• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全角のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ヤフオクで買った不良品の対応

ストア出品の中古の燃料ポンプが不良品で動かないから返金対応してくれって話をしているがさてどうなるか
正直めんどくさいからやりたくないが、ジャンク品買ったわけじゃないからやらざるを得ない

10/8
指定した銀行口座に商品代金が入金されて一安心
送料は負けておきました。24年ものの中古だし向こうが100%悪いと決めつけられるもんでもないしね
何にしても良かった
Posted at 2014/10/06 23:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

エンジン不調


エンジンが冷えた状態だと10秒~ぐらいでエンスト
とにかくアクセル煽って走るもトルクがなくて発進しづらい
エンジンが完全に暖まればエンストはしなくなるが加速中の息つきがひどい
原因はエアフロだろうが、他の部分も怪しい?
O2センサーは20年物とは思えないくらいカプラや線が綺麗だったので問題なさそう
カプラ外しても何も変わらなかったし
aacバルブとエアレギュレーターも怪しいが確認のしようがないのでとりあえず放置
どっかから二次エアを吸っている?サージタンク下の方からシューシュー音がするので可能性はある
あーもうめんどくさー\(^o^)/
Posted at 2014/08/30 21:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

目の保養

目の保養先日、某社長のコレクション拝見させてもらいました
ガレージの中には、ハコスカ R34vspec2 33オーテック セフィーロオーテック
BNR32nismo s54とまあ貴重な車がずらり
スカイライン好きすぎだよ社長
32nismoがほぼフルノーマル(エアコンは後付)

セフィーロオーテックなんか初めて見たよ
しかも、超ピカピカ

なんでs54二台持ってんすか?

実に濃い一日でした
(写真はわざと小さくしております)
Posted at 2014/08/30 00:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

amazon・・・

amazon・・・ワイパーゴム2つでこの梱包はねーよ
邪魔すぎるだろう常識的に考えて・・・

こっちはなんとなく買ったツイーター
盆休みで暇なので早速取り付けますかね
Posted at 2014/08/15 09:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

もらい物

もらい物今日伺った営業先の社長からオリジナルっぽい布製ステッカー頂きました。
オーテック好きな社長で33オーテックとセフィーロオーテック所有とか。
他にもハコスカや32Rニスモもあって車庫が狭いとぼやいてた。どんだけ~
32オーテックも探しているが中々手に入らないらしい。
オーテック里帰りミーティングに参加すればと誘われたがどうしようか。
Posted at 2014/07/29 23:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は部屋にムカデがやたら出るのはなんでだろ?目に見えないとこにいっぱいいたらどうしよう」
何シテル?   08/19 22:33
全角です。貧乏なのでDIYが基本です。つまんない奴ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] 【V37】汎用ドアスタビライザー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:05:20
[日産 スカイライン] PAR Android NAVI MKIII ADBを使用した「画面表示没入モード」設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:44:13

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年落ちのオンボロ車。数年持ったらラッキーくらいの気持ちで乗ります 全くいじる気にならな ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
32オーテックが逝ってしまったので乗り換え。 MTのコキコキ感と色が気に入りました。 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン H5年式R32オーテックのMT仕様に乗っています。 2014/10/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation