• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いるかのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

M Laptimer

M Laptimer毎日、通勤時間の短い時間を使ってコネクテッド・ドライブで遊んでおります。

まだまだ、謎?の多いコネクテッド・ドライブ

さて、今日は、M Laptimerのご紹介です。

コネクテッド・ドライブ・プウレミアムに申し込むと利用可能になるアプリです。

スマートフォンと連携して使います。

車両側は「車両情報設定」に「M Laptimer」のメニューが追加されます。


早速、起動してます。神々しいMのロゴ


REC(記録)を選択すると記録が開始され、走行中の様々な車両情報が継続的に記録されます。

これは、車のG(加速度)を確認しながら走行できます。


これは車の走行跡を確認しながら走行できます。


こちらは前出ですがシンプルなMロゴのまま走行距離と走行時間(ラップ)を表示します。


注目すべきはこちら、GoProと連携してライブ映像が表示可能です。


私はGoPro持ってないので悪しからず

買っちゃおうかな・・・

と、まぁ、車両側のアプリはこんな感じです。

だからどうした?

はい、その通り

いえいえ、スマフォ側にもL Laptimerのアプリを入れておくとBluetooth経由で記録されます。

しかもスマフォ側でアプリを態々立ち上げる必要はありません。

車両側の操作のみで、スマフォ側に記録されます。

で、スマフォで何ができるか

地図上で走行跡を確認、同時にその時の時速が1/100sec単位で確認できます


ハンドル角まで、リアルで確認できます。

もとも一般公道ではほとんど真っ直ぐなので意味ないですが・・・

こちらは、スロットル(アクセル開度)で、時速と比較表示できます


こちらはブレーキ


回転数


燃費


加速度と加速方向


そして注目すべきは、またまた GoProの画像を確認しながら地図嬢の走行跡と時速を確認できます。


これは、GoPro持ってないので、アプリにプレインストールされているデモ映像です。

本来は、レース場(非公道)でラップタイムを競う為のアプリのようですが、一般道でも遊べます

私は、レースとかやらないのですが中々面白いアプリです

もっともスタート時点に戻ってこないとラップとして記録されないみたいですが・・・

こちらは、オフィシャルデモ映像


似たようなアプリはOBD2経由で車両情報拾って、パソコンやスマフォで確認するものがありますが、こちらはBMW純正だけあって車との親和性はバッチリです。

これ、GoPro入れてドライブレコーダーとして(常時録画)使えればいいのにと思います

まぁ、そもそも目的が違いますので・・・

お小遣い貯めて、GoPro買っちゃおうかな〜

ドライブレコーダとは全然迫力違うし!



Posted at 2017/01/06 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 420i Coupe Msports | クルマ

プロフィール

「納車❗️
農道のレクサス(笑)」
何シテル?   04/27 20:44
@いるかです。 よろしくお願いします。 現在、Z4に乗ってます。 BMWは323i(E36)→323i(E90)→X1(E84)→420i(F32)→Z4(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW 確認済コードリスト その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:18:19

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
420i(F32)からの乗り換え 4シリーズ後継のG22がどうしても好きになれなかったの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父の形見の軽トラ(ハイゼットS210)を引き継いですっかり軽トラが気に入ってしまい。この ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
父親が免許返納で乗らなくなったのを譲り受けました。 現在、サブの車として利用してます。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初クーペ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation