• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

点検でぷにゅぷにゅGet

点検でぷにゅぷにゅGet 本日、6か月点検に行ってきました。
メンテパック入っているので、オイル代のみ。
どこも悪いトコなく終了♪


で、来月発売の新型ノートの販売マニュアル?なるものを見せていただきました。


グレードは全部で9(10)かな?宮城の価格は以下の通りっす。

S 1,249,500円(HR12DE)
X 1,298,850円(HR12DE)

S DIG-S 1,449,000円(HR12DDR)★
X DIG-S 1,499,400円(HR12DDR)★

MEDALIST 1,674,750円(HR12DDR)★

X FOUR 1,557,150円(HR12DE)4WD

ライダー 1,540,350円(HR12DE)
ライダー 1,740,900円(HR12DDR)★

ライダー 1,798,650円(HR12DE)4WD

アクシス 詳細不明(少し遅れて出るようです?)

★がエコスーパーチャージャーエンジン


展示車は来月来るらしいです。(販売は9/7からだったと思います)

値段は安いような妥当なような・・・微妙な感じ。


タイヤはSが15インチで、X以上が14インチと逆転しています。(安い方が大きい)
キセノンヘッドライトはオプションでもありません。
スピーカーが2個しかついていません(リアにつけるスペースはあるみたいですが。。)

MEDALISTはオートエアコン(42,000円)、アラウンドビューモニター(63,000円)標準装備です。
エアロパッケージ(フロント・サイド・リア)が来年3月まで99,800円です。

標準タイヤサイズ忘れましたが、オプションの15インチは、
185/65R15 15x5.5Jでインセット40(4穴 P.C.D100) 

ママが意外と気に入ってるのですが、実車を見ない限りなんとも。。。
スーチャー付とはいえ1200ccだし。
あと、資料見た限りでは、削れるものは削っちゃえ的な感じでした^^;

ただ、現行ノートよりは後席足元かなり広いようです。(現行ティーダと同じ位だそうです)

ちなみに新色のビートニックゴールド(MEDALIST専用色)とソニックブルー(水色?)および、
ブリリアントホワイトパール、オーロラモーヴ(紫?)はオプション(36,750円)です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/25 15:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 17:13
こんにちは( ´―`)

僕の所にはその怪しいカタログと見積書がちょい前に来ています

値引きは…(笑)

今回は試乗します(爆)…セレナはパスです( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年8月28日 21:54
こんちわ。
本日正式に発表になったようですね。

やっぱりリヤはFITに見える。。。
2012年8月25日 19:50
自分のわん子号はいくらだったんだろう?


ぷにゅぷにゅがいちじく○腸に見えるんですけど(^▽^;)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:54
こんばんわ。

ぷにゅぷにゅは正直何に使うのか。。。

ただの置物?(笑
2012年8月25日 22:37
詳しい情報ですね。

キセノン、全部なくなるんですか?

ライトはプロジェクターなんでしょうか???

もうじきですね。

うちの営業さん、モーションかけてこないなぁー(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:56
こんばんわ。

本日発表されましたね。

写真より実物はいいかも?^^


新エンジン早く試乗してみたい。
2012年8月26日 23:42
こんばんは。

今日実車見せてもらいました。メーカーの都合で1週間早着したそうです。

見せてもらったのはNAのトップグレードだそうです。(グレード名聞き忘れました)

うちのデーラーですとまだ見せられるカタログは無いと言ってました。


内外装はだいぶ出来はよいですね。さすが国産。

部品に関してはマーチとかなりの部品が共用化されてました。空調パネルとか。

前ノートのウイークポイントと(自分は)感じたハンドルの芯ずれもこのモデルでは改善されています。

リアシートの足元も広く快適でした。

座って感じたのはなぜこんなにシートが柔らかいの?です。腰が無さ過ぎというか。

SC装着モデルの試乗車が来るのが楽しみです。

コメントへの返答
2012年8月28日 21:57
こんばんわ。
私が行った時もカタログはなくて、営業マニュアル?みたいな物でした。
でも、価格表のコピーくれましたよ(笑

シート柔らかいんですか?
う~む。。やはりこの値段ではそこまでお金かけれないですよね^^;;

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation