• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY野郎チムニーのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

215/35/18装着

215/35/18装着
   本日JCWオプションのアロイホイール(215/35/18)を装着しました。 このホイール使ってなかった理由は凸凹で突き上げが あり我慢できなかったからです。 ところが本日装着してみると、ぜんぜん乗り心地が良いのです。よ~く考えてみると、以前乗り心地を意識しすぎて、サスの減衰力を32段中、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 21:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2014年08月06日 イイね!

第18回赤ミニ夏の信州オフ2014 に参加させて頂きました

まずは、幹事のテッチャン+さん、ありがとうございました。 前日に諏訪ICの傍の露天風呂付ホテルで宿泊しました。  長門牧場でツーショット!! なんか変じゃないですか? 左右非対称のようになってるでしょ!! こんなのはめったに撮れません!!勝手に載せてごめんなさい。出張3 (^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW MINI オフ会 | 日記
2014年07月19日 イイね!

タイコの溶接取り付け

タイコの溶接取り付け
タイコの中のグラス繊維のみを抜いてから、開口部を溶接して元に戻しました。 エンジンをかけると、殆ど変わらない感じです。 な~んか期待ハズレです。チョットだけ良い音にしたかったのですが・・・ なにしろノーマルを音量、音質を知りませんので(^_^;) 即効取り外し、格納 なんかゲロゲロ、バ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 21:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2014年07月14日 イイね!

とりあえず中を覗いてみました

とりあえず中を覗いてみました
 クーパーSの純正マフラーがありまして、見ていると中身が見たくなったので  タイコの部分はSUS304ぐらいかな?  切断は、グラインダーにカット刃を付けてビーーンと切断!!    なんだこれと引っ張り出すと、出るわ出るわで、グラス繊維がいっぱいでました。   隙間から見るとサイ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2014年07月05日 イイね!

禁断のボタンを装着

禁断のボタンを装着
本日、きりんちゃんの紹介でM君の秘密基地にお邪魔してきました。 左奥にはマセラッティーが顔を覗かせでいます!!(^O^)/ 目的は、ディ-ラーでは後付け出来ないと言われている、禁断のボタン!! これです。 いかにもって感じのボタンでしょ?危険です(笑) どうなるかはみなさん知っての ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 20:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2014年04月13日 イイね!

やってしまいました。

やってしまいました。
やってしまいました。 何が・・・・・・・  分かりますか?  これなら分かりますよねぇ。 そうです、MINIのエンブレ取ってしまいました。 良いように言うと大切に保管しております。 別の車になったような・・・(^_^;)   後ろは下にBMWのロゴとユニオンジャックでコレはメーカーはドイツ!!生 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 21:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 趣味
2014年03月17日 イイね!

これ絶対楽しいと思う!!

MINIにも共通しているところが多いと思うのですが。1台どうですか?300万代で買えるし。 エンジンはスズキなのであ~んしん!! ケータハム160
続きを読む
Posted at 2014/03/17 19:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月15日 イイね!

今日はメチャクチャ疲れた~

今日はメチャクチャ疲れた~
以前車高調を取り付けした時に、リア側減衰調整 延長ダイアルが付属されていたのですが、取り付け方法が 分からず残念していたのですが 今回タカQ さんが整備手帳にアップして 頂いてたので、これを参考に取り付けに挑戦してみました。 このワイヤーが切れたり、カラ回りしなければ良いので ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2014年03月02日 イイね!

スッキリ!! 分かりますか?

スッキリ!! 分かりますか?
助手席側ですが、なんかスッキリしてるの分かりますか? そうです発炎筒を移設しました。 ステーを抜いて付け替えするだけです。 メチャ気になってた発炎筒が奥へ移動してスッキリしました。 助手席の人発炎筒蹴らないで下さいよ!!
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2014年02月01日 イイね!

今日はステアリングが届いたよ!!

今日はステアリングが届いたよ!!
ちぃじさんの影響で私もステアリングが欲しくなり オクで物色していたら、ポチッていました。(^^ゞ パドルシフトアダプターも同時に購入。 後は、ボスのみですが、資金無くおあずけ状態です。 早く取り付けしたいなぁ~(^^)/  初期型?MOMOコマンドー 特にホーンボタンがお気に入りです! ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 19:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #VストロームSX エンジンガード 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1412006/car/3747174/8307711/note.aspx
何シテル?   07/22 18:25
兵庫県在住 ちょっとカジリのDIYじじいです。 エンジンO/H、板金、塗装、溶接、 電気、木工、自作パソコン・3DCAD、3Dプリンターと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手始めはローダウンから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:39:34
ロングアンテナ化の巻(*゚∀゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 08:54:23
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-MRP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 22:25:51

愛車一覧

スズキ ジムニー チムニー野郎 (スズキ ジムニー)
キャリートラック カスタムがメイン。 今回コペンを手放し、ジムニーをレストア まずは全塗 ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
大型バイク引退で、色々検討乗りやすくて、維持費も安い、燃費も良いって事でVストローム25 ...
ホンダ ゴリラ ゴリちゃん (ホンダ ゴリラ)
2010年にCB750調をヤフオクで購入。そこからDIYでスイングアーム延長5cm交換、 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ (スズキ キャリイトラック)
薪ストーブに使う 原木運搬とボート運搬用軽トラです。 ウレタン塗料で自家塗装しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation