• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intotoroのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

pcx用レバー

pcx用レバー見た目が良かったのでポッチト!


ただ!加工技術が少しダメかな?
可動式の為に組み合わせの精度が0.1ミリ遊びが有り、このすき間のガタが馴染めません!

そして!致命的にダメなのが!リヤブレーキレバーのスイッチの当たりが多すぎてエンジンが掛りません!

加工!加工!で何とか使える様に出来ました!

6段階の調整も一番遠い所で! レバーの位置が遠い方には良いかも?
Posted at 2013/06/17 21:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

屋根付バイクの事で

屋根付バイクの事で最近屋根付が当たり前になって来て居るので、屋根付を皆さんに知って頂こうと!

此の季節は皆さんお困りと思います。

屋根付のバイク、スクーターは楽ですよ!

私のPCXはキャノピーの屋根にワイドバイザーを付けて居るので、最近はカッパを着てません!


車の水の跳ね返りは防ぎ様が無いですが!

雨風が防げるので体力を温存できます。

夏の直射日光を防げます、痛く有りませんよ!


ただ、50のスクーター位しか発売して無いのが残念です。

後付けの屋根は高価で(12~15万)もするので一部の人しかその良さが分からないのが残念!

一度機会が有れば乗って見て下さい!

Posted at 2013/05/29 19:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:ゼロウォター
理由: 簡単につやがでるから!

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/10 03:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年03月06日 イイね!

LEDランプ

LEDランプ最近テールランプが暗くなって来てるので見ると半分死んでる!

これが2個目!最初は取り付けカップラーを間違え?

それでやっと取り付け! 完全に切れてました!

半分取り付けて確認!

新しいLEDは明るいですね!

これで安心!
Posted at 2013/03/06 08:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

入院

入院胸水貯蔵のため入院してきました。

息苦しく何時もの先生に診て貰うと!

胸水が貯まっている!

この時期にかぜ、インフルにかかると大変な事になるので!

利尿剤で少しずつ減らして・・・点滴・・・ ・・・

で退院して来ました!
Posted at 2013/03/05 20:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スクーターの日除け! http://cvw.jp/b/1412645/43201929/
何シテル?   08/27 17:28
intotoroに改名しました。よろしくお願いします。 車とバイクが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
ベトナムヤマハから発売されているスポーティスクーターのNVX125
ホンダ N-BOX+ イントロ (ホンダ N-BOX+)
iからNに乗り換えました
ビューエル ライトニングX1 バブバブ (ビューエル ライトニングX1)
冬眠中のバイクの復活!
ホンダ PCX pcx (ホンダ PCX)
タイ本国仕様 雨の日にも移動が楽に成る様にルーフを付けてます

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation