• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

endonaのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

インパクトドライバ MAKITA TD090D

クルマ弄り、木工やアルミ板加工などいろいろな場面で使えそうな、インパクトドライバ購入!!

現在主流は高電圧・高出力のものですが、クルマ弄りにはこのくらいコンパクトな方が良いし、なにより安価で購入できたので(^^)v

室内バラしに最適なボッシュのIXO 3では、ちょっとしたアルミ板の穴あけ加工等で、若干役不足なことが多く、いちいち電動ドリルを引っ張り出してましたが、これがあればササッとアルミ板等に穴あけ加工等できそうです
Posted at 2013/02/15 10:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ハンドルカバー

世界皮革 / 編むハンドルカバーSサイズ装着
Posted at 2013/02/11 17:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2013年02月06日 イイね!

スピーカー交換

フロントスピーカーをカロッツェリアTS-F1020に交換

ナビ設置時にスピーカーケーブルを交換しておいたので、ポン付け10分で終了

解像度は確実に上がったけど、10cmタイプのダッシュボードマウントではある意味期待通りの音ww

あとはなるべくお金を掛けずに、パッと見では分からない様な取り付け( これ重要!! )でのグレードアップを模索中。
Posted at 2013/02/06 14:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2013年01月28日 イイね!

小ネタ

ETC取り付け

エアコン操作パネル下にパナソニックCY-ET909KDを取り付け



ついでに携帯電話充電器交換

ジェル吸盤タイプの携帯電話フォルダーをメーター横に付けていますが、シガーライターに挿した充電器配線(カールコード)のやり場が無く、ナビ画面にかかったりして見苦しいのと、カールコードに引っ張られて吸盤が外れてしまうことがあったので、ストレートコードタイプの充電器を購入。メーター横のパネルを外しナビ装着時に付けた電源BOXからACC経由で配線し、パネル継ぎ目から先端部分のみ露出するように取り付けました。



ついでにiPodtouchフォルダ取り付け

ナビのiPod入力配線をエアコン操作部下のトレイに出してあるのですが、iPod本体を固定するものが無くトレイに直置きしていました。それで特に問題は無いのですが、キーを置いたりサブの携帯電話を置いたりすると邪魔になるので、400円程度で購入したフォルダーをトレイ部の側壁に取り付けました。iPod自体はナビのパネルから操作するので、視認性は無視して抜き差しがしやすくトレイも有効に使えるこの位置にしました。
Posted at 2013/01/28 06:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2012年11月16日 イイね!

リコールです


メルセデス・ベンツ日本(株)は、平成24年11月15日にリコールを国土交通省へ届け出たと発表しています。
211系においてリアサス車高調整ロッド不良により車高調整不良及びエアベローズ破損のおそれれがあるようです

私の車輌も対象らしく、既に担当営業さんから連絡をもらい定期点検と一緒に見てもらう予定です。

対象車台番号等、詳しくはMBのサイト等でご確認ください
Posted at 2012/11/16 03:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | E320CDI | 日記

プロフィール

endonaです。 基本は自前作業で機能性や実用性のアップを図ってますが、それ以上にバラバラにするのが好きな単なる変態ですww 投稿する作業内容の日付は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
自己所有初のセダン
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車を装う遊び車
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018モデル 2019登録車
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
外装色(つや消し黒)以外はノーマル 三連メーター車 Y'sギヤ製タンデムキャリア

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation