• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

米国教科書に東海と日本海併記する法案  バージニア州上院小委、採択

米国教科書に東海と日本海併記する法案  バージニア州上院小委、採択バージニア州で発行される小中高の学校教科書に
東海(East Sea)を日本海(Sea of Japan)と併記せよ
との内容を入れた「東海併記法案(SB200)」が
バージニア州議会上院で発議されて小委員会を通過した。

バージニア州議会マースデン州上院議員(民主)は去る16日、教育健康小委員会に東海併記法案を上程、採択承認を受けた。

米国で州議会が韓国の特定地名であり国際的な名称論議を
行なっている東海と関連した法案が上程され立案手続きに
入ったことは米州韓人の歴史上初めての出来事だ。
小委員会を通過したこの法案は今週末または来週初めに
上院本会議に上程されて扱われる予定だ。

マースデン議員は
「東海は韓半島の歴史上、高句麗の広開土大王以後、
 製作された地図に表示されたが、日帝時代以後、
 名称に混乱をきたしてきた」として
「今後の後世に正しい歴史を教えなければならない
 という意味で、本来の名称を分かるようにする
 ことが重要だ」と話した。

この日、小委員会には
バージニア韓人会ホン・イルソン会長と
センタービル小学校父兄連絡官、スン・スミス氏とともに
提案説明過程に参加して東海表記の妥当性を力説した。
ホン会長は過去、韓国で使われた東海あるいは韓国海という
名称が表示された古地図の複写本を小委員会議員らに配り
詳しい説明を添えて関心を集めた。

小委員会を通過した法案は上院本会議を通過する場合、
下院でまた承認手順を踏んで承認されれて
州知事が署名すれば施行される。
今回の東海併記法案上程のためにバージニア韓人会は去る14日
バージニア、アナンデイルでデービス・マースデン上院議員と
共に記者会見を持って、バージニア州内発行教科書と電子出版物に
東海を入れなければならないという義務規定を入れた法案上程に
ついて説明した。

また、バージニア韓人会は地域内の各種行事場所を探して
印刷物を配り東海併記を支持する署名運動も行った。


このろくでもない、コリアンロビイスト達の暗躍により、今はバージニア州上院小委員会が採択した段階だが、このまま放置すれば、とんでもない「実績」が歴史を塗り替えてしまいかねない。

心ある日本人は、このニュースを拡散すると共に、下記連絡先宛に意見を送って欲しい。

外務省 ご意見ご感想
外務省: ご意見・ご感想コーナー
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

在米大使館 御意見箱
Embassy of Japan ご意見箱
http://www.us.emb-japan.go.jp/j/ikenbako.html

また、世界中の図書館にある世界地図に、学生らが日本海の横に「東海」を示すラベルを貼り付けている
皆さんの近くにある図書館の世界地図にもラベルが貼り付けてあれば、立派な器物損壊罪であり、相応の対応が求められる。今度の土・日あたり図書館を覗いてみませんか?
Posted at 2012/01/20 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Enemy | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
8910 11121314
1516 171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation