• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O R C Aのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

謹賀2015年~ドラレコ~

謹賀2015年~ドラレコ~

ご挨拶が遅れましたが~
昨年中お世話になった方々・・
本年も宜しくお願いいたします



ORCA号も早いもので来月車検を迎えることになり、
まだまだ乗り続ける(走り足りない・・)わけですが、
弄りに関しても完成??ですかね~?

細かいところはのんびり弄ろうかと思っています
細かいところ・・?
あそこと・・あそこと・・あそこと・・

と言いながらも早速弄りネタですが・・
(^^;

ただ・・今回は弄りというよりいざと言う時のアイテムで
以前から気になっていたものをみん友さんからの情報を参考に
正月早々に取り付けを完了しました

モノは「Transcend Drive Pro 200」です!
http://jp.transcend-info.com/Products/No-498

↑エーモンの電源ソケットがありますが、
付属のケーブルが余裕の長さだったので
直にシガライターソケット繋げました
エーモンの出番はありませんでした・・w

↓みん友さんからナイスな弄りを真似させていただき
 MARUMI 偏光フィルターPL52mmと
カーボンシートを貼り、赤ラインをアクセントに入れてみました
あと取り付けに微妙な調整が欲しかったので
コンパクトマウントを別途用意しました

早速取り付け奥のパネルを取り外し・・

Aピラーの内張りもこれくらい外し・・

こんなルートでケーブルを通しました

シガライターソケットに差し込むだけ

ウインドウにドットシールドがプリントされていて
写真の取り付け位置では吸盤では吸着しません・・
折角買って使わないのは勿体ないので
吸盤のところに両面テープを貼り固定しています・・(^^;
スッキリコンパクトに取り付けたい場合は
付属のマウントで十分だと思いました・・

ミラーの裏にちょっと収まらなかったのでこの位置にしました

Wi-Fiでスマホと繋げることが可能です
無料専用アプリで各種設定やリアルタイムの録画映像と
記録動画をスマホ上でも再生が出来ます
使った感想はプラスα的なレベルかも?でした・・

あと記録動画のPCでの再生ですがWindows Media Playerで再生すると
2分10~20秒あたりから再生に不具合が発生します
色々調べた結果不具合はMedia Playerだけみたいですね・・
なので他のいくつかのプレーヤーで試してみましたが
問題なく再生ができました!

QickTime/DrivePro Toolbox/VLC Media Player の3種類です

画質に関して言えば純正プレーヤーの「DrivePro Toolbox」ですが
操作性が個人的に今イチ使い辛いかな・・
自分的には
VLCが良さそうです・・
上記は個人の好みに分かれと思いますので、
もし参考になればお試し下さい

ドラレコはもしもの保険の他、
仲間とのツーリング、景色などの記録として
楽しめるアイテムかと思います!

お し ま い

Posted at 2015/01/05 19:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

これがプリウス!? 個性的なG'sに一目惚れ。 色々情報交換の場にしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウス G's ORCA (トヨタ プリウス G's)
「G's」1月2日契約→3月11日納車。 カスタムモデルとばかり思っていましたが、トヨ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation