• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k3500のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

真のGX 復活!その① LC200 TOYOTA

真のGX 復活!その① LC200 TOYOTA← 海外トヨタ 観音開きリアドア 復活!

2012年モデルからかな?  イイぞ! 海外TOYOTA!

日本200のGXはあるけど タダの廉価版...

日本トヨタ頑張れ! FJを日本販売した時のように!

ディーゼルエンジン搭載モデル 販売希望!  ガソリンエンジンの時代は終わったよ!


au$ 77,900 車両本体 日本円で ¥6,696,284(2012,12,05 22:37現在 1au$=85.96円) 為替は 常に変動します。
今って US$より レート高いんですね




4.5L TD(ターボ ディーゼル)twin turbo V型 8気筒

138L 燃料タンク(メイン93L+サブ45L)


195kW=265.9ps(馬力)
      約266ps(馬力)

650Nm=66.3kgf・m(トルク)

NISSAN GT-Rより トルクあります。


リア右側だけに ワイパー付けるのは どぉーかな? って 思います。   
 
左ハンドルの車では 右リヤワイパーだけで イイのかも

オーストラリア車は 右ハンドルだったと思うけど...




やっぱり リアワイパー2本で ないと!

FJクルーザーは フロントワイパー3本です。←ケッコー知らない人 多い


現地(オーストラリアau)では GXグレードだけの
観音開きリアドアを  Rear Barn Doors って言うようです。

そして GXだけ シュノーケル が標準装備

オーストラリアの LC70は 全グレードが シュノーケル標準装備みたいです。



↓下記ページで LC200のカタログがダウンロードできます↓

http://www.toyota.com.au/landcruiser-200/ebrochure?ModuleName=VIEW+eBROCHURE&ModuleLoc=/landcruiser-200&ModuleCTA=VIEW+eBROCHURE&ModuleState=&ModuleInteract=1&VehicleConversionID=Landcruiser+200&WT.ebro_submit=1&VehicleConversionID=lc200&WT.ac=VH_lc200_HP_RHS_ebro
2012年11月27日 イイね!

必見! ステンレス アルミ等の部品 激安 車バカ達へ!!!

必見! ステンレス アルミ等の部品 激安 車バカ達へ!!!本日 見つけちゃいました。

ステンレスの ボルト&ナット等 安いところ!

近くの ホームセンターとかに 燃料(ガソリンor軽油)焚いて行くより 安いコストで送ってくれます。

地元応援!!!


いつも悩むのが 買い物にランクルで行くのはい~けど いったい燃料代って どのぐらい掛かってんの?

リッター 5~6km/Lのディーゼル車を往復で 2L消費したとして   チ~ン   ¥250ナリ  (2012年11月現在)


う~~~ん


メール便で送ってもらったほ~が 安上がりです...


しかも 部品単価が ホームセンターと比べると  カナリ安いです。


↓このSHOPは 楽天SHOPで クレジットOK だし メール便にも対応してくれてるし いうことナシ!
http://www.rakuten.co.jp/fukumotoshouten/

道内の方は 宅急便でも 送料も格安だし 品揃い豊富です。


クレジット & メール便、レターパック350、500 対応と 頑張ってくれてます。

ネジを回して 幸せを感じる 車バカ達
Posted at 2012/11/27 23:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車バカ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

宝石箱 到着

宝石箱 到着←本日 荷物が 届きました。

 この箱を 開封すると





純正部品の 宝石箱や~~~

全て ランクル80用の 部品です。

純正部品が ダンダン高くなってるので 今のうちに買っとかないと。

購入内容は コチラ↓ 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1411106/car/1032606/3337214/photo.aspx


1個部品交換↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1411106/car/1032606/2118102/note.aspx


↓20品番を 一度に注文できます。↓
http://www.kurumayasan.com/index.php
この内容で 900円で 送ってくれます。
2012年10月29日 イイね!

朗報! 祝 OPEN!

朗報! 祝 OPEN!

札幌の 車バカな人達に 朗報!!!

 

ありがとー  アストロプロダクツ!
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
2012年10月06日 イイね!

チンチン電車の ライトが 目!

チンチン電車の ライトが 目!




札幌の 路面電車です。↓

『チンチン電車』 や 『市電』の 愛称で 親しまれてます。

地元人に 『チンチン電車』の駅どこですか?って 恥かしがらずに聞いてみて下さい。  ちゃんと教えてくれます。
ナ~ゼ~ チンチン電車??? って思われる方に お教えします。

昔(昭和ぐらいまで?)のバスって 『次降ります』ボタンを押したら チンって鐘が鳴ってましたよね?
この電車も 同じくチンって 鳴っていたんだと思います。

親しまれている愛称を残したいためなのか 車内案内が電光表示の 最新の車両でも

なんと ボタンを押すと 『チンッ』 って鳴ります。  粋でしょ!
そこにこだわって 電車を発注する職員に 拍手です。

バスは 最近は 『ピンポ~ン』 なのに

↓の車両のカラーリングは 札幌の地元テレビ局の キャラクターの顔!




ヘッドライトが つぶらな です。
札幌の 市電は けっこーカラフルな 車両が多いですよ。

始発駅から 終着駅まで どこまで乗っても 170円!
始発から終点まで乗ると 恐ろしく近い所に 到着するので 意味ナシですが...
下記URL内の 路線図見てもらえると わかります。
ちなみに 複線なので すすきの駅からも 西4丁目駅からも 電車は出発進行してます。

積極的に 公共交通機関を利用する エコ人間の 私は けっこう乗ります。

電車に乗って おすすめスポット に行ってみて下さい。 最近旨いもの入荷してます。
     https://minkara.carview.co.jp/userid/1411106/spot/649963/  ← 旬菜だいにんぐ 田吾作
Posted at 2012/10/06 16:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ | 暮らし/家族

プロフィール

「フリーホイールハブ メンテナンス http://cvw.jp/b/1411106/28960501/
何シテル?   01/20 18:05
TOYOTA LAND CRUISER 80 HDJ81 GX乗りです。    ランクル80 最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステポンプ OHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 12:06:30
ランクル フリークへ!   ランクルを 日本に呼び戻そう運動実施中! 
カテゴリ:Landcruiser ランドクルーザー ランクル
2013/01/04 10:50:24
NAVIC(ナヴィク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 19:18:25
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 TOUGH な相棒 (トヨタ ランドクルーザー80)
トヨタ ランドクルーザー80 HDJ 81 GXに乗ってます。 初度登録年月 1997年 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
イイ車です
GMC シエラ GMC SIERRA (GMC シエラ)
k3500 4WD で 454cuinエンジンの 6輪車です 7400ccガソリンエンジ ...
トヨタ ランドクルーザー 海外70 (トヨタ ランドクルーザー)
現在増車したい車 NO1 ↓災害に強い ランクルを 日本に呼び戻そう運動実施中↓  です ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation