
昨日、近所のスーパーでおもしろい「にんにく」を見つけました。
「健康のためなら死んでもいい!」
のキャッチコピーでお馴染みの、吉本の筋肉系タレント
なかやまきんに君。なんとその彼がイメージキャラクターになってる「にんにく」なんですよ。店頭POPのきんに君の写真は小さいですが、とっても目立ってました。商品名のゴロもいいし、この会社、なかなかいいとこに目をつけたなぁと感心しました。
その商品
「にんに君」のホームページを見つけましたので、貼り付けてみました。
にんに君の生い立ち~担当者の声
昨今、私どもはにんにくの販売におきまして
中傷ではございませんがPOPに何か訴えるものが少なく感じておりました。そこで何か良いPOPはないかと考えていたところ、「きんに君」と「にんに君」をゴロ合わせしてみては面白いのでは??という思いつきより、彼の筋肉隆々な姿が「にんにく」を食した時の、スタミナの増強、活力源としての販売イメージに即していると考え、当初は「シャレ」ではと謙遜しておりましたが、何かインパクトがあるのではと社内にて検討させていただきました結果、真剣に取り組んでみては?という結論に至り、約半年間の検討を重ねた末、「吉本興業」様との契約を交わし「なかやまきんに君」をキャラクターとして採用させていただき、ようやく販売させていただける運びとなりました。
↑の文章長くないですか? 「。」をあと最低2つはつけて欲しいですよね。 下線引いたとこは、ちょっと使い方間違えてるし。。。(笑)
話は変わって、星条旗模様の衣装で
「ボンバー!」と叫ぶ、
なかやまきんに君に「うり二つ」の筋肉キャラ
キャプテン☆ボンバー
ご存知でしょうか? あのHGをも蹴落とす勢いで、人気急上昇中! 「ヤングマン」の衣装にも似ています。 R1グランプリで準決勝進出を果たしたんですよね。
一部で
「なかやまきんに君と同一人物ではないか」との声もありますが
、
「ノースカロライナ出身でカリフォルニア育ち」
と流ちょうな日本語で一蹴したそうです(笑)
HGといい、キャプテン☆ボンバーといい、
時代は「いい体」を求めてるんでしょうか?!
Posted at 2006/02/13 23:26:26 | |
トラックバック(0) |
お笑い(^^) | 日記