• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@パパのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・物欲に負けて押してしまいました・・・

自分にとってはそんなに必要ないのですが、安かったんだもん(爆
Posted at 2009/04/27 23:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2009年04月18日 イイね!

真実はいつも一つ!

真実はいつも一つ!今日は家族みんなで映画を見に行ってきました。

私と兄ちゃんはコナンくん。

ママとチビはクレヨンしんちゃん。


いやぁ、コナンくんおもしろかったですよ^^


しかし、初日だというのにガラガラでした・・・

天気よかったからみんな遊びに行ったのかな?
Posted at 2009/04/18 22:05:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月12日 イイね!

ジップヒットの遊び方

ジップヒットの遊び方昨日のブログで、車にぶつかるのでは?と皆さんにご心配いただきました。

ありがとうございます。

写真の撮り方が悪くて紐見えてませんでしたが、ピッチャー側から見るとこんな感じ。



ピッチャーは紐を左右に引きます。

すると投球されますので、バッターはそれを打ち返します。

打った球はピッチャーの手元に戻ってきます。


なので、打った球は周りの物に当たったりしないんですよ^^

投げる時ひもを左右に開くのではなく、上下とか、右だけとか左だけとか開くと変化球を投げることができます。

ひもを開いて投げた後、ひもを閉じるとスピードを変化させることができます。

でも、基本以外の投球では自分でもどんな球になるのかわかりません(爆


※背景がごちゃごちゃ汚いのでぼかしてます^^;;;
Posted at 2009/04/12 11:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月11日 イイね!

めざせ大リーガー^^;

めざせ大リーガー^^;これ知ってます?

TVの通販番組でやってる「ジップヒット

チビが野球に興味を持ち始めたので買ってみました。

最初は当たらなかったけど、だんだん当たるようになってきて楽しんでました^^


兄ちゃんはスピードボール投げても打てるようになってきたし、結構いいかも♪
Posted at 2009/04/11 15:59:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月08日 イイね!

第1日目

第1日目今日はチビの入学式でした。

ずらっと体育館に並びましたが、こないだまで幼稚園だった新入生。
まだ幼稚園児らしさが抜けていません^^
途中寂しくなって泣き出すコもいたり・・・


チビのクラスは25人ですが、初日から欠席者2人。
まだインフルエンザが流行ってるらしいです。


今夜はお寿司で軽くお祝いして、TV見てたらいつのまにか眠っちゃいました^^;
やっぱり緊張してたんですかね。

明日は近所の友達と一緒に行くんだと張り切ってました。

早く馴染んで友達たくさんできるといいね^^


※写真は、隣の子が早く来ないかなぁと待っているチビ^^
Posted at 2009/04/08 22:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67 8910 11
121314151617 18
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation