という事で三重Copen!
久居インターに10:00集合!の前に、雲井モータスへCopen Of Japan 3rdの申し込みに行ってきました。
昨日雲井へ電話し、9時からと言う事を聞いていた。道が混むのも嫌だし、遅く着くよりはいいと思い2時間前7時に家を出発。
道中四日市を過ぎた辺りで、なんとなく寒い事に気付く。『あれ、俺ロンティー一枚やん。。。』薄いコートを羽織っていたものの、『あれ、マフラーしてないやん。。。』。寒いわけデス。
しかし引き返すのは面倒すぎるし、時間に遅れるかも知れないと思ったためそのまま。まぁなんとでもなるっしょ!(という考えが甘かった。。。
いつもどおり伊勢朝日までは1号線、そこからは23号線で行った。いやぁ、朝はすいている。問題なく凄いスピードで雲井へ到着。時計を見たら、8時Σ(・ω・ノ)ノ。。。
店開いてないしどうしよう、と店の前に車を横付けし考えていたら中を掃除していたおじいちゃんに『おいでおいで』された。中に入ってそのおじいちゃんと30分近くお話し。昔からお年寄りや、既婚女性とはよく話す俺。嫌ではないし、嬉しいくらいなのだが、独身女性にももててみたいと思い数十年。。。8:40分くらいに社長さん?が現れCOJの申し込みの件を話し、行こうと思ったら、30分くらいで着くからまだ早すぎると思う、とのこと。。。結局9:30まで社長さん?とお話。コーヒーもいれてもらった。
9:30になり、雲井の皆さんにお邪魔しましたと伝え、雲井をあとに。
途中、トイレに行きたくなったのでコンビニに立ち寄る。基本的にコンビニでトイレを借りた時には御礼と共にコーヒーを買って出るが、店員さんで通れなかったり、少し腹がたったので、何も言わずそのままコンビニをあとに。コンビニを出ようとしている時、見覚えのある車が前を通過!あの黒コペは鈴鹿の時に友達になった(俺は、一度会ったら御友達。)猫鉄君!という事で、集合場所近くで二人カルガモ。この時失敗だった。。。俺がついて行けばよかったw駐車場につき、何処の駐車場かを探していると。。。あれ、迷子w猫鉄君ごめんよ、と思いながらうろうろして警備のオッチャン(?)に『セガワールドって何処です?』と訊いたら目の前にsega worldと書いてある。。。ついた。。。
という事で到着。迷った分少し遅れた感じだったが、時間は正確に、と思っているのは俺くらいのようで、マッタリと集合。外に出て話していたわけだが、あまりにも寒い!という事で近くのスタバへ。しかし大人数だったため座れず。
という事で、集合場所から少し離れたガスト(だったと思うへカルガモで移動)

信号待ちの時にサイドミラーをパシャ!なかなか良い絵がとれました。
ガストヘ移動し早めの昼飯とだべりタイム。程なくして、せつなサンとシアレンサンが到着。少ししてつちのこサンが到着。その後、青山高原へ行こうと言う事になり、青山高原へ。
青山高原へはグループを分けての出発。攻める走りのみんカラチームとまったり安全運転のミクシーチーム。もちろん俺は安全運転がモットーなのでミクシーチームで。ゴメルサンの後をついて行く事に。
青山高原の目的地まではほぼ一本道。途中で曲がる所(峠の入口)があったが、そこはゴメルさんに教えてもらった。が、そこで止まった時にゴメルサンから一言。『ここからはちょっとマジな走りをするから、みんなが来たら合図してくれ』とのことだった。で、分断されていたパーティーが揃ったと思ったので、ゴメルサンに合図。ゴメルサンはスイスイ行ってしまった。
ここからはミクシーチームの先頭を安全運転で走った。前回も書いたが、峠の上りと言うのは良い。アクセルを放せばスピードが落ちるので、俺の攻める走りは安全運転以上にはならない。

峠の安全運転を終え途中の中腹の小屋へ到着。
雪ぱらついてるし、積もらなきゃいいけど。
と、ここでみん友の係長サンが奥サンと登場。マフラーしてないとの指摘(´;ω;`)。
俺のポイントはマフラーなのか_| ̄|○まぁ、別にいいけどw
とそうこうしているとぶんにぃサン登場(あれ、どっちが先に到着???)
みんな小屋に着いた所でパシャリ!
因みに中央の青のアイラインが入っているのが俺の銀コペチャン。
みんなで小屋に入ったら、ゴメルサンからプレゼント『レギュラー』と『ハイオク』と書いたステッカーを一枚ずつ。
俺は基本的にレギュラーしか入れないのでレギュラーが欲しいと手をあげたら、一人しかいなかったためもらえた。『灯油』というステッカーがあったら面白すぎたと思うけど、ゴメルサンありがとうございます。
とりあえずここで解散。皆さん御疲れ様でした!
俺は帰りにドンキによっていこうと思っていたのでナビをドンキに。着くまでの渋滞が長かった。。。つちのこサンもずっと前にいたのでよくわかると思うw
で、とりあえずドンキ。まえまえからハンドルカバーを代えたかったが、今付いている白のカバーはずっと使っているし、気に入っているのであまりかえたくない。しかし、紫色に統一したいなぁ、と思っており、ここに前々から気に入ったものがあったためよってみた。いざ買おうと思うと、もう少し赤の強い紫がいいかなぁとも思ったのでかえなかった。
ドンキを後にし、帰りにオートバックスへ行こうと走っていたら、隣の車線につちのこサン!俺がドンキに行ってる間どこに。。。しかもグッドタイミングw
オートバックス三重朝日店でS28のスプレーと、A-4のクリアを購入。別に擦ったわけではない。
Jworksのリアウィングがそろそろ届く頃なので塗装用に。
23号を走ったあとに地元の道を走るといかん。。。スピードを出しすぎてしまう。。。40制限の所を80とか普通_| ̄|○安全運転と言えなくなる_| ̄|○
という事で、19:30に家に到着。
家についてみるとリアウィングが家に届いて居た。
次の休みに、塗装して取り付けよう。頑張るぞーヾ(o´・∀・)ノ ー!!
今日知り合って、ろくに話せなかった皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
もちろん以前から知っていた方これからもよろしくお願いします。
P.S.本文を長く書きすぎた。。。P.S.で書く事がなくなってしまった_| ̄|○
Posted at 2012/03/26 00:04:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ