• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Copenいとしんのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

洗車day

というわけで、今日は暇なのに出来ていなかった洗車をした。

明日がオフ会だからとはいえ、弐号機にかえてから初めてのような気がする。ごめん、弐号機。
そこで気づいた点がひとつ。ワックス掛けの際に滑りが悪い。。。
考えられる点はひとつ。『前オーナー、ワックス掛けしてなかったな?』ということ。
あくまで俺の予想なので違うかもしれないが、前オーナーは色々なところを自分のいいように変更してはいるが、愛情が欠けているような気がする。変形途中に出るゴムの部分の汚れは掃除自体していないような汚れ具合だった。

初号機を無き物にしてしまった自分が一番良くないと言われればそれまでだが。

今日ザラザラの車体をワックス掛けしながら思ったことは、『俺の元に来てくれたんだから、精一杯愛してやる』ということ。

しかし、34歳独身男子。他に愛すものはないのか?

え?

どうなんだ、いとしん?

ちなみに今日フロントのダイハツエンブレムを外したが、跡が残ってる_| ̄|○
やはり時間が経ってから外すのはよくないのか_| ̄|○
Posted at 2012/10/13 21:28:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | クルマ
2012年10月12日 イイね!

【本日休み】 バス通勤もいいけど。。。

というわけで、今週からバス通勤のいとしんです。

朝いつものように家を出、いつものようにバスに乗っているとおかしな景色が。。。
路上にワゴンRか何か軽が進行方向とクロスする形に。。。狭い道なのでバスは通れない。
バスから降り、事故現場の先に停車していた別のバスまで歩き乗り換え。乗り換えたバスは満員状態で俺は一番前に立っていた。降りる人の邪魔になるところだったので途中下車する人がいたら一度降りたりしてたwそんなこんなで桑名駅に着いたら、社バスがいないし。。。

会社に電話しようと思ったら、タイミングの悪いことに携帯の電池が残り少ないと警告。。。会社の番号は携帯の中。『電池よもってくれよ』と思いながらメモをとろうと思う。
しかし、ペンを持っていなかった。駅前のコンビニへ。コンビニでペンを購入し、『今の時代無いよなぁ』とか思いながら近くに公衆電話があるかを尋ねる。するとあるという返答が!さすが駅前!

ということで、無事ペンを購入し、公衆電話の位置も聞いた。携帯の電話帳から会社の自分の席近くの外線電話をメモ。無事にメモすることができたが、そういえばテレホンカードって持ってたかな?と思い、財布を探すも見つからず。年に1度必要になるかならないかわからないもの、前に財布をまとめた時にどけてしまったのだった。そんな事は気にせず10円玉を取り出し電話。始業前だからだいぶならし、やっと繋がる。今日路線バスが事故渋滞で社バスに間に合わなかったので休む旨伝えた。うちの会社って、後日有給申請はできるものの、朝の午前半休申請はできない。普通そうなの?

せっかく桑名駅まで来たもののまた帰ることに。。。家の方面へのバスが丁度あったので乗り込むと女子高生ばっか(ーー;)『間違えた?』と思い、一度降り、車掌さんに聞いてみる。するとスクールバスとの事wうちの近くに高校あるから仕方ないんだけど、ミスったと思っていたら車掌さんに見覚えが。先ほど事故現場で乗り換えたバスの車掌さんだった。先ほどのことで一番前にいて何度も乗り降りしていたので覚えていてくれた。車掌さんが、『スクールバスだけど、通り道だから途中で下ろすから乗ってって』と言ってくれた。ありがたい。で、8時半頃に家に到着。。。

今日一日すごい始まりやったなぁ、と思いながら今からディーラーに行って来ようと思う。そのあとホイールかえてこよw
Posted at 2012/10/12 09:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 変更 | 日記
2012年10月10日 イイね!

ホイール決定( ̄▽ ̄〃)

ということで始まりました。今週からとりあえず一ヶ月バス通勤のため、朝いつもより早く起きてバス停まで歩き、健康に良さげな生活を送っているいとしんのブログです。

ホイール決定しました。
どんなのにしたかは、とりあえず日曜のオフ会が終わってからアップします。
大きさは、さんざん14インチと言っておきながら結局15インチ。

ETCと共に土曜に取り付け予定。
オフ会に参加する皆さん、大したホイールではありませんが見てやってくださいね(〃⌒ー⌒〃)
Posted at 2012/10/10 20:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変更 | 日記
2012年10月08日 イイね!

弐号機 日焼けVer. 今の所。

というわけで、やることないけど、弐号機があるし、でも弄るところって。。。という感じのいとしんです。

今までに弐号機を弄ったところを少し。
①シートベルトガイドの移設!
やっぱこれからでしょう。弐号機はシートベルトの巻き取りが悪いようで、移設しないと全く巻き取らなかった(ー'`ー;)これに関しては、初号機の時にやった記憶があるので簡単。移設に使うパーツ(?)『穴空きの鉄板とボルトとナット』は初号機から外してきたものを使い、一瞬で終わった。
②ナビの取り付け
取り付けというか、オンダッシュなので載せるだけ。
強いて言えば、『VICS』のアンテナをフロントガラスの内側に設置する時に両面テープ付きの取り付け部品(?)は、初号機から外せなかったので(両面だしねw)新しく両面付きの配線用の金具(?まぁ、フックみたいなやつ。)で取り付けた。サイドブレーキの車速の線を分岐しようと思ったが、面倒&アースに落とすのは横のボルトと共じめすればいいだけだったのでサイドブレーキの車速の線から分岐せず、直にアースに落とした。
③20121008現在のトップ写真のコペンのパトカーを車内インテリアとして設置。写真は撮り忘れています。
④ETCの取り付けは土曜日に予約してきた。今考えてみると、自分でできるような。。。まぁ、再セットアップのついで。
⑤ホイールはほぼ決まった感じ。14インチにしようかと思ったが、タイヤをそのまま使いたかったのもあり、15インチにしてもらう予定。これも値段等色々あるので火曜以降に電話で話す予定。だいぶ引いてもらっても、ネットで買うより某オートバックスで買ったほうが高いのは分かっているが、色々とお世話になってるし某オートバックスで購入。

P.S.
ネットで買えば安く済むとは思うけど、義理とかそういうの俺は大事にしたい。
ちなみに、昨日髪を切った。近くに安い所もあるが、桑名駅の方で同級生がヘアーサロンをしている。シャレた髪型にするわけでもないのに俺はいつもそこに行く。義理とかを大事にするのはいいが、ほどほどにしないと金がかかり過ぎる(ーー;)
俺ってなんだかんだ言って同年代より収入が確実に少ないのに大丈夫か???

いや、収入のことを考えるとマジ哀しくなる。

(´・ω・`)

(´;ω;`)

笑っとくか。
(´▽`*)アハハ
(〃^∇^)o_彡アハハハ


Posted at 2012/10/08 20:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 変更 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

秋の日の2012

秋の日の2012というわけで、今日することがたくさんあると思っていたら昼までに全て終わっていたいとしんです。

①ディーラーへ行きオーディオのクレーム
②バス通勤の定期を買いに
③ETCの事・ホイールの事を聞くため、某オートバックスへ
④某岡田屋(イオン桑名)へ
⑤summary

①ディーラーへ行きオーディオのクレーム
先日のブログでオーディオの音がならないと書き込んだら、クレームに出せば良いとのことでディーラーへ。ここで結構時間がかかるかな?と思っていたら、ほぼ一瞬で終わった。。。
結果としては、おかしいので良品と交換するが、中古の車を買ったのに新品をつけるのはいかがなものかと言われたので別に中古のでも構わないと伝えた。気に入らなかったら変えるだけだし。

②バス通勤の定期を買いに
三重交通桑名営業所へ来週からの『バス通勤』の為に定期を買いに行く。しかし、桑名人でも1号線から海の方はほとんどわからないので一本道を間違えたw
感覚で多分この通りだろう、と思ったところで車通りがなかったので右によって停車しナビで確認。直進700メートルとの事だった。最初に入ったところには『移転した』との張り紙が。。。すぐ近くだったので行って難なく定期購入。定期代は会社持ちである。

③ETCの事・ホイールの事を聞くため、某オートバックスへ
初号機のETCの車載を弐号機に取り付けるために再セットアップは必要か?を聞きに行くとともに、取り付けてもらう予定で持ち込む。が、ピットが空いていなかったため来週の土曜日に予約してきた。ついでにホイールのことをちょっと質問。なんだかんだ言いながら15インチになりそうだ。こちらも、来週の土曜日にお願い。

④某岡田屋(イオン桑名)へ
昼にラーメンを食べるも、今日一日かかる予定だったことが終わってしまった。一度家に帰るも暇なのでいつもの如く某岡田屋へ。。。とりあえずスタバ『エクストラホイップウィズチョコレートソース抹茶クリームフラペチーノ』をいつものように頼んだ。
何かが欲しかったはずと思い、ビレッジバンガードへ行くが、何が欲しいか思い出せず何も買わず。
ウロウロと2番街2Fのブックオフへ。意味もなくミニカーを見ていた。探すものと言ったら、もちろんコペン。すると以前なかったはずのコペンが意外にあった!トミカの星座別キーホルダーにもコペンが!俺は天秤座!天秤座は。。。カプチーノだった。当然買いませんでした。惜しかったけどね。一瞬喜んだwそこで1/19が誕生日の知り合いにプレゼントしようと思う、ネットで調べるもサイトによって星座が違った。。。とりあえず山羊座だと思いキーホルダーを調べたら、なんかワンボックスだった。ワンボックスとか、興味ないから知らんしもちろん買わず。で、トップ画のコペンパトカーを買ってきた。弐号機に飾ろう。

⑤summary
オフ会の日記でもないのに意外に長文w
そういえば、ミンともサン夫婦の結婚記念日も1/19だったかな?
タイトルは↓を意識w BOΦWY関係じゃないけど、この歌は最高。中3だったかなぁ?

この歌、カラオケで歌うと、いつの間にかハモリのラインを歌ってるw今度誰か一緒に歌ってw
Posted at 2012/10/06 21:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | クルマ

プロフィール

「いらすと倶楽部 http://cvw.jp/b/1412087/42004367/
何シテル?   09/29 15:47
CopenいとしんH.N.AROMAです。 ニコニコ生放送生主してます。BOΦWY最高! http://com.nicovideo.jp/communi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 12 13
14 151617181920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

☆鹿族2015牡蠣うまいもんTRG☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 09:07:21
竜馬と旅?(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:39:17
2013 COJ 4th(*^_^*) コペまる&竜馬のお気に入り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:27:59

愛車一覧

ダイハツ コペン 弐号 日焼けVer. いとしん号 (ダイハツ コペン)
鈴鹿スカイラインにて散った、銀の花の魂を引き継ぎシルバーが日焼けしたようにスチールグレー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミラの前の車。 180sxで病院から運転をとめられ、4・5年ぶりの車。 中古で安いの。 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
Copenの前の車。今の所一番長い期間乗っていたような気がする。 50万くらいの中古で ...
日産 180SX ワンエイティー (日産 180SX)
成人式の帰りに日がかわって夜中の3時、買って一ヶ月と五日で大破。 40日意識不明。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation