• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Copenいとしんのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

第二回ぼったくり商会製ステッカー施工 プレゼントはやっぱり

と言うわけでボッタクリ商会製BOΦWYステッカーに引き続き、竜王でのイベントの際に受け取り依頼してあったものを貼った。

まず、部長のみんトモ、ちゃんしぶを筆頭に立ち上げたソフトクリーム部のステッカー。貼る位置がいまいちだったかな?とか思うけどとりあえず気にしない。


次にBOΦWY初期のロゴ。すごくいい感じに出来ています!整備士さん、未知さんありがとう><


最後にセンターパネルにCopenのロゴ。小さいものをたくさんいただきました!


ほかに作っていただいたものが何点かあるけど、貼る所を考え中( ̄▽ ̄〃)

整備士さん、未知さんありがとう!

↓ということで、ここからがプレゼント。↓

まず、整備士さんにサービスでたくさん作っていただいた、『センターパネルのCopenロゴのステッカー』これを欲しいという方に先着プレゼント。オフ会等で直接言ってください。無くなり次第終了とします。もちろんお代は無料。整備士さんと未知さんに感謝の気持ちを。

※5/20 23時追記コメントくれた人から順番に選んでもらいますね。せっかくコメントもらったのに欲しい物が無かったら申し訳ないので。。。

次に『ソフトクリーム部ステッカー』。密かに自腹を切っているのでソフトクリーム部に入っていただける方で、貼っていただける方のみに差し上げます。ソフトクリーム部の内容としましては、オフ会で集まった時にソフトクリームを食べよう。というただそれだけです。mixiにコミュニティーを作りましたのでよろしければ登録お願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5979238

以上
Posted at 2012/05/20 14:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変更 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

日焼けと尿管結石のその後

と言うわけで、竜王で半端無い日焼けをしたいとしんです。

顔の日焼け痕は、火曜日に皮がめくれ始め仕事中にゴミ箱とにらめっこをしながら顔をこすってましたw

今は剥がれきったのか落ち着いています。

そして一昨日の風呂上り。右肩がめくれてきました(-_-;)こちらは現在も継続中で汚らしいです(´;ω;`)

そして本日入浴中。左肩も来てしまいました。こちらも汚らしいです(´・ω・`)

まだ5月だよ?春は終わってないよ?

まぁ、なるようになるか。なるようにしかならないけど。

尿管結石は、本日石が出た。。。ような気がするんだけど(;´Д`)
おしっこをした時に『カチッ』って言ったような気がしたんだけど気のせいか?まだあるのかないのかはっきりしてくれw
Posted at 2012/05/19 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一言 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

Stage21 セレブリップ取り付け

Stage21 セレブリップ取り付けというわけで、セレブリップの取り付け。
エアロって言うほどのものはつけれないけど、何か安くて見栄えのいいものを、といろいろ見ているとライベルンさんが良さそうなものを。

竜王の前々日に届いたが土曜日は用事があり付けれず。昨日取り付けた。最初はビスの位置だけ決めようと思っていたのに、なんだか後戻りができない状態にw取り付け途中でやめるわけにもいかず結局つけた。

塗装は今度また外してしようと思う。
Posted at 2012/05/17 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変更 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

5/13 滋賀・竜王オフ 100台オーバー

5/13 滋賀・竜王オフ 100台オーバー写真は少ししか撮れてません。アップがめんどくさいなんて思ってませんが(!)すいません、写真アップ面倒です。嘘は好きではないので正直に書きます。なので写真無しの分かりにくい文章を失礼します。

まず、本日夜中3:30?腹部激痛により起床。またこの痛み><たまんねぇ!とか思いながらトイレに行って一応出すものはだし、痛み止めの坐薬を。。。これ、効かんかったら竜王無理やな(´・ω・`)とか思っていると先生の言うとおり30分で痛みがなくなった。薬ってすごい。眠りにつくことに成功。

いつも目覚まし数分前に起き、『眠い。。。』とウトウトするものが、本日はちがった。夜中に起きたということもあり、目覚ましギリギリまではねたが、待つのは気にしなくても、待たせるのは嫌いな俺としては今日ほどしっかり起きた日は無いと思う。
起きてトイレに行っても石は出ず、坐薬を夜中にいれたばかりなので大はせず。家を出た。

で、ここで白状するが、俺運転で高速に乗るのは今日で2回目( ̄▽ ̄〃)1回目目は車校w
要するに免許を取ってからは『しょ・た・い・け・んキャ(ハ*))((*ノノ)キャ』そんなわけで、途中のパーキングでお土産を買っていこうにも、御在所のパーキングは入口が工事中で臨時の入口がわかった時には通り過ぎている始末。土産購入できなかったというわけw

高速では生まれて2度目のリミッターの経験(前回は県道)。スピードにのってきたと感じ始めたら、いきなりブレーキを踏んだように減速。。。ある意味ビビリました。

集合場所は滋賀・土山のローソン一番で到着かと思ったらお一人いらっしゃいました。。。すいません、車は覚えているのにお名前を忘れて(´・ω・`)

そうこうしている間に三重のみんなが集合。中に一人、滋賀のお父ちゃんが。おろ、いーんぢゃサンが。。。ミコトさんと何やら話をしたらしく一緒に竜王へ。

次に竜王近くのセブンイレブンへ。ここでは特に何かしたわけでもなく、次の目的地へ。直ぐの第1駐車場?へ移動。ここでは、まず探していたのがBCCのみんな。予想以上に多く、『見つかるかなぁ?』と思っていたら、トモカツサンのCopenが。痛車ってこういう時にも便利なのね。とりあえず、ちきんチャンを探すと目の前に。歩み寄ると通称『社会の窓』もオープンに。さっきのセブンイレブンからか、と思いながらも閉める。ルーフもオープンにしてきたし、全部オープンということでwここで、だったか?前にキーホルダーを作ったと『ちきんチャン』がミクシーでつぶやいており、欲しい!と言っていたものを頂いた。ちきんチャンありがとう(*´∀`*)

ここから次にダイハツ滋賀竜王工場管内へ侵入|д゚)。長い事待っており、何をしているのかと思ったら、狭い道の両脇にコペンを斜めにズラリ。俺の車とハッシーサン(ちきんチャン?)の車は凄まじく止めにくいところだったが、周りからのいろいろな指示で混乱しながらも無事駐車w

ひとつ言いたいのは、ボンネットについてるのは布袋のマークであり、QRコードじゃないんでw

ここからは色々なCopenを見たり食事を摂ったり、あーくんを冷やかしたり、彼女さんと仲良く(?)なったり、色んなことをした。去年のような変な日焼けの痕は作りたくないのでランニングで。。。

これがまずかった。。ずっとグラサンしてたのもまずかった。。。※1
因みに今日の日焼けの結果がトップ画。顔はもっとヤバイです。髪の毛の分け目がヒリヒリw
俺って思ったより太ってないな。。。
風呂に入る時、肩が。。。我慢するのが男や!と思いじっくり入ったったw

ブラブラしていたら一番心配していた、BCCのななちゃんにあった。プライベートでいろいろあって凹んでるようだったので笑顔が見たかった。でも第1駐車場では会えず、来てないのかなぁ、と思ったが、目の前にいて笑顔をくれたので嬉しかった。そこから俺は特に用事がないのでななちゃんのボディーガード?ストーカー?まぁ、話をしながら食事へ。注)ななちゃんには彼氏がいますから!とりあえず笑顔は俺の活力源。口下手なんでちゃんと話せませんでしたが。

俺はだいぶ前にお腹が空いてカレーを食べていたが、小腹が空いていた。周りも丁度昼食の時間で焼きそばを並んでる間、30分くらいあった。俺は別に昼を一応食べているので大丈夫だったが、『まだの人、お腹すいてるだろうなぁ』、と思いながら並んだ。俺の次の人で焼きそばが無くなり、並んでいた人可哀想やね、等ななちゃんと話をしながら昼食ゲット。飲み物が欲しかったので探しに行き、小銭がなかった俺にななちゃんがおごってくれた。俺ってダサいなぁ。

1時間くらい『ななちゃん』のストーカーをし、笑顔をもらい、戻ってきたら何やらジャンケン大会なるものを。
結果だけ書くと、一つもget出来ず。まぁ、みんな楽しめたからOkay(。-`ω´-)b

終了後解散、一台ずつ前に止めてある車から解散。ここからはビワコペンクラブの人について行くことに。

第一駐車場に帰り、ダベリング&パーツつける人はパーツ付け。ここでいーんぢゃサンが水を買ってきてくれるということで買ってきてもらうも小銭がない。。。後で払うからといって買ってきてもらったら金はいいとのこと。お父ちゃんありがとう(´;ω;`)尿間結石の件があるため水分は摂りまくってます。でも、今日はななちゃんとお父ちゃんに買ってもらってしまった。33のおっさんがダサい_| ̄|○

一通り話が終わったらいい時間になってきたので先に失礼。峠はゆっくり行きたいと思ったので石榑峠まで行き帰った。途中コンビニでトイレに入るも、そこでまたコーヒーを買ったのが行けなかった。。。石榑トンネル手前で何年かぶりに立ち小便。石はたぶん出てない。

そこからは慣れた道なので気楽に帰れた。やはり明るい峠はいい。走りやすい。今日くらい明るいと鈴鹿スカイラインでも問題なくいけたかも。
ひとつミスったのは帰り道オープンで行ったこと。最近毎回そうなのだが、天気に恵まれている分、放射冷却がひどい。トンネルの中が凄まじく寒かったw
しかし今日感じたのは、三重より滋賀の方が寒いということ。行きの高速でも感じたが、帰りの石榑トンネルでも感じた。

本日のまとめ -----
失敗※1:昨年のような変な日焼けのあとを作りたくないためにランニング&グラサンをしていったが予想以上に焼けた。。。ランニングはいいとしよう。グラサンヤバイってw顔、グラサンの位置だけ焼けてないとかw明日絶対に笑われるw
笑顔は私の活力です。みんな笑顔でいること。それで俺も幸せでいられる。
ちきんチャンありがとう!早速携帯につけたよ(〃⌒ー⌒〃)
整備士サン、予想通りのいい人。いろいろとありがとうございます。
あーくんいいなぁ。。。

COJまでにすること-----
名刺増版w
ステージ21のセレブリップを購入し家にあるので、これの取り付け。これの塗装は黒かな。
ステッカー貼りを少々。
紫化を増やす?w
ソフトクリーム部の勧誘。
今日ぼったくり商会サンにソフトクリーム部のステッカーを作ってきていただいたので、貼ってくれる方には差し上げます。黒:3枚、白:3枚。ちなみにソフトクリーム部の部長は『ちゃんしぶ』です。
活動内容としては、オフ会等でみんなでソフトクリームを食べよう!という趣旨です。

以上
Posted at 2012/05/14 00:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月08日 イイね!

初めて?車以外の日記!

初めて?車以外の日記!長文書いたのにESCで消しちまった。今日2回目。

書く気が失せた。

でも、いい思い出(?)だ、もう一度書こう。どうせ暇だし(´・ω・`)
通常車以外の日記はmixiで書いているが、こっちにも書こう。


まず昨日、AM4:30腹痛で起床。
夏の寝巻きは通常『甚平』の俺。腹でも冷やしたか?と思いながら2時間くらい痛みと格闘。そのうち痛みはひいていった。
GW明けという事もあり、忙しいということは容易に予想できる。腹痛如きで休んでは翌日からの周囲からの視線が痛いだろうと思い会社へ行く準備を。
昨日はそれのみで痛みは出ず。忙しくもなく普通に一日が過ぎていった。

帰り際のトイレで尿がいつもより少なかったこと、何か尿が濁っているような気がしたこと、2点を除いては。。。


そして本日、AM3:30腹部激痛により起床。昨日と同じ痛み。今日はタオルケットを一枚増やしすっぽりくるまっており、羽毛の布団をかぶっている。これは冷やしたわけではない、と数秒。
医学については疎い俺。二十歳の事故の時自分の経験したこと以外はど素人。すぐに思いついた事は、『これが盲腸か?』ということ。『でも盲腸にしては上過ぎない?』と一瞬考えたが、ここが俺の悪い性格。間違っていても決め付け猪突猛進。『いや、盲腸だ!』と3時間。。。
いつもより早くキッチンに行き、今日は病院へ行くことを告げる。夜中に2階の自室とトイレの往復を廊下越しとはいえ知っている親としては、またお腹を冷やしたと馬鹿にするように決めつけられるが、俺は腹痛との格闘で口喧嘩どころではないw
7:45会社への数回目の電話の末、電話がつながる。相手が誰かわからない。。。沈黙の末、隣の席の『Wサン』とわかった。思考能力低下してました、はい。幹部社員は今居ないという事を聞き、伝言を頼んだ。いかにも痛い芝居をしているような声で。。。痛いと本当に声が出ないことを痛感。。。

そこから市民病院へCopenを走らせる。途中でODOが6666キロに到達したが、写真を撮っている余裕はなかった。市民病院に着いたら『盲腸で入院するかもしれないから』いつもより遠い駐車場へ。盲腸だったら竜王いけないよなぁ、と、沢山のCopenの友達の顔が頭をよぎった。受付は8:30からとのこと。あと15分。。。どれだけこの15分が長く感じられたことかw

受付を済ませ『内科』へ。診察は9:00からとのこと。。。30分。。。俺を殺す気かと思いながら内科のおばちゃんは二十歳の事故で神経内科へ通院中のため知り合いが多いので、俺は話をするのも辛いのだが、だべりながら時間を待つことに。

血圧を尿検査をして待つこと数分。。。伊藤サン、尿に血が混じっているので泌尿器科へどうぞ、とのこと。『あれ、盲腸じゃないの?』と馬鹿なことを考えながら泌尿器科へ。
行ったらまず、車椅子に座れとの事。その時は痛さがかなりやばかったので助かった。
エコー?でお腹を見てみるも、赤ちゃんは出来ておらず(当たり前)、腎臓や、尿道が素人目にも腫れているのがわかる。腎臓なんか一部破裂して尿が漏れていた。。。痛いわけだ。。。
そして採血に行き、CTの撮影。

泌尿器科に帰ってきたら診察室の隣のベッドへ案内してくれた。
しかし寝ようにもお腹が痛くて眠れない。毛布をかけてくれたが、腕には点滴の針を刺され動けず。。。。朝あまりにも早く起こされたので寝たかったのにやはり眠れない。基本的に痛いときに痛いと言うのは男の恥だと思っているが、今回のはダメ。痛すぎた。。。とそこに先生が。痛み止めでよく聞く坐薬があるけどどうする?3時半から痛みと戦っている俺に、拒否する選択はなし。
点滴で身動きが取れなかった(右腕が使えず)ので、ナースのおばちゃんにズボンを脱がせてもらって坐薬を。。。これで痛みから解放される、と思っていたら、恥ずかしいのも気にならない。
数分後、マジで痛くなくなった。薬ってすごい。
それから2時間くらいそこで寝させてもらった。昨日、今日、と寝不足の俺としては嬉しくて仕方がなかった。

その後先生の診察。
痛みは治まったが、それは痛いところから石が動いたのであって、医師が出るまではまた痛みが出るかもしれないとのことを知り、_| ̄|○。2週間後にまた来てくれと言われた。

・我慢するのは構わないが、尿が濁っていたり少なかったりしたときはピンチ。
・午後からは時間ができたためGWにやり忘れた『ピンクと言われる紫化』の続きを( ̄▽ ̄〃)内張りは変えてないが、竜王に間に合った。
・明日の朝も激痛で目覚めるのかな(´・ω・`)
Posted at 2012/05/08 22:44:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「いらすと倶楽部 http://cvw.jp/b/1412087/42004367/
何シテル?   09/29 15:47
CopenいとしんH.N.AROMAです。 ニコニコ生放送生主してます。BOΦWY最高! http://com.nicovideo.jp/communi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆鹿族2015牡蠣うまいもんTRG☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 09:07:21
竜馬と旅?(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:39:17
2013 COJ 4th(*^_^*) コペまる&竜馬のお気に入り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:27:59

愛車一覧

ダイハツ コペン 弐号 日焼けVer. いとしん号 (ダイハツ コペン)
鈴鹿スカイラインにて散った、銀の花の魂を引き継ぎシルバーが日焼けしたようにスチールグレー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミラの前の車。 180sxで病院から運転をとめられ、4・5年ぶりの車。 中古で安いの。 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
Copenの前の車。今の所一番長い期間乗っていたような気がする。 50万くらいの中古で ...
日産 180SX ワンエイティー (日産 180SX)
成人式の帰りに日がかわって夜中の3時、買って一ヶ月と五日で大破。 40日意識不明。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation