtom+オーディオを交換したい(^_^;)
2012年3月9日 17:12
こういうことだから Renault Japonも簡単には標準装備できないわけですね(爆) 恐らくUSBメモリだとあまり問題でないと思われます。
コメントへの返答
2012年3月9日 22:42
MTLIFE 様

標準装備されない理由はそこにあるかも・・・
ですか(爆)
まぁ、相手が気まぐれなら、こちらは臨機応変に対応するまでです(^^)

USBメモリ、一度試してみます♪

プロフィール

mavs4と申します。 正直最初はRenaultには全く興味がなく、MINI Crossover ALL4の購入を検討していました。 がしかし、Rena...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール Clio Gordini RS #138 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2012年1月15日に念願の納車♪ 2011年7月に一目惚れした時は既に遅く、30台限 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation