• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@パパのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

タイヤ交換

いつもより1週間遅れ?で夏タイヤへ交換。
今日は暑すぎて、Tシャツだけでも汗かいてました^_^;

Posted at 2021/03/29 19:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

ポン付けスピーカー(一応設定終わり)

ポン付けスピーカー(一応設定終わり)純正ナビでもスピーカーだけは毎回取り換えています。
今の車はアルパインのX-170S。

俗に言うトレードインスピーカーです。




正直、スピーカーだけ変えても純正から劇的に音はよくなりません。
また、トレードインスピーカーならメーカーが違っても極端に違いはありません。

ポン付けしてた今まではそうでしたが。。。

今回、リアの出力をトゥイーターに振った なんちゃってバイアンプ接続にしてみました。
構成
SP:ALPINE X-170S
バッフル:carrozzeria UD-K614
サブウーハー:carrozzeria TS-WX130DA
ナビ:ホンダ(純正) VXM-205VFEi

ナビが純正なので配線加工はそれなりに面倒です。。
ネットワークは0dB~-6dBまで選べますが、最後0dBで落ち着きました。

まずはタイムアライメントで音像を上に持ち上げ、左右を調整しました。
これで高さとセンターが合いました。(目の前に音像がきました)

次にEQで好みの音にしていくわけですが、これが難しい。。。
ボーカルに厚み出そうとすると音が籠っちゃうし、高音綺麗に出そうとするとキンキンするし。。

で、分かった事。
トゥイーターは耳に真っすぐ向けちゃだめ。
ちょっとずらすだけで全然聞きやすくなります。

低音はサブウーハーに任せる。
EQで低音下げてサブウーハーを上げると、すっきりした低音になりました。

あとは最初SPレベルでトゥイーター絞ってたんだけど、前後バランスで調整した方が音が籠らないようです。

という試行錯誤を繰り返し、いままでただポン付けしてた時とは違う自己ベストな音になりました(∩´∀`)∩

純正ナビでもこれくらいの音が出るんだったら、自分は満足です♪

※本当の高いカーオーディオは聞いたことないけど、今回は大変コスパよく満足いく仕上がりです。(専門家が聞いたらダメダメかもしれないけど)


Posted at 2021/03/14 15:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「2台夏タイヤに交換したら体が痛い・・・^^;」
何シテル?   03/30 16:17
仙台在住のnao@パパです。 FIT3からFIT4になりました。 これくらいの大きさがちょうどいいっすね。 もう年だし、弄りません。。。(たぶん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GP5からGR3に乗り換えました。 静かで乗り心地いいですね。 もう歳なので弄らず乗り ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC直前にMC前のフィットに乗り換えました。 平日嫁車なので車高とマフラーは純正で。。。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽自動車にダウンサイジングしました。 しかし、装備は豪華だし、広いし、走りもそこそこだ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
子供が大きくなって一緒に出歩かなくなってしまい、4年以上乗って2万km手前で乗り換えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation