• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全角のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ホイール買った

ホイール買った実に18年ぶりの新品ホイール購入であるw
実店舗での購入はマッチングとか見てもらえて便利ですな
今回買ったサイズじゃディーラー入庫はお断りだろうけど^^;
最初の予定はフロント9.5J+38とリア10.5J+25だったのにフロントのブレンボが干渉するということでなんと9.5J+12に変更
似たようなサイズを試着してもらい、ギリはみ出てね?ッて感じでしたがまあディーラーにそんなに入庫しないからいいだろうと思い購入
ケンズガレージも入庫お断りだろうからオイル交換をどうするかな
会社でワコーズでもいれてもらうかな
現在履いているBBSは下取りに出し、タイヤは再利用で負担は1万円也
正直ネットで買うより安くなるとは思っていなかったのでイベント様様でした
ホイールはメーカー在庫ありとのことで来週装着予定
これで一つ不満が消える
次はバンパー補修するかどうするか
Posted at 2015/04/12 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

部屋用カロのMVH-370

部屋用カロのMVH-370lepaiを車に持っていったので、部屋の隅で放置プレイされていたものを再利用。
電源を適当に作って、転がってたスイッチで電源のオン・オフも出来るようしたのでバッチリ。
AUXしか使わないので本当にただのアンプですな。
Posted at 2015/03/09 13:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

下回り再確認

下回り再確認リアメンバー?がやばいくらいに腐ってる



アンダーカバーが無いのも変なので購入しようかな
Posted at 2015/02/06 00:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

塩害車はやばい

塩害車はやばいディーラーでリフトアップしてもらったら錆がひどすぎて洒落にならない状況とのことでした
修理するなら100万以上掛かるから次の車検は諦めて乗り換えたほうが無難だってさ~
まいったねこりゃ
Posted at 2015/01/18 18:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

また三郷へ。

また三郷へ。ヤフオクで見つけた245/45r18のスタッドレスがたまたま前回と同じお店でした。
そして前回同様店側の不手際で少しお得?になりました。
ラッキーなのかアンラッキーなのかよくわからない。

そして、クーペに乗り換えて初めて高速乗りましたが、安定感が異常すぎて笑ってしまいました。
200kmオーバーでも全く緊張せず余裕で走れそうな雰囲気。
車が違うとここまで違うのかと感じざるを得ませんでした。
ただ、高速域からのブレーキジャダーがひどいので、その内ローター交換しないとイカンですね。
それにしても三郷まで来て、一人でビッグボーイで飯を食うハメになるとは思わなかった。

Posted at 2014/12/28 18:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は部屋にムカデがやたら出るのはなんでだろ?目に見えないとこにいっぱいいたらどうしよう」
何シテル?   08/19 22:33
全角です。貧乏なのでDIYが基本です。つまんない奴ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] 【V37】汎用ドアスタビライザー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:05:20
[日産 スカイライン] PAR Android NAVI MKIII ADBを使用した「画面表示没入モード」設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:44:13

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年落ちのオンボロ車。数年持ったらラッキーくらいの気持ちで乗ります 全くいじる気にならな ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
32オーテックが逝ってしまったので乗り換え。 MTのコキコキ感と色が気に入りました。 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン H5年式R32オーテックのMT仕様に乗っています。 2014/10/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation