
東京出張のとき、ちょうど昼休みだったので
ウワサの伊勢丹メンズ館をのぞいてみました
あまり時間がなかったので8階建てのうち、
1、4、5、6階をちらっと見ただけでしたが、
ほんと圧倒されました
1階のネクタイの本数だけでも、すごいですよ
私の好きなブランドのショップをちらりと見てきました
何も買いませんでしたけど。。。
6F DANIEL CREMIEUX
Polo Ralph Lauren
5F Ermenegildo Zegna
4F Burberry
画像はErmenegildo Zegnaの店頭です
どのショップも、ディスプレイ、照明、店員。。。。。
すべて素晴らしかったです
ちょうど小雨が降っていたので傘を捜してみたのですが、
メンズ館で一番値段が安い折りたたみ傘で8,400円!
失くしたり、盗まれるリスクを考えると
ちょっと考えもの。。。(^_^;
後学のためにイギリスのFOX社の傘を見せてもらいましたが、
これは、なかなかの逸品です
◆とにかく「巻き」が細い!
◆木製の持ち手が渋い!
◆開いたり、閉じたりが実にスムーズ!
◆極めつけは、傘の一番外側の周上の縫い目がないこと!
こんな傘は見たことありませんでした
欧州では傘をさす習慣がほとんどないと聞いたことがありますが
実際、帽子やコートでしのいで、傘はステッキのように
おしゃれな装飾品として持つことが多いようです
また、欧州では日本ほど「ざーざー降り」の雨はないそうで
傘の撥水製もそれほどないらしく、店員曰く
「雨が強い日は、この傘は持ってかないで下さい」
とのこと ⇒なんやそれっ!
傘という漢字の中には、
4つの「人」という文字が入ってますが、
日本のある老舗メーカーではほんとに4人の職人が分業で作る
と聞いたことがあります
FOXの傘も、イギリスの熟練の職人がつくるんでしょうね
素材も吟味されているし、2万円以上するのも納得です
ただし、買うのはかなり勇気がいります
。。。冷静に考えて、やめました(^_^;
Posted at 2006/05/21 22:42:53 | |
トラックバック(0) |
ファッションなど | 日記