東京モーターショー行ってきました。
モーターショーを見に行くのは、
軽く10年以上ぶり。
前回までは「エコ、ファミリー、コンパクト」が目立ち、ドリームカーの醍醐味が薄れていましたが、今回はようやく以前の様な活気あるショーに復活したように感じました。
昼チョイすぎに会場入りしてから約6時間かけて
廻りましたがそれでも全て見られませんでした。
と言うより、足腰が悲鳴あげ、悲しいかなギブアップ。
バッテリー2本でも足りないくらい撮りましたが、
全部載せる元気もないので、ほんの一部の画像ですが・・。
まずは、アクアコンセプトから・・
「Premi AQUA」
縦長リヤランプ上部をボディ一体に見せるアレンジ
「アクア AIR」
このまま市販されて欲しいですね~
「アクア CROSS」
アクアでのこのコンセプトはちょっと?? ワルくはわないけど・・
「アクアG SPORTS G's」
スモークメッキやら何やら、プリよりグレードあがっとるし・・
プリの目もこんなんから・・
こんなんになりつつ・・
こんな生物的デザインになっていくんかな・・? エグイなぁ~
この深みのある塗装・・ プリもこんな塗装にしてほすぃね
これで通勤したい~!
何処を切ってもオサレなmini
遊び心満載! しかも高級感もビシバシ感じられる
まさに魂を感じる造形美
旧式シルエットを近未来風アレンジが気持ち良い
600PS/652Nmにパワーアップ お値段は1501万5000円ナリ・・
NSX復活!
こうなると次回モーターショーにはスープラ復活も・・??
「S660」こちらもこのまま市販されるのか・・? マジ欲しい
この日の疲れが今頃になって腰に来てます・・
もっと元気があれば隅々まで楽しみたかったけど、
次のお楽しみはオートサンロンかな?
あっ・・ こんだけね。。 (^^;
お し ま い
バンパー外しが趣味になっている
今日この頃・・
今年の秋は何処へ逝ったのやら
めっきり寒くなった中でも
あれやこれや車弄りをしてます。
納車時にHIDフォグに交換したにも拘らず
レンズが溶けると言う事で
チキンなアタシはON出来なかった。
でもようやくガラスレンズのフォグに交換です。
今回流用したのはLEXUS RX450h用フォグ。
ガラス製なので見た目の質感もエエです。
はい、これで大丈夫イ。
こんなパチもんを衝動買いしてしまったり・・。
パチもんのくせして、なかなかの質感・・。
とか・・・
ん・・????
いきなり、翼をはずしてみたり・・
つ づ く
多分・・
ご本人からアップしないと思うので・・
代わりに・・
とうとうこの車にもリップ装着の日がやってきました!
はい、あっと言う間に完成。
ん?
ん???
並べてみた・・
暗黒リップ、アタシのと明らかに違うっ
おわかりだろうか・・・?
アタシも何かやりたくなってこんなモノを買ってみた。
こういう小物を見ると、何か試したくなってしまう性分
う~ん・・ イマイッポ・・?
あっちこっち試して、結果ここに貼ってみた。
ささやかな満足感。。
お し ま い