• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

さて、効果の程は?

さて、効果の程は? 午前中に取り付けたコレの効果を試すため、晩ご飯の買い物を兼ねてママとお出かけ。

スピーカーについては、まだまだ調整が必要な感じですが、ノートより超超静かなデュアリスではなかなか良い感じです。
もうちょい低音が欲しいかな。。。







さて、効果が???なプラッシング&アーシング&コンデンサのセットメニューですが、意外と効果あり?

発進時のもたつきが若干よくなった気がします。

後、中間加速が良くなって、スムーズに回転が上がっていく感じです。


ただ、ノートのようにトルク感の向上はあまりないような・・・^^;;


まだ走行距離が150Kmくらいなので、もうちょい様子見です。
ブログ一覧 | デュアリス | 日記
Posted at 2010/04/24 17:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 19:14
効果あるのですか(笑

やはり、付けるのと付けないとでは、
違いがはっきり出るのですか?
コメントへの返答
2010年4月25日 15:46
正直はっきりした違いはありません(爆
2010年4月24日 20:22
こんばんは。

やっておりますね~。電装関係のパーツは取り付けた時点で即効果が体感出来るのが利点。エアチャンバーしかり。

エンジン周り弄る事で快適仕様。になります
メンバーの方でバッテリーを換えただけで「音」が変わった。という報告がありました。

私も電装関係。頑張ってみようかな?
コメントへの返答
2010年4月25日 15:47
エアチャンバーはなかなかよさげですね^^

でも、そーするとマフラーも交換したくなっちゃう(笑
2010年4月24日 21:10
今年は私も電装系をがんばってみようかなって思っています(*^^)v

効果があるんですね(^^)
コメントへの返答
2010年4月25日 15:48
今日走ってて思ったのですが、これって効果が徐々に出てくる気がします^^;;

だって、行きと帰りで感じが違ってたし。

もうちょい様子見です。
2010年4月25日 8:44
電気の流れをスムーズにしてあげるのは効果がありますよね。
ただ、目に見えないのでどこが効果的かは難しいですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 15:49
アーシングは全くの素人なので、どこに繋げばよいのかわかりませ~ん^^;;;

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation