• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全角のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

下回り確認

下回り確認ジャッキアップついでに下回り確認と撮影・・・サビ半端ねえ
メンバーの見た目がやべーけど腐り落ちたりしないよね?



Posted at 2014/12/15 20:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

名義変更完了

ようやく平日休みになり、仙台ナンバーからドウラナンバーへ変更完了。
名義変更自体は簡単だけど、少し苦労が・・・
東北車らしいというかナンバーボルトがサビサビで全然外れず、ボルトをナメてしまったので職員にネジザウルスで外してもらいました。
たくさん名義変更やったけどこんなのは初めてだよ。東北恐るべし。

変更後は任意保険の車両入替手続きと、今回は車体がでかい&元高級車なので車両保険を50万だけ付けてもらいました。
でも、よく考えれば32オーテックのほうが高いかw
車両付けて保険料月額3000円うp。車対車なのに高いのう。
Posted at 2014/12/08 17:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

V35クーペ 某オークション会場

15年式 パール AT 車検27/10でたったの28万は惹かれる
見た目は最悪で、ステッカーベタベタの社外フロントバンパーとださい19インチホイール
でも、安い 2dinオーディオが取り付けられるインパネも高ポイント
距離も57000kmと少なめ
迷う
Posted at 2014/11/06 00:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

エンジンブロー・・・?

とりあえずは走れるけどもうだめだ・・・2000回転から打音がすごいことに
エンジン載せ替えてでも乗っていたいと思っていましたが、こうも立て続けに壊れるとどうにもなりません
さすがに心が折れました
完全に終わるまで乗って部品取り用に売ってしまうしか無いと思ってます
購入時181000kmくらい異音発生218500kmくらい
乗り始めてからちょうど3年、色々とトラブルの多い車でしたが今まで乗ってきた車で間違いなく一番楽しい車でした
エンジンが終わるその時まで騙し騙し乗っていきます

Posted at 2014/10/20 22:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

復活

復活ようやく復活です
早く乗りたいが自分は営業時間内に取りにいけないので新人君に積載で取りに行ってもらった
無事に積んで持ってきたのはいいけど、下ろす時に先にウインチのフックを外したもんだから荷台からずり落ちてアオリに激突のオチがつきました
以前に会社のMT車で同じことやったので自分も苦笑い
なんでMT車のサイドブレーキはあんなに弱いんだろか?
さて、バンパー直すかどうするか
本人にはあんま気にすんなよって励ましたけど相当落ち込んだ様子
傷はいかにもぶつけました感満載でちょっとみっともないけど、彼に金銭的余裕ができた頃に直しますかね
もし、これがフロントバンパーだったら新品手配するしかなくなってエライ金額になってたところである
Posted at 2014/10/08 22:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は部屋にムカデがやたら出るのはなんでだろ?目に見えないとこにいっぱいいたらどうしよう」
何シテル?   08/19 22:33
全角です。貧乏なのでDIYが基本です。つまんない奴ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] 【V37】汎用ドアスタビライザー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:05:20
[日産 スカイライン] PAR Android NAVI MKIII ADBを使用した「画面表示没入モード」設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:44:13

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年落ちのオンボロ車。数年持ったらラッキーくらいの気持ちで乗ります 全くいじる気にならな ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
32オーテックが逝ってしまったので乗り換え。 MTのコキコキ感と色が気に入りました。 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン H5年式R32オーテックのMT仕様に乗っています。 2014/10/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation