• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Copenいとしんのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

20121201 ユルスタ★大人の遠足-コーヒーで乾杯!

20121201 ユルスタ★大人の遠足-コーヒーで乾杯!20121201 ユルスタ★大人の遠足-コーヒーで乾杯!


というわけで、めっきり冷え込みました。12/10からやっと車通勤に戻るいとしんです。
今回もみっちりダラダラと書きますので最初に目次を(。-`ω´-)b
どこかにあなたの名前が出ているかもしれませんのでお見逃しなく。
来てないからといって安心しないでね(。-`ω´-)b
今回はマジ短い(^_^;)


12/01
①朝おきて、ブーストメーター固定
②えびせんの里・美浜へ
③昼食?
④集合
⑤知多半島の海岸沿い
⑥ユルスタ★メンバーのレタス君がバイトしているお店
⑦家路


①朝おきて、ブーストメーター固定
当日ありがたすぎる時間組み。2時にえびせんの里美浜に集合と言う事だったので、余裕をかまして朝起た。時間があったので、朝から『アー』君に教えてもらったエアコンの所のブーストメーターの固定をした。もう少し時間がかかると思っていたが、案外簡単にいった。『アー君』ありがとう。この作業にもう少し時間がかかると思っていたため、時間が余ってしまった。待つのは別に気にしない、待たせるのは論外と考えている俺。昼は向こうで食べればいいし、と10:30に出発(到着予定は12:00過ぎ)。

②えびせんの里・美浜へ
ナビに登録すると、近くの高速から乗り、かなり遠回りすれば早く着くと出た。地元の道でナビを頼りにするのも馬鹿らしいと思い、普通に湾岸桑名から大府まで伊勢湾岸道に乗ることにした。
この遠路は自分の運転で通るのは初めて。自分の運転以外では通ったことがあったが、その時はVOXYで横風が強かった記憶がある。予想していたが、Copenでも横風により一瞬軽くハンドルを取られた。いやぁ、風の力ってすごい!
大府西から美浜まで知多半島道路に乗った。安全運転で。無理な追い越しはせず。合流の際追い越し車線に移ったら前の車が道をあけてくれたけど。オープンカーって、スピードを出す感じに取られるのかなぁ?

③昼食?
えびせんの里・美浜到着。とりあえず誰かが先に来ているかもしれないので駐車場を一周。誰もいないことを確認し、多分一番遠いであろうという場所に車を止め家に土産。3,500円ほど買ってから車に戻り、Copenの小さなトランクに買ったものを詰め込む。そういえば昼を食べてないなぁ、と思いながらもう一度えびせんの里へ。中で何かお腹が膨れるものはないかなぁと思いながら試食をしていたが、もちろんそういったものはなくw一番お腹が膨れそうないかのワイン焼きというものを買って食べた。コーヒーは無料!

④集合
もう一度車に戻り一眠り集合時間まではまだあるし、ボケーっとラインを見ていると『トール』さん到着。そうこうしていると、ユルスタメンバー続々と到着はじめましてさんに挨拶。子供好きな俺としては、『ジャック』サンのお子さん小豆ちゃんと少しでも仲良くなりたく、一緒に遊んでもらうw
今回サンタに変身してきたのは『チコ』サンと『りず』サン。二人共すごく似合ってました(。-`ω´-)b
ここでは、自己紹介などいろいろやりました。すいません、思い出せばたくさんあるのですが、文章にまとめる自信がありません_| ̄|○
次の目的地へ向けカルガモ走行。

⑤知多半島の海岸沿い
凄く良かった!着いたタイミングもよくナイスな夕日!逆光にはなったけどそれはそれ、いいもん見させてもらいました!
今回は写真(スマホやけどw)を何枚か撮ったので載せよう(。-`ω´-)b





こういう綺麗な景色を見ると綺麗な景色を残しておきたくなり『カメラにハマるだろうなぁ』と思いつつ。ハマってしまうとまた大金をそこに注ぐんだろうなぁ、と諦めモード。。。いいカメラやったらもっと綺麗に撮れてたのだろう。。。



この写真、題名をつけるなら【時空を超えた密会:信長とサンタの一時の逢瀬。。。】熱い抱擁の場面をとろうと思ったのにタイミング逃した(´・ω・`)



この写真、妻『あんた!準備遅い!』、夫「ちょい急がなヤバイかな?」、妻『手伝ったるわ!』という声が聞こえてきそう。。。



⑥ユルスタ★メンバーのレタス君がバイトしているお店
ということで知多半島から『レタス』君がバイトしているお店で夕食。知多半島から知立のお店まではバラバラで行動。とりあえずETCはセットし、ナビを有料優先にセット。駄菓子菓子、となりの『りず』サンについていくのが一番確実と思いついていくことに。有料道路優先でセットしてあったため何度もナビを困らせてしまった。それにしてもりずサンの後ろは走りやすかった。途中ではぐれてもナビで行けばいいか、と思っていたが黄色信号でしっかり止まってくれるし、安全運転できました。ひとつビビったのは後ろを走っていたという『アップテンポ』サン。。。確実に信号無視というのが何度もあった。。。怖いから。。。ちなみに後ろの車のライトが眩しいからりずサンが誰かを先導してるのに俺が邪魔をしたかな?とか思っていたがそうではなくアップテンポサンが行き先がわからなかったからついてきただけって。。。わからない人は最初に言えとりずサンが言ってたのに。。。あの運転しとったらその内他人巻き込んだ事故するで。。。ライト眩しいし。。。ずっとハイビームのようなライトは『仕方がない』じゃなくて普通にしたほうがいいかと思うけど。。。
そこまでの渋滞にもあわず、無事到着。店では人数分の食事がなかなか出てこなかったが、あれだけの人数が一度に押しかけることなんてそうないから仕方ないねw
ここでも小豆ちゃんと御友達計画発動!結構御友達になれました(。-`ω´-)bやっぱ赤ちゃんって可愛いよなぁ(´・ω・`)一ヶ月と少し前に弟の娘が生まれたばかり。可愛がりまくるぞヾ(o´・∀・)ノー!!
ここではスペゲスさんの登場。なんとサンタさんが遠方からやってきてくださいました。
楽しい時間?は早く過ぎるもの。一人帰り、二人帰り、解散することに。

⑦家路
ということで、みんなはこのあとどこかに行くという話だったが、俺は家路についた。
帰りは思ったより楽。。。というか、伊勢湾岸道最高!店からすぐに23号に乗り、そのまま伊勢湾岸道へ。そのまま行けば湾岸桑名。近いもんだね(。-`ω´-)bそれにしても伊勢湾岸道が開通してまだ20年経ってないような?いい道が出来たもんだ。車線も片側3車線あるし、走りやすい(。-`ω´-)b横風が強いのは、まぁ、ご愛嬌ということでw

p.s.酒なしの忘年会は終わり。まだ忘年会というよりクリスマスという感じだった(。-`ω´-)b実際にはクリスマスも忘年会も似た時期なんだけど。再来週は酒ありの忘年会!控え目に飲んで楽しんでこよう!
Posted at 2012/12/05 20:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いらすと倶楽部 http://cvw.jp/b/1412087/42004367/
何シテル?   09/29 15:47
CopenいとしんH.N.AROMAです。 ニコニコ生放送生主してます。BOΦWY最高! http://com.nicovideo.jp/communi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

☆鹿族2015牡蠣うまいもんTRG☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 09:07:21
竜馬と旅?(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:39:17
2013 COJ 4th(*^_^*) コペまる&竜馬のお気に入り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:27:59

愛車一覧

ダイハツ コペン 弐号 日焼けVer. いとしん号 (ダイハツ コペン)
鈴鹿スカイラインにて散った、銀の花の魂を引き継ぎシルバーが日焼けしたようにスチールグレー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミラの前の車。 180sxで病院から運転をとめられ、4・5年ぶりの車。 中古で安いの。 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
Copenの前の車。今の所一番長い期間乗っていたような気がする。 50万くらいの中古で ...
日産 180SX ワンエイティー (日産 180SX)
成人式の帰りに日がかわって夜中の3時、買って一ヶ月と五日で大破。 40日意識不明。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation