• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らじぇんどらのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

新型レヴォーグ(VN5) × SoniicPLUS スピーカー

新型レヴォーグ(VN5)適合情報の第二弾として、ソニックデザインから発売されている、SonicPLUS の紹介です。結論から言えば、現在購入可能な SonicPLUS が、そのまま VN5 に、取り付け可能でした。 先日まで乗っていたレヴォーグ(VM4F)は、スピーカーを、ディーラーオプションの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 04:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年11月29日 イイね!

新型レヴォーグ(VN5) ホイール適合情報

本日、新型レヴォーグ納車されました。 そこで、ホイールの適合情報を。あまりにピンポイント過ぎる情報ですが、どなたかの役に立てれば幸いと、投稿させてもらいます。 納車時点で、スタッドレスにしてもらっています。ホイールは、前車(VM4)で使っていたものが、流用できました。 とりあえずこのホイールは使 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 20:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年07月05日 イイね!

新型デミオ宣伝用移動ステージ?

新型デミオ宣伝用移動ステージ?
皆様、タイヘンご無沙汰しておりました。 9ヶ月半ぶりのブログになってしまいました。 その間に 66,666km のオドメータを撮影したり、あちこちと走り回ったりしていたのですが、ブログを書く意欲がわかず(ただ単に面倒くさがりとも言う)、すっかりほったらかしていました。その間にオドメータは、軽く7 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 00:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

レガシィ並べ

レガシィ並べ
先日から峠道などを走って随分汚れたらじぇんどら号を洗車しに、コイン洗車場に行きました。するとその時洗車ブースにいた2台のクルマは両方ともレガシィでした。間に1台分の隙間があったので、私はそこに入れてしまいました。 というわけで、その瞬間洗車ブースにいた3台は全てレガシィとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 19:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月17日 イイね!

単独ツーリング

単独ツーリング
今日は早起きして、久しぶりに独りでツーリングに行ってきました。家族を乗せずに長距離を走るのは、3ヶ月半ぶりです。 ルートは、山中湖まで道志道、三国峠-明神峠を往復、山中湖から勝沼を経て大菩薩ラインを通って奥多摩湖。最後に青梅まで下りてきて、圏央道で高速運転の具合を試してみました。ざっと340km ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 19:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2006年08月26日 イイね!

伊豆シャボテン公園

伊豆シャボテン公園
一昨日・木曜日に1日だけ飛び石の夏休みだったので、娘と二人で伊豆シャボテン公園に行ってきました。目的は「本物のカピバラを見に行く」ことです。娘が生まれる前に、友人たちとシャボテン公園を訪れたことがあり、その時の話をしていたせいか、娘も本物に会いたくなったようです。ここで本物と言っているのは、実はう ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 17:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月16日 イイね!

ガンプラ作ってみました

ガンプラ作ってみました
昨年の Strawberry Jam 全国オフのジャンケン大会で貰ってきた、キュベレイMk-IIのプラモデルを今頃になってやっと作りました。もう、どなたの提供品だったかも憶えていないのですが、非常に綺麗な赤いモビルスーツです。実はガンプラを作ったのは初めてです。最近のプラモデルは接着剤を使わないこ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 23:44:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月23日 イイね!

ゴメンナサイ。スズメサン。

ゴメンナサイ。スズメサン。
実は結構前のことなのですが、5月の末に軽井沢に行った帰りでした。 関越道の上里SA付近を走っていたときに、クルマの左から小さな影が視界に飛び込んできました。咄嗟に視認できたのはスズメと思われる二羽の小鳥の背中でした。ほんの1mあるかどうかの距離です。 コンッという小さな音と、ステアリングに伝わる小 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 10:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2006年07月16日 イイね!

キリ番 45.000km

キリ番 45.000km
本日撮影しました。45,000kmです。 このところ私が忙しくなり、ほとんどみなままだけで距離を稼いでいたので、やはり44,000kmからの1,000kmは、これまでより少し時間が掛かりましたね。ちょうど2週間です。 先日は44,444kmを撮影しようとして、うっかりして気が付いたら44,445 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/16 21:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年06月12日 イイね!

プロフ画像を変えてみました

プロフ画像を変えてみました
私の場合、ものぐさも手伝って、みんカラを初めてから約1年の間、同じプロフ画像を使っていました。ひとのプロフ画像を見るのが好きなのですが、自分のはほったらかしでした。 今回、はじめてプロフ画像を変えてみました。三津シーパラダイスで見つけたカクレクマノミです。ファインディング・ニモ? (^_^;
続きを読む
Posted at 2006/06/12 22:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

90年にA型後期のBFを購入して以来、現在で3台目のレガシィです。全てNAのツーリングワゴンです。 みんカラは、妻の方が先輩です。妻経由で、みんカラ登録前から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 先代BG9のエアサスに障害が起きたのをきっかけに、購入に踏み切り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。BGのデザインが好きだったことと、シリーズ最後期の熟成度、さらにデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて買った車です。当時、レガシィ発売開始から1年あまり、まるで市民権を得ていない頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車は、父親が50の手習いで免許取得して、初めて購入した車でした。父親の所有でしたが、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation