• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minitaのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ナイトからの道の駅なり(ナリ爆)

ナイトからの道の駅なり(ナリ爆)いつ作業すっかな~♪(*^^*)

なんて簡単に言ってはみたものの、結構大変らしい・・・(パパン談)

yuzupapaん号のホーンみたいな『PAAAA・・・N』って音色が欲しくてネット徘徊してゲットしますた (^o^)v

みたいな・・・て、まんまpapaんのと同じブツだけど (・∀・)

因みに今、付けてる師匠印のラリーストラーダは親父のAZーワゴンに移植予定なり (・◇・) イズレヨメノクルマ


んで、昨晩はナイトなオフに・・・(チョッコシ爆)

コエ~ (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ

もう1枚・・・

だからコエ~って!Σ(Д`|||ノ)ノ イヤアァァ・・・・・

写真これだけ・・・(トド爆)

昨晩の戦利品なり♪

父ちゃんからサイダー♪
パパンからまんじゅうやら柿の種やら♪
柿兄さんからルームランプ♪
ありがとうございました♪ヾ(≧∇≦)

参加された皆様お疲れ様でした (^^)

テンション上げ~なオイラが家に着いたのは夜中3時過ぎ・・・


で、睡眠もそこそこ・・・本日は眠気に襲われながら道の駅なんぞ(笑)

今回訪れたのは『道の駅 いちごの里よしみ』

最近、カメラを向けると走って逃げるカミサンです (^o^;)

さすがに土曜日の道の駅は混みあってて・・・
食堂も例外なく (;´д`)

っつ~わけで昼食は道の駅内にあるパン屋で♪

本日の戦利品~♪


今回は1ヶ所しか行けなかったけど、埼玉の道の駅は残すところラスト!『道の駅 おがわまち』で完全制覇なり♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
Posted at 2013/02/23 21:08:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2013年02月18日 イイね!

得意の道の駅巡りを・・・(笑)

得意の道の駅巡りを・・・(笑)昨日の夜勤明けでテールを装着し
その後、朝まで爆睡ぶっこいたminitaですが・・・

朝も早よ起きたのでカミサンを連れて、得意の(笑)道の駅巡りなんぞ行ってきましたよ♪

今回は千葉県の続き~(*^^*)

っつ~わけで自己満の旅スタート♪

最初に訪れたのは『道の駅 あずの里いちはら』

クッキーだけ買いますた(爆)

で、ここでいきなり問題発生・・・( ̄0 ̄;)

なんとなくテールを見たらLEDリフレクターの配線が緩んでハミ出てますた (;´д`) アブナイヌ…

昨日、テール交換のとき引っ張りが足りなかったみたい・・・

っつ~わけで応急処置・・・

・・・(爆)

・・・気を取り直して
次は『道の駅 ながら』

基本、八百屋ですた (^-^;)

次~!!
『道の駅 たけゆらの里おおたき』

牛にガンを飛ばす嫁・・・

更に『道の駅 つどいの郷むつざわ』ときて

九十九里道路を北上~

『道の駅 オライはすぬま』へ

ここで昼食・・・先に食う嫁 (^^;)

「10食限定 まぐろイカ丼」に「いわし丼セット」♪

満腹になったところで更に北上『道の駅 風和里しばやま』

因みに風和里(ふわり)と読みます

しばやまから、さほど離れてない『道の駅 多古あじさい館』

そろそろ疲れてきた(笑)

ラスト『道の駅 くりもと紅小町の郷』

で、雛人形にガンを飛ばす嫁(爆)

今回の千葉県、道の駅は8ヵ所巡りました (^o^)v

次回は何県をせめようかね?(*^^*)


毎度おなじみ本日の戦利品♪

今日はクッキーだけ(笑)

おしま~い
Posted at 2013/02/18 20:17:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ポチったブツが届いたので・・・ (*・∀・*)ノ

ポチったブツが届いたので・・・ (*・∀・*)ノ今日も宿直勤務明けのminitaです ( ̄▽ ̄) サイキンコノパターンオオシ

っつ~わけで昨日届いたブツをさっそく!


届いたのは、クリアワールドのチューブLEDテール(インナーレッド/スモークレンズ)ナリ♪ヾ(≧∇≦)


ニヤニヤ (・∀・) チョ~カッチョエエ♪


で、作業をおっぱじめるも噂どおりのフィッティングの悪さ ( ̄▽ ̄;)

ということで、たつやくん★登場!!さんのレビューを参考に作業開始~♪ 

先ずは上から3番目のカプラーがハマらない件・・・
レビューどおり『テールランプ側の金具をマイナスドライバーで少し上に上げて』やると、左右共にすんなり入りました (^o^)v

っつ~わけで左側テールは、なんなく装着完了~♪(^3^)/

で、このテールを購入したみなさんが口を揃えて言ってる、問題の右側のテール・・・

上部を削って装着という荒業もあるみたいですが、保証がなくなるのもイヤだったので・・・

これまた、たつやくん★登場!!さんのレビューを参考に
『バンパーのネジを全て緩めてバンパーを動かすとテールが、簡単に付いちゃいます・・・』
とあったので試してみるも、ピンの位置がどうにもこうにも悪くて入りませんでした (;´д`) ニイガタニアソビニイッタラオシエテ

結局・・・てかヤッパリ上側のピンだけ外してつけますた(パパン爆)

フィッティングがイマイチとはいえ、なんとか装着完了~♪

右側は時間があるとき再チャレンジしてみよう (^o^;)

とりあえずリアがステキになったので良しとしようかね♪ヾ(≧∇≦)


今回、参考にさせて頂いた
たつやくん★登場!!さん
パパン(千葉代表らしい)
石さん(ラインでw)
ありがとうございました m(__)m
Posted at 2013/02/17 18:00:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 作業オフ | クルマ
2013年02月14日 イイね!

父ちゃんと~♪ヾ(≧∇≦)

父ちゃんと~♪ヾ(≧∇≦)父ちゃん号に付いた優奈ちゃんの手形でつ♪ ღ˘◡˘ღ♡.。oO

めっさチッチャイ♪ (つω`*) カワイイヌ♪
 

っつ~わけで(笑)
今日も宿直勤務明けでオネムだったminitaですが…

昼間っから寝るのもったいないので、優奈の父ちゃんを召喚してプチオフなんぞ♪

待ち合わせ場所はオートバッ〇ス川越バイパス店。

で、着くなりメンラーオフ(エロトーク込爆)

石焼きメンラーはグツグツ煮たって…
めっちゃ熱くて食いにくかったけど超ウマーでした♪

満腹になったところで作業開始~♪(^o^)v

制振シートをカットして一列目に敷いたり・・・

前回、LEDリフレクターがうまく点灯しなかったので配線見直し~
・・・ちうにyankitaはんが遊びにきてくれました♪ (*^^*)

KSちうにつき疾風…(笑)

父ちゃん号のテールを外して見せてもらったり (^^)


試行錯誤しているうちにリフレクター点灯成功♪

父ちゃん号と♪(^3^) ゴールドメッキガカッコイイヌ♪

因みに、スモールランプ:30%~

更に~

点灯ブレーキ:100%点灯
 
オクでポチったブツなのでクオリティは…( ̄▽ ̄;) ウーム
とはいえ、やっぱ嬉しい♪

因みに4灯化キットは装着したままでもイケたんですが、あるブツをポチったので外しました (・∀・) ニヤニヤ

で!今日の戦利品~♪

父ちゃんから愛の告白(バレンタイン爆)

父ちゃん・・・やっぱモー〇ーだったのね ( ̄▽ ̄;)

なんて(笑)うちのカミサンへ逆バレンタインらしい♪
カミサン喜んでました♪(^3^) アリガト

優奈の父ちゃん、今日は一日お疲れ様でした♪ (≧∇≦)ありがとー♪
Posted at 2013/02/14 22:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業オフ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

こんなのに追尾されたら逃げきれないぬ(笑)

こんなのに追尾されたら逃げきれないぬ(笑)北戸田イオンに展示されてたので♪


本物のフォーミュラーカーのリアウイング・翼端板などのサイズを変更して

回転灯・サイレン・マイクなどを取り付け

埼玉県警、許可のもとポリスカラーに塗装し完成した車両だそうな♪

エンブレムやポッポくんなども埼玉県警の許可をもらっているそうだす (*^^*)


チト見づらいけど無線マイクもぶらさがってたり (^^)'


カッチョいい?


Posted at 2013/02/10 14:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSとか(笑) | クルマ

プロフィール

「さて…明日はどこに釣り行こう ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/19 21:43
minita(ミニタ)です。 知識や技術はありませんが、いろいろ弄りたいと思ってます。 DIY初心者のドシロウトですので皆さんの愛車を参考にいろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456 78 9
10111213 141516
17 1819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

釣り~道の駅~釣り~アウトレット・・・ダイソー(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 09:16:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ あさかのジョー 改め あさかのドム (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
はじめての新車です! 「あしたのジョー」が大好きで、ガキの頃は矢吹丈になりたいと本気で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation