
~若葉マークには優しくね~
うちのカミサンは運転免許証取得後、前車モビリオの運転もそこそこ、すぐにステップワゴンに乗ることになりました。
当然、若葉マーク。
一回り大きくなったクルマ。
いまだに、おっかなびっくり運転しているわけですが…
数ヶ月前のことです…
外環下298号線を川口方面から和光方面へ、1人向かっていたとき、後ろからステップワゴンにあおられたそうです。
同じRKブラキッシュパール。
はじめはRK-familyの誰かだと思ったそうです。
存在を知らせるためにやったことだと…
ところが、そのステップは凄い勢いでギリギリまで迫っては離れ、迫っては離れ…悪意しか感じられなかったそうです。
同じファミリー内にそんなことする人間がいるわけがありません。
「お前がノロノロ走ってっから少しあおられただけじゃないの?」と聞いてみると「私は前の車にちゃんとついていったよ」とカミサン。
「若葉マークがクルマ弄ってんじゃね~よ!!」という声が聞こえてきそうな勢いだったそうです。(これは被害妄想かな?)
赤信号…車を止めて恐る恐るミラーで後ろを確認すると、そのRKオーナーはニヤニヤしてたそうです。
酷い嫌がらせ…余程運転に自信があるのか、事故をおこしたとき、どうなるかも分からないバカなのか…
カミサン、軽いトラウマになったみたいです…
初心者に対して暖かく見守るのがベテランドライバーの常識だと思っていました。
いらぬ恐怖感を植え付け、優越感に浸るなんてもってのほかです!
このような行為は重大な事故にも繋がる危険行為です。
それが初心者に対してなら尚更です。
いったい教習所で何を習ってきたのか。
そんなヤツが同じRKに乗ってるなんて信じられないし、残念でしかたがありません。
いや、そんなヤツは、車に乗る資格ゼロです(*`Д´*)
※ このような場で汚い言葉を使用したことをお詫び致しますm(_ _)m
~追伸~
皆様
たくさんのイイね!、コメントありがとうございますm(_ _)m
また、みん友でない方や他車種オーナーの方からも、たくさんのイイね!及びコメントを頂いており重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
本来なら新たにブログ等で、お礼をのべなければならないところですが、混乱を避けるため、誠に勝手ながら本ブログ内にて失礼致します。
皆様方からは、いろいろな御意見、御感想を頂き自分自身大変勉強になりました。
皆様方の暖かい励ましの声、本当に嬉しく思っております。
運転マナーやトラブルの対処など皆様の御意見を真摯に受け止め、今後のカーライフに役立てていきたいと思っております。
若輩者ではございますが
皆様、これからも御支援のほと宜しくお願い致しますm(_ _)m
誠にありがとうございました。
Posted at 2012/04/16 13:29:10 | |
トラックバック(0) | クルマ