• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

無音で110キロ・・・(爆)

無音で110キロ・・・(爆) 今日も平日休みのminitaですが・・・

本日は!

なんと!!

ぷりゅうさん宅で作業オフなんぞしてきました~♪

しか~も!ぷりゅうさんには有給休暇まで取って貰っちゃって (^o^;)

ぷりゅうさん、ありがと♪

で、本日の作業内容は、ず~っとやりたいと思っていたデッドニング~♪ ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ

ぷりゅうさん宅に到着早々バキバキッと♪

貼りすぎ(笑)

ドア内側に制振シート及びアルミテープ貼りやドアパネルの内側に制振スプレーやら下準備だけで、お昼に・・・

ぷりゅうさんが、ついたお餅と白菜のお漬物をお庭でいただきました~♪(^з^)-☆ ウマ~♪
ごちそうさまでした (*^^*)

満腹になり作業再開~♪(笑)

ん?なんか制振シートがツートーンに・・・

デッドニングキットに付属の制振シートが、ど~やって型を取ろうが足りなくて・・・(--;)
オート○ールズに買いに行っちゃったり・・・

メーカー違うし・・・(-_-;) ソリャ~ツートンニナルワナ

SABの店員め~足りるって言ってたぢゃんか!(○`ε´○)プンプン!! 

んで(爆)
同時進行で、ぷりゅうさんからトツギーノしてきたスピーカーを取り付け…

ドアパネルを戻すころには日が暮れてました。

午後6時に作業終了~♪

頂いたリポDで喉を潤し・・・デッドニングの効果を調べるためエンジンオン!

おおっ!え~感じで音楽を奏でとる♪

ところが、助手席側のドアを閉めると音が出ない・・・(--;) ナンデ~?

閉めたままエンジンを掛けなおすと音が出た♪
のも・・・つかの間、今度はドアを開けると音が消える・・・(-_-;) ナンデヨ?

助手席側ドア連動で音声が出なくなりんす・・・(;´д`) ナンデナノヨ?

・・・ってわけで、ぷりゅうさん宅からの帰り道110キロの道のりは音楽いっさいなし・・・\( 'ω')/ナンデジャ~?!!!

カーナビの音声案内も聞こえないので土地勘のない群馬は気が抜けなかったぬ ( ̄▽ ̄;) コエーヨ…シカモヨルダゼ

とは言うものの、車内に密閉感が出たのは確か♪
ドアを閉めたときの『バンッ』って重い音もサイコ~♪(^o^)

オーディオの音は出ないけど(爆) イツ ナオソーカ…

とは言うものの(ソノ弐)今日は超~楽しくて充実した一日でした (v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

毎度お馴染み本日の戦利品♪

お土産まで頂いてありがとうございました m(__)m
実は、うちの息子は抹茶の御菓子大好き (^^)


デッドニング作業は大変だったけど、めっちゃ楽しかったです (^o^)v

ぷりゅうさん、今日は一日お世話になり、ありがとうございました m(__)m

また、遊びに行きます ☆ヾ(*ゝω・*)ノ
ブログ一覧 | 作業オフ | クルマ
Posted at 2013/01/28 23:51:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 1:00
手際の良さが、ぷりゅうさんのブログから伝わってきましたぞよー(^-^)v

まずは、お疲れ様でした(^-^)v
コメントへの返答
2013年1月29日 1:06
ありがと~♪ ヾ(*ゝω・*)ノ

ぷりゅうさんブログ上手だから(笑)

デッドニングは一日がかりだけど、やる価値あるね~(*^^*)
音が出なかったけど・・・(;´д`)
どこが悪いか探さなきゃ・・・
2013年1月29日 6:29
作業お疲れ様です(^-^ゞ

スピーカーが鳴らなくなるとは(^^;
内張り外して点検ですね(^-^;
コメントへの返答
2013年1月29日 9:05
助手席側のドアの開けた角度で鳴ったり、鳴らなかったり・・・(-_-;)
接触不良かね?(;´д`)
お直しオフはいつやる?(笑)
2013年1月29日 6:38
そのオッフゥー仲間に入れて〜くらさいーて、お願いしようとしてますたー(笑)(^_^;)

マスタ、デツ(爆)もう遅い…

スピーカー、配線等の接触でしょうね?
じゃー今は、ドア開けて運転してるんですか?
(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 9:13
ありゃ ( ̄▽ ̄;) ザンネン
ぷりゅうさんち広かったから、もう一台くらい停めれたかもな・・・

ドアは・・・・・・タイトル読みなされ(笑)
・・・無音で(爆)
2013年1月29日 7:09
穴塞いじゃったけど、今後フロントスピーカーは変えないのかな?

コメントへの返答
2013年1月29日 9:17
次回、ぷりゅうさん宅にて交換予定ですが・・・
まずかったですか?
2013年1月29日 7:14
デッドニング完成おめっす♪
その勢いで、全身デッドニング逝っちゃいましょ?!ww
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年1月29日 9:25
ありがとっす♪
逝きたいっすなww
でも・・・もうむりぽ(ぽ爆)
制振シートをヘラで擦りすぎて筋肉痛でつ (;´д`)
2013年1月29日 8:04
完成おめでとうございます。
私もこの前同じ症状でしたが、
スピーカー裏の配線がドアに干渉している?
もしくはスピーカー裏とスポンジ等入れていた
場合には、スピーカー側の配線根本が
干渉している場合があります。
スピーカーの向き等を変えてやれば
OKだと思います。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:33
ありがとうございます (*^^*)

成る程です (^^)
今度の休日に確認してみます。
休日まで確認出来ないのが痛いとこですが・・・(笑)

アドバイスありがとうございます m(__)m
2013年1月29日 8:07
スピーカーの穴塞いだとかww
コメントへの返答
2013年1月29日 9:46
なるほど!俺ドジだし・・・ (゚∇゚;)ナルポド

ってオイラは馬鹿か ウリャ!! (ノ▼д▼)ノ ~┻━┻ ☆
2013年1月29日 8:15
東海に来れば...............



制振材はやり出すと
いろいろ貼ってしまって
足りなくなる場合があるので
多めに用意しましょーう
(教訓)


おつかれ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年1月29日 9:55
群馬がギリ...............



オーディオ テク○カのやつ
極端に少なかった・・・
アドバイス
ありがとです
(教訓)


ありがと( ̄∇ ̄)


2013年1月29日 8:32
ぷりゅうさんのブログからわかりました!
minitaさんは手が早いと(爆)

コメントへの返答
2013年1月29日 9:59
いんや…ワタスは遅漏だす(爆)
しかし、あんなに沢山撮られてるとは (^o^;)
2013年1月29日 8:52
茨城で110キロはトドちゃん (笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 10:00
最近、着々と増加してるとか (笑)
2013年1月29日 9:22
あ、まずくはないけど背面材とかやるときやりづらいかと
コメントへの返答
2013年1月29日 10:01
なるほど、そこは気合いとやる気で(笑)
2013年1月29日 9:46
次は俺のデッドニングして〜

そのあとはベッドインで…

ニヤニヤ(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月29日 10:02
ベッドインしたら

どこの穴塞ごうか?

ニヤニヤ(・∀・)
2013年1月29日 10:24
↑ひろSTEPさんのコメント、まさにそれかも…

そういえば…

昨日、うちのコバブルのリアも交換後いきなり鳴らなくなったじゃない?

装着位置を90度変えたら解決したし~
チェックしてみてね~(´д`|||)

はぁ、やっぱ配線苦手…… ゴメンネ
コメントへの返答
2013年1月29日 11:45
昨日は一日ありがとうございました♪ ヾ(*ゝω・*)ノ

お土産まで頂いちゃって m(__)m

確かに、ぷりゅうさん号も・・・(^o^;)

明日は宿直勤務なので、チェックしてみよ~かな~♪

起きれたらですが(笑)
2013年1月29日 12:10
冬場の作業大変なのに

デッドニングって(爆)

寒いなかお疲れでした(^^)
コメントへの返答
2013年1月29日 13:47
ありがとです♪ (*^^*)

群馬の空っ風&砂埃で

車内が砂だらけに(爆)
2013年1月29日 12:25

ある意味
静寂を手に入れてますね(爆)



インナーハンドルは
簡単やったやろ?
コメントへの返答
2013年1月29日 13:54
音楽なし、カーナビ音声案内なしで110㌔は
マジしんどかったっす (;´д`)


インナーハンドルの件
ありがとでした (*^^*)
ツメをマイナスで押したら簡単に (^o^)v

2013年1月29日 15:52
あら~~



こちらにも・・・



強力なO型のお二人が協力してる(ワタクシモオーガタ笑)



デッドニング、本当に時間かかりますよね~



まさに自分がデッドニング
()´д`()ゲッソリ・・・



それにしても、ぷりゅうさん宅ガレージでかっ!
w(゚o゚)w オオー!
コメントへの返答
2013年1月29日 17:41
O型特有の『熱くなるけど、いい加減』にならないように気をつけました(笑)
・・・ってオイラだけかな(爆)

寒くて粘着が落ちてるのでヘラでかなりシゴキました (^o^;)

確かに、自分がデッドニングでした(爆)




ぷりゅうさんちは、庭も広かったっす♪
2013年1月29日 18:17
微振動抑えるのにチ○コに貼ったかい?プップッ
コメントへの返答
2013年1月29日 18:52
もとよりオイラの大砲は微動だにしませぬ(爆)
2013年1月30日 15:28
 音が出なかったのは気の毒だけど、やっぱ
オイラもデッドニングしたかァ~(^_^)/
ひろSTEPちゃんに甘えようかなァ =*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2013年1月30日 16:29
ひろSTEPさんのアドバイスどおり作業したら直りました♪
低音がバッチリ出てデッドニングって最高です (≧∇≦)
実は先程まで作業をしてました(笑)

プロフィール

「さて…明日はどこに釣り行こう ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/19 21:43
minita(ミニタ)です。 知識や技術はありませんが、いろいろ弄りたいと思ってます。 DIY初心者のドシロウトですので皆さんの愛車を参考にいろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り~道の駅~釣り~アウトレット・・・ダイソー(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 09:16:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ あさかのジョー 改め あさかのドム (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
はじめての新車です! 「あしたのジョー」が大好きで、ガキの頃は矢吹丈になりたいと本気で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation