• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダッツンサニーのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

オールドフェスティバルin登米に行きました!

オールドフェスティバルin登米に行きました!
なぜか私はイベントの前日の夜はほとんど眠れないという現象が現れます…(泣)

もちろん今回も1時間半しか眠れなかったので、まだ午前4時半ですが会場に向かうことにしました(笑)
やっぱり夜の山刀伐峠は怖いですなぁ…学生時代にハマっていま頭O字Dを思い出しながら走ること二時間半…迷うこともなく無事に会場に着きましたが、受け付けの時間が9時なのにまだ7時だったのでコンビニで飯を買って紅葉を見ながら持って行った「高速有鉛」を読んで飯を喰うこと1時間半…クラウンのピックアップとマークⅡが走っていったので私も付いて行ったら受け付けを始めたので無事に受け付けを済まし展示しました(^.^)

が、しかし午前中は晴れたのですがお昼過ぎから小雨がパラついてきてしまいましたが今回はサニー1000ではなくサニトラだったので「足車だから濡れてもいいや~」って感じで参加車両の撮影をしましたが、雨にもかかわらず60台ほど集まりました(^_^)

参加車両はだいたいフォトにアップしますので良かったら見てください(^_^)ノ
Posted at 2012/10/29 09:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

明日はオールドフェスティバルin登米に~!

明日はオールドフェスティバルin登米に~!

今年のイベントは先週の高畠で終わりかと思われましたが、高畠でdemyさんに「オールドフェスティバルin登米」を教えてもらったので急きょ行くことにしました(^.^)

いきなり行くことになったので友達も彼女も来れないので今回は私ひとりでのんびり行くことにします(^_^)ノ

しかし、明日は午後から雨降りらしいのでサニー1000ではなく、ひさしぶりにサニトラで参加することにします!最近はあっちこっちカスタムするのが楽しくて少しゴチャゴチャ気味ですが、今年はこいつにはあっちこっちに連れて行ってもらったなぁ~(*^。^*)

まぁ、そんな訳で明日は5時に出発なのでそろそろ寝ることにします!
明日参加される皆さま宜しくお願いします(^ー^)
Posted at 2012/10/27 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

クラシックカーレビューin高畠に参加してきました!

クラシックカーレビューin高畠に参加してきました!クラシックカーレビューin高畠を初めて見に行ったのは私が中学3年の時でした。

もう凄いクラシックカーばかりあって、しかもパレードまでしてるではありませんか!! その時私はさ心に誓いました…「いつか絶対にこのイベントに参加してやる!」と…。


          4年後…。

そして昨日ついに念願のクラシックカーレビューin高畠に参加することが出来ました!! もう前日は興奮しすぎて鼻血は出るやら腹は痛くなるやら寝ようとしても全く寝れないやらで大変でしたが、仲間の旧車軍団と会場に行ってみると早速サニー1000の大先輩の高○さんにお会いすることができて貴重なお話をさせていただき、クーペのグリルとホイールキャップを譲っていただけました!この度会場でお世話になりましたpt11さん大都会さんdemyさんなどなどありがとうございました!おかげで私の憧れた高畠を思う存分楽しめることができました。
そして、パレードまですることが出来て無事に帰ることができました(^O^)

あと、pt11さんわざわざレンズとフレーム持って来てくださり装着までしていただきありがとうございました!

あぁ…再来年が楽しみだわぁ…(^。^;)

あと、参加車両は少しですがフォトギャラリーに載せておくので暇な方は覗いて見てくださいね(^_^)ノ

参加された方々見にいらした方々この度はお疲れさまでした!
Posted at 2012/10/22 08:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

追跡開始!!

追跡開始!!最近は寒くなりましたねぇ~。冬の気配を感じる季節になってきました…。

さぁ、残すとこイベントも来週の「クラシックカーレビューin高畠2012」1つになってしまいました。

そんで、今日はクリアファイルを買いに100均に行って町内のパトロールをしていると目の前を古いMGが通過したので、すかさず追跡をすることにした。そしたら近くの団子屋さんに入っていったので話しかけると今日は湯野浜でツーリングがあったらしく、それの帰りだった。
その方はMGの他にもカルマンなどクラシックカーを多数所有されているらしく来週の高畠にも参加するとのことだったので会場で会ったらよろしくお願いします。と話して私は帰ることにした。

いやあ~今日はすんごいのを見てしまったなぁ…(汗)
Posted at 2012/10/13 17:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

秋だねぇ~!

秋だねぇ~!今日は昨日に引き続き心地よい秋晴れだったので、家で昼食をとらずにサニー1000で今日はサイゼリアに行こう!という訳でひさしぶりに優雅な昼食だった。

そして帰りにTSUTAYAに行ってハナ肇とクレイジーキャッツのCDをレンタルしてガレージで聞きながらサニー1000を眺めてゆったりとソファでくつろいでると見慣れない男の人がウロウロ…しているので、思い切って「どちらさんです?」と聞いたら「ナニコレ珍百景」の取材をしているみたいだった。
そんなに珍しいもんは無いと思うのだが…。
Posted at 2012/10/09 17:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベントのお知らせ❗ http://cvw.jp/b/1411665/47674981/
何シテル?   04/24 07:52
原田旧車會会長をやってます。 私は430グロリアとサニー1000に乗ってる者で、東北のイベントを中心に出没しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
78 9101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

アクティトラックにレーシングホイールとレーシングタイヤ装着しました🐯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:29:10
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 14:57:54
わぁー!おいっ!すんのかぁーぃ⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:47:06

愛車一覧

トライアンフ トライアンフ ボンネビル 寅さん (トライアンフ トライアンフ ボンネビル)
初めての大型バイク 久しぶりの外車ですw
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
子育てには便利にも程があるw しかも経済的‼️
ホンダ ダックス125 DAX (ホンダ ダックス125)
カブ80からの乗り換え
日産 グロリア 430グロリアブロアムターボ (日産 グロリア)
1980年式の430グロリアターボブロアム 「高速有鉛デラックスvol43」の表紙車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation