
昨日、今日と平日休みのminitaですが・・・
昨日の作業疲れもさておき(ウソ爆)カミサンと道の駅巡りなんぞ行って来ましたよ♪
今回は千葉県の「道の駅」を攻めてみました (○,,・з・)ノ GO♪♪
千葉といえば、春から秋にかけて亀山ダムでバスフィッシングなオイラですが、冬の千葉は初めて (^^)
テンションもアゲ~♪最初に訪れたのは『海ほたる PA』・・・ミチノエキヂャネ~シ

しかし、小雨降ってるは寒いはで・・・景色もよぉ見えんので早々に・・・( ̄^ ̄;) ハジメテイッタノニ~
山間を南下していき訪れたのは『道の駅 ふれあいパーク・きみつ』

ここは、亀山ダムで釣りしたとき昼飯を食うところだったり (^^)
キップ買って早々に・・・(笑)
更に南下していくと海が見えてきた♪
『道の駅 鴨川オーシャンパーク』

干物くんに会えないかと期待するも、寒いので早々に・・・(爆)
海沿いに走っていると、だんだん晴れてきた♪
『道の駅 和田浦 WA・O!』

ワオッ!てか(笑)
2012年版の「道の駅スタンプ帳」には掲載されてないので新しく出来た道の駅らしい。
『道の駅 ローズマリー公園』

さすがに冬・・・ローズマリーは一輪も ( ̄▽ ̄;) シーズンハイツ?
水平線を左に見ながら着いた先は~
『道の駅 ちくら・潮風王国』

でっけ~船があったり、海を眺めたり、生け簀の魚を見たり・・・チトテンション上がったりしてヽ( ゚∀゚)ノ
千葉「道の駅」最南端『道の駅 白浜野島崎』

驚いたことに何もない・・・(;´д`)
車で3分走ったとこに灯台があって、そこがお土産屋兼、食堂とか・・・
疾風なのでスルー(笑)
『道の駅 南房パラダイス』

ここはキップ買って早々に・・・(疾風)
しかし、このヤシみたいな南国的な木・・・よく生えてるけど

なんて木?
『道の駅 とみうら(枇杷倶楽部)』

ここで、チト遅い昼食を (*^^*)

「道の駅ボロネーゼ」と「枇杷カレー」♪
カレーは、いたって普通・・・(^o^;)
カミサンいわくチト甘いとか ( ̄▽ ̄) ビワダカラ?
本日最後の道の駅は・・・
ハイウェイオアシス富楽里『道の駅 富楽里とみやま』

時間もなくなり一般道を諦め、富津館山道路に入ってから一個目のPAでハケーン♪
下道と高速の両方から入れるらしい (^o^) ラッキー♪
毎度恒例(笑)本日の戦利品♪

チト危険な香りのするブツも・・・( ̄▽ ̄;) カンガエスギカ?
今回の道の駅巡りは9ヵ所♪
前回の群馬同様、駆け足だったなぁ・・・
次回は夏にでも行って海水浴なんていいかもなぁ・・・(●´ω`●)
・・・いや・・・やっぱり釣りかな(笑)
Posted at 2013/01/24 23:14:09 | |
トラックバック(0) | 日記