• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

う~む・・・いつ擦ったんだろう ( ̄▽ ̄;) 追伸あり爆

う~む・・・いつ擦ったんだろう ( ̄▽ ̄;)  追伸あり爆 さっきカミサンから送られてきた写メ・・・


いつ擦ったんだか全然分から~ん(爆)

マフリャ~は大丈夫みたいだし

・・・ってことは

どういうことにゃ?( ̄▽ ̄?)


釣りシーズンに入ったし、更に逝っちゃうかもな~(;´д`)




まぁ・・・特に

気にしてないけど(ツヨガリ爆)



~追伸(爆)~

更に帰宅したカミサンから送られてきた写メ・・・

どうやら駐車場の番号プレート(石板)が倒れてたみたい (;´д`) タテカケテアルダケ

近所の子供たち、駐車場の中を毎日走り回ってるからなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/13 14:29:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 14:36
どうなの?(笑)
コメントへの返答
2013年4月13日 14:38
原因、分かったから追加する(爆)
2013年4月13日 14:47
奥さん、よく分かりましたね( ̄0 ̄;)
コメントへの返答
2013年4月13日 14:55
番号プレートと幅がピッタリ(爆)

しかし普段ツーケー見ないカミサンが気づくとは・・・そっちにビックリ(笑)
2013年4月13日 14:51
ガリガリは悲しくなっちゃいますよね(; ;)ホロホロ

おいらのは冬を越えるたびにガリガリ(ノД`)
コメントへの返答
2013年4月13日 15:58
まさかの石板アタック (--;)

雪の降る量が半端なさそうですね…(;´д`)
2013年4月13日 14:52
どうせなら右も同じようにして左右対象に(・ω・)ノ

今年の流行いじりになるはず…




んな、訳無いか(´Д` )
コメントへの返答
2013年4月13日 16:04
こっち見たらサンクスぢゃね~し(ノ`皿´)ノ~┻━┻(ライン爆)

今の流行りはラーメン屋で貧乏ゆすりでつ(笑)



イライラしちゃダメ(爆)

2013年4月13日 14:53
イイねぢゃないですが。

キズモノになっちゃいましたね・・・《(X0X)》
コメントへの返答
2013年4月13日 16:07
オラの守りとおしてきた

ツーケーがキズモノに・・・(==;)

2013年4月13日 14:55
後輩ばっかり相手するから~ 嫁さん嫉妬(爆)”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2013年4月13日 16:13
これから更に後輩の相手ばかりに・・・
恐いヌ・・・(((((( ;゚Д゚))))))ガクガク 
2013年4月13日 15:30
バンパーを替えなさいというカミ(さん)の啓示かも…
コメントへの返答
2013年4月13日 17:53
昨日、ゼウスのリアアンダースポイラーが欲しいって言ったばかりだからマジ神のお告げかも…
2013年4月13日 16:25
いいね!押しちゃった(^^;

うちも社宅なんで子どもたちが気になります。
手形ついてたりって話も聞くし…

でも傷の具合的に、倒れてるとこに停めたからなんですかね?

コメントへの返答
2013年4月13日 17:57
石板自体は薄いものなので、それはないかも…

毎日、子供たちが『かくれんぼ』してて車の後ろを通るんですよ(;´д`)

で、この石板は立て掛けてあるだけなので当たるとすぐ倒れてくるんです (T^T)
2013年4月13日 16:38
イイね押しちゃってすいません

結構なガリガリデスね〜(゚o゚;;

車高下がるとどうしても・・・
自分もコンビニ入る時
よくなります(~_~;)
コメントへの返答
2013年4月13日 18:00
いえいえ (^^)
イイねが励みになります(笑)

車高が下がるまでは、石板が倒れてきても当たらなかったので気を抜いてました (x_x)
2013年4月13日 17:18
最近 マフラーのズズズッって言う音が

快感になりつつあります(宿命爆
コメントへの返答
2013年4月13日 18:04
minita号 そこまで下げてないのがミソ(笑)

でも…そこまで下げてみたい(リームー爆
2013年4月13日 17:26
ウチの嫁なら 知らんぷり(-_-)
コメントへの返答
2013年4月13日 18:11
ウチの嫁は怒られる前に言うタイプ(笑)

犯人は猫か子供たちで安心した嫁(爆)
2013年4月13日 17:48
お見舞い申し上げますm(__)m

それにしても車高ネタにうまく仕上げますね~(笑

恐れ入ります(((^_^;)
コメントへの返答
2013年4月13日 18:17
いろんな意味でサンクス♪(爆)

しかし、まさかminita号が底を擦るわけないと思ったけど・・・



やっぱ擦ってない (・∀・) ワ~ッハッハッ

今夜また (^o^)v
2013年4月13日 18:11
よくわからない傷って無数にありますよね(´Д`)
コメントへの返答
2013年4月13日 18:21
確かに、気がつかないうちについた傷って結構ありますよね (;´д`)

自分でつけたんだか、つけられたんだか(笑)
2013年4月13日 19:23
平板がそんな所に・・・^_^;


釣には全上げでいきまひょ~(笑)
コメントへの返答
2013年4月13日 20:14
泣けます (;´д`)


気にはしてたのですが・・・

かえって釣りにガンガン行けちゃうかも(笑)
2013年4月13日 19:51
いいねじゃなぁ~い(TT)
でも倒れただけであんな傷になるんですね(汗)

最近family内で不幸な事ばかり続きますね…
(;_;)
コメントへの返答
2013年4月13日 20:28
呪われてるのかもね(笑)

子供たちが、毎日蹴ったり踏んだりしてるから (*_*)

これからが昇り調子ヽ(・∀・)ノ

2013年4月13日 21:05
うちもフロントバンパー下がりがりクン

もうちょっと気をつけて運転してほしぃ
コメントへの返答
2013年4月14日 7:05
minita号に車高のトラブル一切なし(爆)

でも、チットだけ気を使うようになった…坂道とか(笑)
2013年4月14日 7:57
左から、そ~っと迫ってツーケー擦り擦りされちゃいましたかね?^^:

真っ直ぐバックしなかった場所とか(謎爆)

奥様スルドイですね^^
コメントへの返答
2013年4月14日 10:32
今、流行りのツーケーでつ(爆)

見てきましたが、あれは紛れもない石板アタックですな ( ̄▽ ̄;)

立て掛けてある石板が倒れた場合の進入角がバッチリ (--;)

きっと、お子様たちのかくれんぼ・・・
2013年4月14日 10:52
リアバン付ける理由がでけたヌ(・∀・)ツイデニ4ホンダシニ
コメントへの返答
2013年4月14日 10:59
意外とマジで考えてたりするヌ(・∀・)ソレハイイアイデアデスナ
2013年4月14日 22:02
のぉ~(T_T)(爆)

エアロつけようねσ(^_^;

トミー(爆)
コメントへの返答
2013年4月14日 22:22
シクシク (T^T) (爆)

リアバンをイロエロ見てるんだけどね~

高すぎ ( ̄▽ ̄;) リームー

2013年4月15日 11:58
ショックー(゚∀゚)&(#・∀・)

奥側に、倒れ掛かっていて、走り出す時に、削られるのですかね?

それを何度と繰り返したようですね?

じつは、リアバンパー持ってたり(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 17:32
リアバン買うか、直すか考えちう~( ̄▽ ̄;)

傷はドイヒーなんだけど、下から覗かんと目立たないから悩みどこ(爆)

リアバンくれっ(笑)
2013年4月17日 22:51
では

GWに
(やっと体調復活)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:25
GW

楽しみにしてやす
(お大事に)

プロフィール

「さて…明日はどこに釣り行こう ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/19 21:43
minita(ミニタ)です。 知識や技術はありませんが、いろいろ弄りたいと思ってます。 DIY初心者のドシロウトですので皆さんの愛車を参考にいろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り~道の駅~釣り~アウトレット・・・ダイソー(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 09:16:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ あさかのジョー 改め あさかのドム (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
はじめての新車です! 「あしたのジョー」が大好きで、ガキの頃は矢吹丈になりたいと本気で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation