• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタローー!のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

フリーダム旧製品のサポート終了するようです。

フリーダム旧製品のサポート終了するようです。
先日たまたまE&EシステムのHPみたのですが Freedom Computer FC-03(前期、後期)、FC-03aのサービス終了するようです。 12月末でサービス終了とのこと。 故障中のフリーダムお持ちのかたや空燃比オプションなどを追加したい方、点検したい方は早めにしたほうが良さそうです。
続きを読む
Posted at 2012/12/12 06:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ロアアームのブーツ

ロアアームのブーツ
先日、部品屋で180SXのロアアームのブーツをたのむとでないと言われてしました。 アームごとしか設定がないらしい^^; 困ったのでネットで調べると大野ゴムのDC-1634がつかえるらしい。 ネットさまさまです。 早速注文して取り付けしました。
続きを読む
Posted at 2012/12/10 07:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

パッドにヒビが・・・

マスター変えてブレーキバランスが直ったのでリアパッドをCC-Xにもどそうと外すと。 ヒビが入ってる^^; くしはなさんのブログでも話題に上がってましたがあんまりよくないかも・・・ そういえば5年くらい前はショップで某有名メーカのパッドが剥がれたの捨てられてるもの6枚くらい捨てられてたなー。当時こ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 08:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

危険 知らない間に壊れているZ32エアフロ

危険 知らない間に壊れているZ32エアフロ
よく流用される日産のZ32エアフロですが知らないうちに劣化するので注意が必要です。 これは日産の同じタイプのエアフロ全てに言えることですが壊れだすと徐々に全開時の燃料が薄くなっていきます。 一気に壊れないので気づかないうちに薄くなってエンジンブローなんてことも。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

ブレーキ直った

いままでリア効きすぎでしたがマスターシリンダを変えたら直りました^^v
続きを読む
Posted at 2012/12/06 05:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

日産の純正ホースとかゴムって弱い??

先日ポンプ直後の燃圧確認しようと燃料ホースほずすとボロッと崩れてちぎれたー?? その場では短く切って再使用しましたがあまりにも頼りないので燃料ホースを全交換することに。 ネットで調べると燃料ホースは普通に使ってても劣化してもれるようだ。 画像は取り外したヒビの入った燃料ホース 取り外して軽く手 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 08:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

D-MAXで注文失敗

D-MAXで注文失敗
D-MAXで注文失敗しました。 ターンバックル式のS14用強化タイロッドを注文したのですがなぜか13用が届きました。 自分の180SXは太いS14タイロッドを使用しています。 S14タイロッドの注文時のアンケートで乗っている車種を必ず選択するようになっていたので「部品間違い防止のためなら180SX ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 04:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

MOTUL7100 VS POLO SYN-PRO1000 比較

ペールで買ったPOLO SYN-PRO1000の性能をみるため、まわりで評判のいいMOTUL7100 4T(バイク用)と比較してみました。 条件を合わせるため新油での比較なので劣化などはわかりません。両方のファーストインプレッションになります。 POLO SYN-PRO1000 10w-60 購 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 01:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

MOTUL 7100 4Tを車に??

MOTUL 7100 4Tが周りではやっているらしい。 4サイクルバイク用オイルの7100ですがいくつかの近場のショップで車につかってるみたい。 7100は300Vの一つ下で自動車用ならSPORTぐらいの位置付けだと思います。 300Vはフルエステルですが7100などはエステル配合の化学合成100 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 04:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

POLOオイルがヤフオクで激安みたい・・・

先日、カスタムジャパンに注文してたPOLOの10W-60が届きました。 業者専門ってこともあって個人では連絡すらこなかったので会社通して交渉してラインナップしてもらって業販で買いました。 そういえば他で買ったらどれくらいだったなとヤフオクで調べてみるとなんとかなり安い価格でセール中^^; 他のPO ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #工具箱 自分用 サンバーTW2のABS自己診断カプラーの位置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1411785/car/1082560/7866821/note.aspx
何シテル?   07/14 17:34
180乗ってます。 ボロいですが元気に走ってくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
AT改MT公認でボディーもバッチリのはずがフロントフレーム曲がってる。 購入時の仕様 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ナンバーなし NA6の革をかぶったNAB8ターボ仕様。 NA8の駆動系とNB足回りのあい ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤用でした。AT 前の職場でロードスターでの通勤が禁止されたので代わりに車検一年付きの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ロードスターがエンジンブローしてる間のつなぎとして友人にタダでもらいました。北海道出身で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation