これ付けてから一度もログ取ってなかったので初期型保存会オフ行く時のデータです。
赤:現在のアクセス場所。
白&緑:走行時にアクセスした場所。
この場合の説明をすると
5000rpmまでアクセスしその場所の燃調データはノーマルより2%絞り。
縦一列のみアクセスなのは「横軸が空気量に対する電圧割」ということからNAエンジンだとほんんど右側マップにはアクセスしないと考えられるかもしれません。
首○高でスロットルをゆっくり&急激に踏んだり等いろいろやってみましたが結果は以上でした。2500rpm辺りからのフィールは悪くないんだけどスタートから2500rpmまではもう少し詰める必要アリかな~
ん~A/F計必要だよな。
でも高いんだよね(*_*)
Posted at 2007/11/19 00:53:03 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記