• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

有終

有終 北陸、能登運転終了しましたね~

金曜当日は残業してたんで行くか?
と考えましたが結局回避。

個人的には能登はやっぱりEF62牽引の14系でしょう。
簡易リクライニングのカターン!は参ったけど(笑
往年の碓井峠越え3重連にゃ痺れました。



ブログ一覧 | 鉄系 | 日記
Posted at 2010/03/14 23:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ワンパターン
バーバンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 23:45
62かぁ・・・
昔持ってましたが・・・
横軽を通しで、唯一はしるカマでしたね。
C+Cなんて足回りのカマは
もう2度と出てこないでしょうねぇ。
コメントへの返答
2010年3月14日 23:57
横軽での付け替えシーンを
堪能してから寝てました(爆

独特なトラスト音が良くてね~
2010年3月15日 20:24
オイラも「能登」に乗った時は14系ハザでした。

富山出た後、記憶無くして気づいたら大宮到着前でしたが(爆)

...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2010年3月16日 1:00
あちこちから聞こえる
カターン!で眠れませんでした~

2010年3月17日 19:52
最近色々と運転終了のニュースを見かけますね(汗)
やはり年度単位で管理されているんでしょうか?

地元の相鉄線は小さい頃から、パワーウィンドウでしたが他にはあまり見かけません(^_^;)
これって何か決まりがあるんですかね?
昔から気になってました(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 1:30
やはり利用者減と車両の老朽化ですかね~

確か保守管理上パワーウィンドウだと楽とか聞いたような記憶が。

プロフィール

車好きで鉄系で萌えるスノーボーダーな父ちゃん(w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で買って6年、まだまだ乗ります。 見てくれより機能性パーツ重視。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation