• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタローー!のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

180 フロントの剛性

180のタイヤハウス割れの進行の異常な速さはタワーバーが関係あるんじゃないかとフロントタワーバー外してみた。 結果は高速コーナでフロントの接地感がなくて怖い。 完全にフロントサスの剛性がなくて動いてる。 今にもアンダーでそうな感じ。 高速コーナのあるサーキットだと怖いのでアンダーでてもいいようにア ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 02:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換
前回の事件でブレーキホースがだめになったので新たにヤフオクで買いました。 純正の位置にクリップで留められるようになっていたりといい感じだったのですが問題が。 ホース短くて全切りで引張りぎみです。 引っ張ってはいないのですが根元のところで曲がっている感じです。 付いていたものと比べると若干短いです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 20:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

ブレーキホースファイヤー!

ブレーキホースファイヤー!
←写真は合成ですwなおファイヤーについては下の方に書き込んであります。 前回できなかったキャンバー角のテストのためトーイン再調整してワインディングにいきました。 リアのブレーキロックですがキャンバー5度から2度におこしても変わりませんでした。原因になるものを一変に変えると何が原因かわからなくなる ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 06:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

愛しのロードスター

愛しのロードスター
愛しのロードスターに久しぶりに会ってきました。 ←以前数年前に撮った保管場所 180SXの付きすぎたキャンバーをもどして自宅から30kほどはなれたワインディングにチェックにいったのですが再度のトー調整に失敗したらしくブレーキ踏むと左に流れる症状が再発しました。 近くにあるロードスター保管中のガ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 04:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ワイトレつけました

ワイトレつけました
友人に「電車だねー」と言われたのでつけました。 ロードスターのころから使ってるメーカの物で40mmです。 鍛造、クロモリボルト。 ホイール自体はすでに所謂GT-Rサイズだったのですが50mmワイドフェンダーだとかなり奥まってしまいますね。 ホントはオフセット-25ぐらいのスポーツホイールが中古であ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 03:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

マツダスピードメータが修理から帰ってきた

マツダスピードメータが修理から帰ってきた
修理に出してたマツダスピードメータが戻ってきた。 以前ヤフオクリビルトオルタネータがパンクして過充電で壊れたものです。 仕事で修理代が安そうな県外の業者をみつけたので別のメータを修理に出すついでに一緒に送ってみました。 なんと5000円でなおりました。 壊れ方にもよるんだろうけど昔つかったことのあ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 05:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

トー調整 180SX

前のブログで書きましたが加速状態で車が左にながれる、フレーキ踏むと右に流れる症状が出てたのでトー(スラスト角)調節が必要。 ほんとはアライメント屋に出せばいいのですがフレーム曲がったままだとアライメントだしても真っ直ぐ走らなかったりするのでお金かけるのもなぁ。 ロードスターはトー、キャンバー、キ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 06:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

ロードスター用のブレーキパッド YELLOWSTUFFがヤフオクに・・・

以前イギリスからとりよせたロードスター用のYELLOWSTUFFがヤフオクにビックリ価格で出てる。 なんと即決5000円。 イギリスでかってもこんな価格では買えない。 ロードスターに車検あったらまちがいなく衝動買いしてますね。 適性温度はこんな感じ。 一応、2種類あるので注意。
続きを読む
Posted at 2012/06/12 21:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

180シェイクダウン

180シェイクダウン
車検とってから梅雨いりして180の試運転がのびのびになっていたのですがようやく晴れたのでシェイクダウン?してきました。 ファーストインプレッション おお!KUMUHO結構くってる!? って直線速っ! ブレーキ怖っ!すぐ片輪ロックする。 アメリカで人気の KUMUHO XS はなかなかのグリップ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 07:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

昔やったランエボチューニング

昔やったランエボチューニング
久しぶりに旧エボみかけたので書いてみようと思います。 エボⅢの弱点は 1.Ⅲになってほんの少しマシになったけど曲がらない 2.パワーがあるのに止まらない 3.ホイールがない 4.ⅢはⅠⅡに比べ圧縮比が高いのでピストン棚落ちの可能性大。プーストアップも1.0以上はピストンがもたない。エンジンはⅠⅡ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 08:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #工具箱 自分用 サンバーTW2のABS自己診断カプラーの位置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1411785/car/1082560/7866821/note.aspx
何シテル?   07/14 17:34
180乗ってます。 ボロいですが元気に走ってくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
AT改MT公認でボディーもバッチリのはずがフロントフレーム曲がってる。 購入時の仕様 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ナンバーなし NA6の革をかぶったNAB8ターボ仕様。 NA8の駆動系とNB足回りのあい ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤用でした。AT 前の職場でロードスターでの通勤が禁止されたので代わりに車検一年付きの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ロードスターがエンジンブローしてる間のつなぎとして友人にタダでもらいました。北海道出身で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation