• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

#6 【TomTom ナビは使えない??】

#6 【TomTom ナビは使えない??】 TomTom社。
オランダのアムステルダムに本社を置き、40ヶ国以上で製品を販売している。
・・・が日本地図がない(今後も期待出来ない模様)。
そんなTomTom社のナビが並行の私の車には装備されています。


このナビの問題点はオーディオ操作確認も兼ねている所。なので安易に市販されているポータブルナビを埋め込む事が出来ません。
みんから先輩の方々がこの問題に挑み成功を収めているのですが、私の場合、出来るだけ純正で固めたいという事(今の外観を崩したくない)と今の機能(サテライトスイッチ・時計・温度計などなど)を失いたくないという事で断念。
・・・という事で、純正のモニターあるいはRSモニターを付ければ、純正の外観を崩すことなく現機能も失う事なくいけるのではと思ったのですが、通信システムの違いが関係していて動作しないという事。・・・で断念。
そんなこんなで『使えないなぁ』と思う事を辞め、良いとこを見つけTomTomを使い続けようと決意(笑)
説明書は日本語じゃなく当てにならないので、手当たり次第いじくることに・・・


ナビはこのリモコンで操作します。
う~ん。なかなかオシャレなリモコン♪


普段は何もない草原をひたすら走っています(^_^;)

夜になると・・・

星がキラキラ♪

で色々いじっていると・・・

コンパス発見!!


画面の左下にコンパスが出現しました!!
これで迷った時も安心♪方位が分かったら何とかなるっ!!
今までナビを使用した事がない私にとってはこれで十分(^^)

おっ!草原をひたすら走っているのは・・・

黄色いCLIO3RS♪
実はこの目印も色々と変える事が出来ます。


BeBopからF1まで選べます♪スピダーも!
さすがRenault!!にくい演出です。

ただずっと草原画面なのは正直ストレスが溜まりますので(^_^;)
普段はこの画面にしています・・・

サテライトスイッチを操作すると草原画面に戻りますので、すぐに時間や温度計が見たい時でも大丈夫♪
でそのままにしているとまたこのイメージ画面に戻ります。



まだ試していないので分からないのですが、もしかしたらこのSDカードで画像ぐらいは増やせそうな気がします。

で・・・

オーディオのスイッチを切るとこんな画面になります。

あとあと日本地図はないくせに日本語を喋りよります(笑)
まぁ日本人が外国で運転する時は役に立ちますな。

因みにお喋りするのはKiyoshiさんです。
Test出来るので聞いてみると・・・
『あと300mで目的地に到着しました』
『道路の突き当りでフェリーに乗ります』
『出来るときにUターンします』
と何とも微妙な日本語を喋ります(笑)

とまぁこんな感じのTomTomナビですが、使えない・・・ことはない!!
上手く付き合っていこうと思います(^^)/

あと余談ですが・・・

この車、どうやらルクセンブルク仕様のよう。
ルクセンブルクの地図がインストールされています。


ルクセンブルグにはRenaultのディーラーが沢山あるんですね。
因みにルクセンブルクは西ヨーロッパに位置しフランスとベルギーとドイツに囲まれた小さな国です☆
ブログ一覧 | CLIO GORDINI RS | クルマ
Posted at 2012/04/08 22:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

本日のランチ
nogizakaさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 23:19
こんばんは。

TomTomのClioのアイコンと壁紙がイケてますね!

リュクサンブールはTomTomの画像の右半分ぐらいの面積でしょうか。
再来週から、リュクサンブールへ行ってきます!
コメントへの返答
2012年4月9日 12:47
こんばんはです。

>TomTomのClioのアイコンと壁紙がイケてますね!

お褒めの言葉有難うございます♪
ますますTomTomナビを好きになれそうです(笑)

リュクサンブール?
と思ったので今調べました(^_^;)
フランス語呼びなんですね。
この地図はルクセンブルク大公国(Grand-Duché de Luxembourg)で、
ベルギーの端にもリュクサンブール州(Province de Luxembourg)たるものがあるのですね。
勉強になりました。

リュクサンブールへの旅行、羨ましいです!
ブログ楽しみにしていますね♪
2012年4月9日 0:30
星空とコンパスが素敵です!☆★☆


いつの日か、
ルクセンブルクの街を走って欲しいです♪
コメントへの返答
2012年4月9日 0:34
素敵かぁ♪
良い響きです!!有難うございます☆

ルクセンブルクの前に、彦根の林道ですね(^^)/コンパスしか役に立たんけど・・・(笑)
2012年4月9日 6:33
SDカードの入れ替えで、日本地図が、読み込める事を祈ります。
コメントへの返答
2012年4月9日 12:32
それが出来れば良いのですが・・・
今の所、日本地図をインストールすののはほぼ不可能なんです(>_<)
2012年4月9日 7:53
日本地図が使えたら最高のナビなんですけどね…
ルクセンブルク仕様ですか!なんかヨーロッパの雰囲気が漂っていて、たとえ大草原でもスピダーで走っていたいっ(爆)
コメントへの返答
2012年4月9日 12:37
ほんま日本地図さえ使えたら、言う事なしのナビなんですけどねぇ(^_^;)
まぁ、これはこれで話のネタにもなりますし、カワイイ奴だと思っています(笑)

晴れの日は目印をスピダーに変えようかな・・・(^^)
2012年4月17日 11:03
日本よりルクセンブルクのほうがいいかもよ
コメントへの返答
2012年4月17日 20:57
どういうことっすか?(笑)

プロフィール

mavs4と申します。 正直最初はRenaultには全く興味がなく、MINI Crossover ALL4の購入を検討していました。 がしかし、Rena...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール Clio Gordini RS #138 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2012年1月15日に念願の納車♪ 2011年7月に一目惚れした時は既に遅く、30台限 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation