• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

買ってみた^^

買ってみた^^ ワイパーが、運転席側だけ拭き取り悪くなったので買いました。

ブレード全て交換するのは高いのでゴムだけです^^;

ノートの運転席側って600mmなんですね!

明日取り付けてみます。
ブログ一覧 | NOTE | 日記
Posted at 2009/05/16 22:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

心残りは。
.ξさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 22:23
実はワタクシ、ダイソ-製ワイパーが気になって、購入しようか悩んでいます。

どうせ消耗品なのだから・・・ と逝ってしまおうかな~

どう思われます?
コメントへの返答
2009年5月21日 23:33
え"っ?
ダイソーにワイパー売ってるんすか?

こんど見てみようっと^^;
2009年5月16日 22:25
アイは1本だけど、結構します・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月21日 23:38
1本だと長さどのくらいなんですか?
700mmくらいかな?
2009年5月16日 23:13
そろそろ梅雨も近いので、ワイパー交換が気になりますね。

ウチのもそろそろ1年経って、拭き取りが悪くなってます( ; ゚Д゚)
ゴムのみ交換が基本ですよね(^^♪
コメントへの返答
2009年5月21日 23:39
交換した日がちょうど雨だったのですが、全く拭き残しがなくなりました♪
2009年5月17日 11:28
こんにちは。

最近は大雨が多いですね。花粉もまだなんか飛んでいてガラスが汚れて。
私もワイパー結構使います。

私も若かりし頃はプレートごと換えていましたが、今はデラで済ませます。
これは撥水コートの都合と何よりゴミの始末が無くて良いからです。
コメントへの返答
2009年5月21日 23:44
私もDの撥水コートやってるのですが、年1回点検ついでなので、そこまで待てませんでした^^;

2009年5月17日 12:38
ワイパーは、もう買ってあるのですが、面倒くさいのでまだやっていません(汗)

あっ、ノートじゃない方ね(*^o^*)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:47
ワイパーってPIAAとかボッシュが有名ですが、このNWBというメーカは、国内の自動車メーカに純正採用されている会社のようです^^
2009年5月17日 21:11
雨が続いてますから気になりますよね。
とりあえず去年変えたガラコのワイパーゴム、今のところOKです。
コメントへの返答
2009年5月21日 23:48
金属部が変形してない限り、ゴム交換だけでOKっすね^^
2009年5月19日 23:04
今、本体も交換できるタイプが多いなぁ~!
私もゴムだけを選ぶと思います
コメントへの返答
2009年5月21日 23:49
昔は羽付きとか見た目かっこいいヤツつけてましたが、普通のでも高速で浮き上がるとかはめったにないので、ゴム交換で十分ですね^^

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation