• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen☆のブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

マイクロロンってどう?

マイクロロンってどう?昨日ディーラーでかなり遅めの6ヶ月点検をしてきました
新車で買って9ヶ月なのに、走行距離はまだ1,500km!

たしかにロング・ドライブしてないもんなぁ

ディーラーにも「レンタカーの方がいいんじゃないですか?」
って、笑いながら言われましたorz

で、1回目のオイル交換したんですが、
サービスマンに「添加剤とかどうしましょ?」って聞くと、
「マイクロロンだけはオススメ!」とのこと

以前に注入したことがある「モーターアップは?」って聞くと、

「新車のうちは、ほかのを入れてもあんまり変わらないし、
 マイクロロンですら目を見張る効果はないかもしれないけど、
 長く乗っているうちに差が出るよ」とのご意見でした

要するに、フリクションロスの低下っていうことなんでしょうね
ある程度フリクションがあった方が気持ちいいって場合もありますが・・・(笑)

マイクロロン信者の方はもとより、そうでない方も、
使用レポートいただけるとうれしいです
Posted at 2006/05/02 09:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月06日 イイね!

旧ジェッタ

旧ジェッタご存知ない方のために、旧型ジェッタの画像をアップしてみました。 今見ても、いい感じの四角っぽさです。
Posted at 2006/02/06 07:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月06日 イイね!

VWのNewジェッタ

VWのNewジェッタフォルクス・ワーゲンで「ジェッタ」の名前が復活したみたいです。学生時代に、あの独特な四角いフォルムに憧れたものです。

アメリカではずっと「ジェッタ」ブランドだったそうですが、日欧ではジェッタ→ヴェント→ボーラ ときて、「ジェッタ」が復活! この名前が一番合っているような気がします。 「ヴェント」も「弁当」みたいでどうかなぁと思ってましたが、いくらなんでも「ボーラ」はないだろう! って思ってましたから・・・。 いい車なのに名前で損してたような気がします。 
「ゴルフのセダンです。」って言ったほうが、ずっとイメージがいいですもんね。

半年ぐらい前、ゴルフⅤに試乗したとき、あのカッチリしたドイツ車らしい乗り味とハンドリング、6速オートマのスムーズな加速感に感動しました。 でも、乗ってる方には申しわけないんですが、フロントとリヤの丸っこいデザインが安っぽくてちょっとイヤでした。 「トゥーラン」や「ゴルフplus」もリアのデザインにイマイチ安っぽさが残っている感じがしてました。

今度の「ジェッタ」のデザインは、フロントはゴルフⅤとあんまり変わってませんが、リアは丸っぽさが払拭されていて、シャープで実にいい感じです。 画像ではなんとなく日本車みたいに見えなくもありませんが、サイドから見たときの絶妙のラインはさすがです。 画像のブラックが一番カッコイイです。 ホントはゴルフⅤベースのワゴンが出たらいいなぁ!と思ってるんですが、なかなか出ませんねー。 これだけ派生車が出たから、メーカーとしてもこれ以上ラインアップする考えはないのかもしれませんが・・・。
Posted at 2006/02/06 01:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年01月04日 イイね!

オデッセイのラジコンカー

オデッセイのラジコンカーホンダのディーラーで車の6ヶ月点検に行ったところ、
今日が初売りとのことで、抽選会をやってました。
で、当たったのは、オデッセイのラジオコントロールカー。

TOMY製で、簡単に組み立てられて、
前後左右のフルアクション、130モーターでパワー抜群!
2スピードのギア切り替えが可能。
豊富な別売りオプションパーツでカスタマイズが可能!
遠心クラッチステアリングシステムになっている、とのこと。

ネットで検索したら\2,000円前後のもののようです。
Moduloのエアロ仕様は、自分の実車と同じ。
無限のエアロ仕様もあるみたいです。

ラジコンと言えば、私が小学生の頃は、タミヤのものなど
1万円以上してた憧れのオモチャでした。
こんなに簡単に手に入ってしまうと、
まったくありがたみがないんですが、
娘も興味津々みたいなので、
今度の休日にでも走らせてみますかー。
Posted at 2006/01/04 17:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年07月17日 イイね!

初流出画像

初流出画像またまた、いわくありげなタイトルで期待させました。
初流出には変わりないのですが、ディーラーに届いたばかりの
私のオデアブです。

いつまでもこんな「期待はずれ」を続けていると、
ブログ誰も見てくれなくなっちゃうんでしょうね。
見ていただいた方、すみません!!

でも、「狼少年」の話のように、本当にいつかスゴイ初流出画像が
アップされるかもしれません、ってそんなわけないか^^

オデッセイの方はというと、まだビニール皮膜みたいのが
ついたままで、しかも夜でしたのでボヤーっとしか
写っていませんが、ピカピカの新車です。

フロントグリルは、迷った挙句「モデューロ」にしました。
「無限」はカッコいいんですが、ブルーがなかったんです。
塗装が必要ってことでやめました。

DOOVもシンプルで良かったんですが、多少値引きをしてもらえた
モデューロに比べ、DOOVは定価販売ですし、工賃もちょっと高め
だったのであきらめました。

希望ナンバーも取れて、あとは週末の納車を待つばかり。
その前にコーティングをしてもらう予定です。
Posted at 2005/07/17 21:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

画像は大好きなジャズの名盤「サキソフォン・コロッサス」のジャケット写真。ソニー・ロリンズというテナーサックスの巨人の作品です。05/11に引退公演に行きました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
【納車前の画像】 ディーラーでモデューロのグリルを付けたところの映像をアップしてみました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年ほど乗った二代目レガシィ250T-Bです。 シルバーはやっぱり手入れが楽っ! ビルシ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation