• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tajimax210のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

本日のお買い物♪

本日のお買い物♪生きてます。
tajimaxです(笑)

そろそろアップしないと、死亡説が流れそうなので。。。(>_<)


さてさて、今日は久しぶりにマトモな(!)お買い物をしました♪

夏だし、海だぜぇ!!
ということで?デジカメを新調しました☆☆

夏?海?
なんでカメラ?という疑問には次回のブログでお答えしましょう(笑)

購入したのはCanonのPower Shot S100ってやつです。
まぁ最新機種ではありませんが、マニュアルフォーカスを搭載してたり、結構イジれる機能があるので、デジイチを買うまではそれなりに楽しめるでしょう(≧ω≦)b


これで、サーキットでの流し撮りは完璧!!
(カメラだけはネ…)


なんだかクルマに無理矢理こじつけてる感がバレバレですが…(汗)

ちゃんと愛車ネタも近々アップしようかと思ってますんで☆
Posted at 2012/08/07 23:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

ようやくデビュー☆

ようやくデビュー☆いい加減アップしないと、オレ失格です・・・のtajimaxですw

記事をアップするまでにかれこれ大分たってしまいましたが。。。

とうとうデビューしましたよ♪
あこがれの?サーキットです!!
あるお方に誘われ、行ってきました☆
場所は、茂原ツインサーキットというところです。



今回参加した方々の車両です。ミツビシ車ばかりなのは気にしないでください。
てか、コルトとエボだけって・・・(^^;



実は走行会に参加することになってからは、毎日ずっと緊張しっぱなしでした(ワラ

当日は朝からあいにくの雨模様で、かなり寒かったですが、実際にコースを走ってみての感想は、

ズバリ、めっちゃ楽しい!!(><)9


この日のために購入した、レカロシートの恩恵もあり、運転がかなり快適でした♪
そのせいか、早くもハーネスが欲しくなってしまいました・・・笑


正直、全くのビギナーでもちゃんと走れるのかすごく不安でしたが、とにかく最近の車はホント凄いですね☆
何がスゴイって、車体の挙動制御を行う「ASC」がかなりイイ仕事をしてくれてます♪
ハンドル操作やアクセルワークがシロート丸出しの自分でも、「ASC」のおかげで、雨天の中でしたが、一度もスピンすることなく走りきれました!

これで雨の日でも安心してアクセルが踏めますな♪♪←ヲイ!





走行は、グリップ走行とドリフト走行が交互に行われ、結構時間が空くのでドリフトのパフォーマンスをかなり興奮気味に観戦してました♪
こういうのを間近で見るのもお初だったので、これだけでも参加した価値はありました☆





なんと、今回参加された方のエボXにも同乗させてもらうことができました!!
エボ速いっす♪  エボ、ヤバイっす☆☆
い~な~、エボ・・・あ、いやいや、オレにはコルちゃんがw・・・(--;


とまぁ、なんやかんやで無事に終了した、初めてのサーキット走行会でしたが、自分のクルマの性能を改めて知ることができ、なにより愛車を運転することがより一層楽しく感じるようになりました♪☆

ともかくこれからは、クルマの性能アップよりも自分のウデを磨かなくてはいけないと、身をもって感じたので、次回の走行会に向けて日々精進しようと思います!(笑)


今回、強引に誘ってくださった連邦の白いヤツなお方、笑いながら運転してしまうほどスゴイ腕の赤い彗星のお方、初心者の自分に細々とフォローしていただいた青い巨星のお方、自称ライバルの黒いお方、色々とありがとうございました!
この場を借りて御礼申し上げます。


さて、肝心のタイムですが・・・
初めてかつ雨天ということで、恥ずかしながら、1分3秒でした。


オマケ


噂に名高い?!コルト三連星♪(笑)
車内にはその証があるという・・・☆
Posted at 2012/06/14 23:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

今更GWネタ・・・

今更GWネタ・・・最近めっきり留守がちなtajimaxでございます。

しかも今更ゴールデンウィークのネタ。。。
なんだか回顧録のようになってきとります(笑)


さて今回のGWは、例年行っている海にも行かず、コルちゃんとちょっと遠出をしてみました♪


行き先はなんと新潟です。 (画像中央に小さく関越トンネルが写ってます・・・)
まぁ、ある方とお会いするために行ったんですけど・・・(^。^)♪


実は観光らしきコトはしていないんですが、ちゃっかり地元の「ムサシ」というホームセンターに立ち寄ったりしました☆
前職の営業で、新潟にはかなり通っていたのもあって、新潟市内や三条などに行った時は、とても懐かしい思いがこみ上げました。


今回、行く直前にシートを交換していたので、道中は全然疲れ知らずでした(^^)v
距離的にも380キロ程度だったので、のんびり行っても片道5時間もかかりませんでした!

また新潟へは行く機会があると思うので、その時には観光とかもできればと思います☆
今回の走行距離は、約910キロでした。
愛車での始めてのプチ遠出、かなりイイ思い出となりました♪♪


オマケ

宿泊先でお茶菓子に出た「せんべい」
見た目に反して、めっちゃおいしい!!
しっかり地元スーパーにてゲットしました♪
黒糖味で、甘いモノ大好きなtajimaxにはかなりヒットです(><)9
Posted at 2012/05/24 00:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 旅行/地域
2012年04月18日 イイね!

春はちょっとおセンチに・・・

春はちょっとおセンチに・・・最近、クルマのネタをサボりまくってる、tajimaxです・・・w

つい最近、サクラが咲いたかと思ったらもう葉桜になってしまいましたね。
サクラが散るくらいになると、いよいよ本格的な春の季節の到来ですね♪

今年は折角なので、コルちゃんとアチコチにお花見ドライブでも行こうかと思っていたのに、少々心残りです。


いや~、それはそうと、春ですよ、春!

春って、一年の節目にもっともふさわしい季節な気がします。

サクラとともに訪れる、別れや新たな出会い。。。
心地よい春の陽気に包まれて、心まで穏やかになってきます。

いいですね、春って♪


・・・ん? アレ?、オレってこんなキャラだっけか??(^^;;

ま、いっか。春だし!(笑)


そんなtajimaxにも、春はスグそこまで来てるみたいです(><)9

あ~、毎晩メールで忙しいっ・・・
Posted at 2012/04/18 23:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

サクラサク?!

サクラサク?!ども、最近ご無沙汰のtajimaxです。

サクラサク、といえばお受験の結果発表みたいですね。
ええ、全然カンケーございません・・・(笑)

さて、今年もサクラの季節がやってまいりました♪春ですよ、春♪
そんなワケで、昨日(4/8日)はお花見に行ってきました!!


場所は、世田谷区某所・・・まぁ東宝スタジオの所なんですけど。

ここは、川の両岸にサクラが植えてありライトアップまでされるので、
夜桜ではかなりイケてるスポットのようです☆

実際、めっちゃスゴかったです!!夜桜最高♪♪
川面に映るサクラがさらに風情を増していました。
目をウルウルさせてるカップルのワキで、そりゃあもう写真撮りまくりましたよ・・・(-_-;)

いや~、でも本当にキレイなモノを見ると、心が洗われるようですね♪

この日ばかりはホント「日本」に生まれて良かった~!って思いました。


そういえば、サクラをバックにクルマの写真が撮れなかったのが、唯一残念ですが・・・

Posted at 2012/04/09 01:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ レカロシート 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1412455/car/2689686/6881792/note.aspx
何シテル?   05/09 00:04
tajimax210といいます。 パジェロからトライトンに乗り換えました(^^) MT車ばかりだったので左脚のやり場に困ってます(笑 とうとうトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Monsta Tyres Terrain Gripper All Terrain 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 22:47:34
【ちょい修正】第4回コルトオフ開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 03:13:04
第4回コルトオフ下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 03:12:44

愛車一覧

三菱 トライトン トラ丸 (三菱 トライトン)
4月26日、ようやく待ちに待ったストラーダ、いやトライトンが納車となりました♪ アウトド ...
ホンダ リード125 リード君 (ホンダ リード125)
引越しを機に通勤のアシとして購入。希望のカラーが販売終了してしまったので、2023年モデ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
以前に父親が所有していた初代スペースギア。当時の自分にはかなり巨大なクルマって感じでした ...
三菱 パジェロ パジェ郎 (三菱 パジェロ)
今や希少となったMT車です。 全くもってスポーティな走りは期待できませんが、比較的車体 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation