• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@パパのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

ケラレちゃったが。。。

FITって結構窓に映り込み激しくて運転中見づらい時ありますよね。

先日ドラレコ付けたのですが、窓の反射がひどくどうしたものかと色々調べました。
偏光シートでだいぶ良くなるようなので、何か流用できる物がないか探したら。。

これ寸法的にぴったりじゃ?


しかし、私のドラレコはレンズが出張ってないのでケラれること必至。
でもポチってしまった~

結果は、映り込みについてはOKとしますが、ケラれは流石に気になるレベル。。
ま、肝心なトコは映ってるから当分これでいいかな^^;

before

after


before

after


※afterはbeforeよりちょっと上向きです

単純に偏光シート切って貼った方がよかったかな。。。



Posted at 2019/05/02 18:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2019年04月30日 イイね!

映り込み

ドラレコが悪いのか、取り付け方が悪いのか、仕方ないのか。。。
フロントガラスへの映り込みってこんなにひどいのかな?
リアは反射少ないんでOKですが。

フロント


リア


雨の日でも変わらず。。。


偏光フィルタ付けるしかないのかな。。。
Posted at 2019/04/30 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2019年04月28日 イイね!

ついにドラレコ

ついにドラレコ昨今の煽り運転や事故のニュースを見て、ついに我家もドラレコ導入しました。

前と後ろと録画できるやつっす。
モニタはいらないのでユピテルのこれに決定。

しかし、取り付けは非常に苦労しました。
リアハッチの蛇腹。通らないかと思った。。。

ケーブルは太いし、おまけにコネクタが意外と大きいし。
たぶんこの作業だけで1時間くらい格闘していたと思います。

やっと通って、ケーブル下に落として前まで持っていったんですが、今度は予定してた取付箇所までちょっと足りない。
たぶん、上を通して前まで持っていく想定の長さなんでしょう。(6m)

これはモニタレスなので、設定はスマホやタブレットで行います。
入力が5Vなので、途中手持ちのUSBコードでシガーソケットから電源取って角度調整実施。
最後にACCとアース取っておしまい。

蛇腹通しだけ苦労しました。
Posted at 2019/04/28 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2019年03月09日 イイね!

本番前に試してみました。

本番前に試してみました。そろそろ東北もタイヤ交換の季節。
例年3月の春分の日頃に行うのですが、タイヤ交換後の空気調整が今まで大変でした。

ママチャリ用ポンプで1本当たり約50回。
今年から2台分交換となるので、前から欲しかったエアコンプレッサー買いました。


もう少し大きいのがいいかなと思いましたが、物置の中がタイヤ2台分になり狭くなったので小さいのにしました。
家の中でも試してみましたが、全然静かです。
これで、今後タイヤ交換も苦にならないはず~

【↓タイヤ交換工具↓】
EARTHMAN 静音コンプレッサー

STRAIGHT エアゲージ

PAOCK エアホース

EMERSON電動レンチ

油圧ジャッキ
Posted at 2019/03/09 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2019年03月02日 イイね!

120psi

120psi息子用に自転車買いました。
この手のチャリは初めてで、空気入れはタイヤが細くてバルブが仏式だけだから米式→仏式アダプタ買えば大丈夫と思ってました。

が、空気圧120psi。。。
単位が「psi」



車は230KPaくらいっすよね?
120psiを変換すると・・・827KPa!!!!

こんなに高い圧なんだ。まじで?

というわけで、専用の空気入れも昨晩ポチりました。
意外と安くて助かった~
Posted at 2019/03/02 13:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation