• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧爆音初心者のブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

気になってしまった話

気になってしまった話
久しぶりにs2000の事を色々と調べていました。 懐かしいです。いいクルマです。 あ、私が乗っていたs2000は現在佐賀のお兄ちゃんが乗っているようです。知り合い伝に聞きました。 幌の開けた時の正しい骨の畳み方が分からないようで、いつか破くんじゃないか?なんて話も。 ま、そうやって勉強するんだろう ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 01:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

いざ関東へ!

この土曜日。 なにをするわけもなく、兄がいる関東へ遊びに行きました。 人生で初めて一人で関越道を走りました!( ^ω^ ) 小さい時に親の運転で何回か関越トンネルは通りましたが、自分の車で行くとまた違いますね(^^) タイヤがカチカチなのであまり飛ばせないですが、約3時間程で着きました! 道 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 02:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

この土日。

15、16日と名古屋方面に行って来ました。 15日は車屋さんで猿人油の交換からスタートです。 ピットが混んでるのか、作業が進まずのようでした。 その中、スピーカーのメーカー、「キッカー」のデモカーがお店に来ていたので試しに聞かせていただきました。 車とは思えない音質がそこにありましたw い ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 21:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

富山のクルマは勢いがありました。

富山のクルマは勢いがありました。
今朝は日曜日にも関わらず朝9時に起床し、富山にめがけて走りました。 お天気は生憎の雨模様でした。 それにしても、s2000とシビックを高速で比べると、ボデーの安心感が違いますね。欧州車みたいにぶれないのが素晴らしい! あのシビックがくたびれてたのかなって思ったけど、ホンダの箱ってみんなくたびれ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 21:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

下回り防錆塗装に出してきました( ^ω^ )

柏崎の最寄りのDにてスリーラスター施工をお願いしてきました( ^ω^ ) いつもピット長に部品ばかり頼んでいたので、たまにはこういった作業もお願いしないと申し訳ないなと思いました笑 下回りを塗るにあたって、タイダウンフックのゴムカバーを外して持って行こうとしたのですが、間違えて中に入れてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 21:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

納車!

納車!
本日、s2000が我がメイン戦闘機となりました( ̄▽ ̄) 会社を午後休をいただきまして、急ぎで長岡運輸支局に。 14:00には宮内駅に到着。 ぼちぼち歩いて陸運局に付いて、どこだー?と目をやると、Sを積んだ1台の積車が! もう、追っかけました(^o^) 車屋さんの店長(積車のドライバー) ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 23:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

S2000購入・・・

一部の近しい人間にはぼそぼそとぼやいていたのですが、 シビックさんの体が癌で蝕まれていて、泣きそうなのです。 あ、私は泣かないですよ笑 S2000の注文書と手続き関係の書類が届き現実味を帯びてきました。。。 それにしても。 ここまでかまって。。。 降りるのもなかなか苦しい気持ちもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 20:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

後期エアコンパネルについて

揃っているもの ・後期エアコンパネルAssy ・2DINオーディオフレーム ・ヒーターサブハーネスB(後期用の車体からエアコンパネルまでのハーネス。) わかったこと。 オートエアコン仕様車にはオートエアコン仕様のパネルとハーネスが必要。 揃っていれば、リアデフォッガ以外は全部問題なく動く。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 01:40:33 | コメント(0) | その他

プロフィール

「帰省から帰ってます。
高速道路走行中、関越トンネル手前でチャージランプが点滅…
オルタネーターがゴロゴロ言ってる…
こりゃ御臨終ですね😂

積車に乗って無事に帰宅!
明日はオルタの交換です!」
何シテル?   08/18 19:09
埼玉県在住です。 シビック SiR(EK4)→S2000(AP1)→E46 M3 (今)という車歴です。 アラサーがいつまでも車高短2シーター乗ってられない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO(レカロ) シートベルトバックル固定ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:18:15
エンジン作り8間違えによるシリンダー再加工と追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:14:09
CHARMO 44mm ボアアップ (60cc) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:29:50

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
じゃーまんぽてと。 見てくれはジェントルで 冠婚葬祭なんでもござれ仕様。 車高短、アウ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
荷物も入る快速通勤号 ライトも明るい安全でスマートな仕様に。 改造箇所↓ ◾️エンジン ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
Nチビリバイバル! ど初期フレームネイキッド仕様 NSR80エンジン ミクニVM26キ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ずっと乗りたかったNSR250Rです。 学生の時に所有していましたが、卒業と同時にバイバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation