• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダッツンサニーのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

最近の出来事!


先週の日曜日だったかな?

私が午前中の仕事を終えて昼飯を食っているとピンポーンと怪しい車の音とともにふるまん君が来ました(笑)



今日は約1ヶ月ぶりにミニが帰って来たとのことで見せびらかしついでにボンネットのストライプを貼るの手伝ってくれとのことでした。

私もいい人だから昼飯も途中にしてせっせせっせとお手伝い!


あとはスクレーパーで気泡を抜いて~


じゃ~ん!完成!もう今年の冬こそはぶつけないでね(^^)



なんだかミニばかりエアロバンパーとかストライプで進化しているのはズルいので私はサニー1000のタイヤをホワイトレターからホワイトリボンに!




やっぱり旧車はこうでないとね!





でも、車検切れなので来年の春までドライブはおあずけです……(T_T)

ああ…待ち遠しい……(泣)



そして23日土曜日はほんと久しぶりに晴れたので汚れまくった相方のマーチを洗車♪洗車♪





ついでにマーチに付けてるムーンディスクモドキは冬道走行には勿体ないので外してノーマルのホイールキャップを装着するためコレもゴシゴシ♪





そんでジャ~っと流してふきふきして無事に装着完了!








誉められること間違いない\(^o^)/

↑誉められるとぐんぐん伸びるタイプなもので…(笑)


実はこの日は相方との記念日でもあり、優しい後輩がサプライズで相方の大好きなチーズケーキを持ってきてくれました!


めちゃいい後輩です!



そして翌日はTTDK君と登米の旧車イベントにライフとサニトラで参加の予定でしたが、TTDK君が二日酔いでグデグデのためサニトラに同乗して参加してきました!

今回のイベントは参加費無料でしかもお弁当まで出るとのことだったので、何かお礼をせねばならん!と思い山形名物の玉こんを100人限定で無料で振る舞うことに!


二日酔いのTTDK君も串に刺すお手伝いしてくれました!

たくさんの人に美味しい!と言われて中にはお金出すからもうひとつちょうだい♪なんて人も!

そして車両を展示させていただいた布団屋さんのとてもお上品な奥様とご主人さんが店の裏の蔵でお茶をご馳走してくれると言うのでTTDKくんと私は美味しい和菓子とともに久しぶりのお抹茶をいただきました(^∇^)

そして蔵の中のお宝を拝見!














ここまでくると昭和どころではありませんね(笑)


あれっ?展示車両の写真1枚も撮ってねぇや(°Д°)ガクガクブルブル…

これはいかん!

と思いイベントをハシゴすることに(笑)

その日は東北スポーツカー倶楽部さんのオフ会があるとのことでしたのでチラッと参加してきました!



こんな変態を温かく向かいいれてくれたコンさんありがとうございます!



参加された皆さんの中にはちょい古の旧車

からいつもの方まで

沢山いらしてましたが、いちばん注目度バツグンだったのが後からいらしたコンさんの娘さん!なんとべっぴんさんでしたよ(^^)d

とデレデレしていると怪しいこんな人やPさんがが登場したので解散となりました(笑)


久しぶりの長距離ドライブ楽しかったなぁ~!往復で約8時間のドライブでした!

イベントやオフ会で絡んでくれた皆さんありがとうございました!また来年もチラッと参加しますのでよろしくお願いします(*^^*)

Posted at 2013/11/25 14:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

サニトラ引き取りの旅~草ヒロ散策の巻(後編)


紳士淑女の皆さんお待たせしました!

では、後編いってみよ~♪








マツダのルーチェですね!

生前は気品ある美女も今では……(泣)







こちらは比較的新しい草ヒロですね!

でもこのギャランも町中ではめっきり見なくなってしまいました。






まさに、黄色いさくらんぼ~♪ですね!

私が中1の頃よく「黄色いさくらんぼ~♪」と歌ってましたが両親はどういう風に思っていたのでしょうね(^^;
最近あの歌の意味を知りました(笑)

それはともかくこのチェリーはまず見ませんね。クーペとかならたまにイベントで見かけるんですけど、この型のセダンはかなりレアです!






そんな黄色いさくらんぼをおんぶしているダンディなお顔の殿方はキャブオールですかね?はじめて見ました!

※訂正(RX-Rspec03さんがマツダのE2500だと教えてくれました!ありがとうございます。)





こちらはずいぶんとこんがりなバリカンさんですね!

しかもトヨグライドという……(°Д°)






こちらのコロナさんはメガネがずれちゃった(//∇//)

みたいな感じ(^^)






そんなコロナちゃんの上ではクラウン君が靴を脱いでおんぶされてます!






確かこちらは4枚ベレットちゃん!






こちらもベレットちゃんだけど2枚です。あとはワスプがあればラインナップはバッチリね!



ここからは可愛いフロンテ四姉妹をお送り~♪

















このフロンテの下には……







なんとハコスカのショートノーズの2枚!!やっぱり旧車業界のトップ?を担うハコスカ君はフロンテちゃんも軽々とおんぶしちゃいますよ!






こちらにはあの有名な510ブルのSSSが!
流れるテールもバッチリ!






おっとここにはクリッパーちゃんも!

そのクリッパーちゃんがおんぶしてるのは……






最近では高値で出回っているサバンナ君が!ホワイトレター履いているあたりが現役の頃の様子が思い浮かんできます(泣)






こちらはホンダ1300クーペ君!






そしてこちらはギャランΣ君!






ん?ここにも草ヒロが!

ってTTDK君何やってるんですか!(笑)






こうして見ると私のサニトラめちゃ綺麗やん!洗車なんかいらんわな(笑)





という訳で草ヒロ君たちに別れをつげて



法廷速度でぶっ飛んで帰ります(^∇^)



途中で休憩しました。今年はライフ君と一緒にあちこち行ったね!来年もよろしく♪

で、TTDK君がトイレに行ってる間に最近作ったというステッカーを拝見。



やっぱうまいなぁ~。私は手が震えて出来ましぇ~ん(泣)




その後、Mr.スカンク君と合流してオートバックスに!



最後にTTDK君!楽しい旅をありがとう!

これで長い冬を乗りきれそうです(笑)




Posted at 2013/11/17 10:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

サニトラ引き取りの旅~草ヒロ散策の巻!(前編)

ほ~寒い寒い……寒いが口癖になってきました(笑)

という訳で今日はマニヤな皆さんがホットになれるような内容ですのでよろしくお願いします!

よ~し書くか!

先週、イッズミーでお恥ずかしいことになってしまったサニトラちゃんを預かっていただいたTTDKくんちにTTDKくんと一緒スーパーライフ君で迎えに行きました。



本当にTTDKくんありがとうございます!

ところがコンタクトがなかなか入らなくて運転できないとのことだったので私がライフ君を運転して行きました(^^)

やっぱり楽しいね!3速くらいブィ~ンと回すと気持ちいい\(^o^)/

あっという間に1時間半!無事にTTDKくんちに着いたのでささっとスタッドレスに交換して5日ぶりにサニトラ公道復帰です!


そしてせっかく仙台まで来たのだからとTTDKくんが秘密の草ヒロ生息地帯を案内してくれることに!

てな訳で出発~♪




ライフ君けっこう早い!!ぐんぐん走っていきます!




こんな道もちっちゃい力持ちライフ君はスイスイスイ~♪


で、走ること10分くらい?



着きました!!そこで見たものとは!


3…









2…









1…














えぇ~!!!(°Д°)!?

で~ん!




ど~ん!




ばび~ん!




何てことじゃ!!


つづく……。




Posted at 2013/11/16 09:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ついにこの季節です。

ついに降ってきてしまいましたね(笑)

気分がどんよりしてしまいます。

実は先日、仕事もなんとかなったのでラストイッズミーに行ってきました!
しかも行く途中に素敵なデコトラを2台も発見!ミーティングかなんかあったのかな?



こういうのいいですよね!

後ろもセクシー!

このグーのバイバイハンドいいわぁ~♪

そして会場にスタコラサッサ~と向かいましたよん(^^)

えっ?私を見ていないって?

皆さんがイッズミーでワイワイしていた頃私はこうなってました(笑)

あと会場まで5分というとこでなんとパンクしてしまいました(°Д°)

本当にTTDK君と一緒に行って助かりました!スペアタイヤは空気無いから近くのスタンドまで乗せてってくれたり私のジャッキは調子悪いから貸してくれるし!

本当に助かりましたありがとうございます!

そして危なっかしいスペアタイヤを履いて急きょTTDKくんちに避難しました。お母様はラーメンをご馳走してくださったりガレージを暖かくしてくれたり、TTDK君はわざわざ山形まで乗せてってくれるし!本当にありがたいです(泣)

肝心のサニトラは数日預かってくれるというので、そのうちスタッドレス持って引き取りに行くことになりました。

いろいろご迷惑をかけてすみません!
Posted at 2013/11/12 17:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベントのお知らせ❗ http://cvw.jp/b/1411665/47674981/
何シテル?   04/24 07:52
原田旧車會会長をやってます。 私は430グロリアとサニー1000に乗ってる者で、東北のイベントを中心に出没しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

アクティトラックにレーシングホイールとレーシングタイヤ装着しました🐯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:29:10
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 14:57:54
わぁー!おいっ!すんのかぁーぃ⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:47:06

愛車一覧

トライアンフ トライアンフ ボンネビル 寅さん (トライアンフ トライアンフ ボンネビル)
初めての大型バイク 久しぶりの外車ですw
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
子育てには便利にも程があるw しかも経済的‼️
ホンダ ダックス125 DAX (ホンダ ダックス125)
カブ80からの乗り換え
日産 グロリア 430グロリアブロアムターボ (日産 グロリア)
1980年式の430グロリアターボブロアム 「高速有鉛デラックスvol43」の表紙車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation