
先週VFで折角施工したにも拘らず
私の不注意でフィルムに傷をつけてしまい
(卿、大佐本当にごめんなさいぃ・・)
意を決して再度ラッピングにトライしました・・。
では、純正アンテナの外し方からです。

天井内貼りのクリップを外して覗くと、このようなカプラーが見えます。
そしてボルトも見えますが、22mmもあります。
レンチで軽く回すだけであとは指で簡単に外れました。

邪魔なものを外します。(これ最重要!)

屋外での作業は非常に天候に影響されますので、
キャンプ用のテントを引っ張り出しました。
少しでも作業がし易い状態にしたかったので・・

今回は嫁さんに(結構頼りになる・・)アシストしてもらいながら、
下記の動画の要領で作業を進めました。
http://www.youtube.com/watch?v=P8yYeY9ETp0

地道な作業です・・

ここまでくれば一安心!

フロントガラスのゴム枠にフィルムを潜らせるには結構コツが必要です。
このように2枚のカードを使ってチマチマと根気よく仕上げました。

最後にトップノットの取り付け

なんとか無事に完成しましたが、
2週にわたり、ラッピングするなんて・・OTL

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
話は変わりG's kittyさんのG’s乗りの方に注意を読み
ちょっと気になってしまい、Dにて再度点検をしてもらいました。
入庫禁止な私ですが、今回は特別と言う事です・・。

前回 2個発見したので、もしかして取り残しが無いか・・?
結果はご覧の通り、例のブツはありませんでした。
気になる方はDに問い合わせてみてください!

以上、今週もお疲れでした~
お し ま い

GWも今日で最終日
なんだか前半戦の出来事が
遠い昔の様・・
暫く大人しくすると言ったのに・・
色々あった・・
色々弄った・・
GW後半戦・・ 本当に戦いだった・・
そのミッションとは・・
ずいぶん前から気になっていた「ルーフのブラック化!」
使用したのは3Mラッピングフィルム ブラックメタリック
一見塗装したかのように見えるので、こちらを選択。

まずは背びれをブラック化
切れ目なしでフルラッピングするは難しいので、
前面をラッピングフィルムで背面をダイノックにしました。

施工はもちろんVF!
初のラッピングにチャレンジ!ワクワク、ドキドキします・・

幾度かの困難にもメンバーの知識と経験で
見事に乗り越えました。 流石です・・

ワイワイ、楽しみながら完成させました!如何ですか!?

ORCA号、更にイカツクなりました!
一人では無し得なかった今回のミッション
VFの機動力、団結力、凄すぎ・・

美酒で乾杯出来なかったのは残念だったけど、
本当にアリガト!お疲れ様でした!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて・・ 早速嬉しがりで撮影してみました。

ルーフのブラック化で更に重心が低く見えたりもする・・

202と070の混血?

リアからのアングルもシビレますね・・

また一つ思い出深い弄りが出来たことに感謝!
今度こそ・・
大人しくしていられるかな・・

GW前半戦、
やはりじっとしていられませんでした。
(●´・ω・)ノ★☆ヽ(・ω・`○)
一昨日はまだ日が高いと言うのに
昭和の雰囲気漂う大衆酒場で
VF四人衆でオヤジ飲みを楽しんだり・・

昨日は二日酔いでポンコツ状態
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
そして本日朝からイタズラを思い立ち・・・
このままでも十分ですが~

レッドリムにしてみました♪
前G'sホイールのレッドリムが気に入っていたので、
ちょっと淋しさもあってヴァルツにもどうかなと・・・

レッドラインが他にもアクセントで入っているので、
自分的にはアリかな?
そして・・
午後にはMISOBON氏とプチオフ~♪

全国オフのみやげ話と癒しのスイーツで
午後の楽しい時間を過ごしました。
あ・・・、二人でこの量ではありませんからね・・

今週末も
何やら
動きがありそう・・。
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪

GW後半戦へつづく??
ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

G's全国オフから早い物でもう一週間・・
まだ祭りのあとの余韻に浸っているんですが、
その全国オフにエントリーするまでの
奮闘記を記録として、アップさせて頂きます!
実はダミーウォッシャーカバーも弄っていました。(誰も気が付かん)
上がα用のウォッシャーカバー 下が今まで付けていたプリウス用

比べると結構形状、違うんですよね~

次はあまりに増えてしまったヴァレンティテールランプ
「シックスセンス スモークカバー」でイメチェン
もう少しライトスモークが良かったんですが、いずれにしろ入庫アウト OTL

スモークレッドクロームが追加されればね・・

20mmのワイトレ入れてみたり・・(今は外しています)

キャリパーカバーは、チームKと奮闘したんですが、目前で断念・・
いつの日かリベンジ! 失敗は成功のもと!!!!!

今回はゴールド塗装のみ でもなかなかの色味で気に入りました。

と・・・
足元はここで完結と思っていたんですが、
運命の赤い糸が・・・!!!!!
どうにもスイッチが入り、冷静さを失ってしまった・・・

RAYS WALTZ FORGED S7 (ヴァルツ フォージド S7)
http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?code=WALTZ_S7
ORCA号、G's純正ホイールとお別れ・・ (TωT)ウルウル

いよいよ・・・ ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

無事装着完了!!!!
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b

全国オフで何名の方に「車高落としてます?」と聞かれました。
「いえ、ORCA号は落としません・・・」とやせ我慢・・。ε=(・д・`*)
ホイールがブラックと言う事と、サイド下部にブラックのラインを
入れている事によって車高が低く見えるのかな?と・・
「これで、良いのだ・・!」 (;ω;`)ヾ(´∀`*)ヨチヨチ
最後はGrazio 【デュアルサイドエフェクター】

TKリップとのコラボ!シナジーしてますナぁ~!

約1月半、友のバックアップも貰いながら何とか間に合いました。
自分一人では無し得なかったです。本当にありがとう!

また全国オフが開催出来る事を楽しみにしてます!
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"


「G'sオーナーになって本当に良かった!」
そう思えた一日
第一回G's全国オフ会
ハリキッて参加して来ました!
でもその前に・・
ちょっとプチ旅行にお付き合いしてね。。 (人ω<`;)
朝6時に出発 初めて走る「新東名」
新しい足の性能を存分に体感しました。

交通量も少なく、路面もキレイでとても走り易かった。
休憩ポイントもオサレな感じで良いですね~
隣の黄色いポルシェ、トヨタ博物館の駐車場にいたような・・?

約5時間半で最初の目的地「豊田スタジアム」に到着

その大きさに圧巻・・

この場所でよく「トミーカイラ」さんが撮影をしていますが、
どうも一般車両の立ち入りはダメっぽい空気が感じられたので、
これは雰囲気だけでもと合成写真です・・残念・・

とにかく、 で か い!!!

スタジアム内のレストランでランチ

はい、次の場所「豊田美術館」
私の様な者には向いていませんでした・・。 (。・ε・`。)

気を取り直して(?) 名古屋最大の観光スポット
お初の「名古屋城」に!

これまたでかい・・。
「鯱(オルカ)」繋がりで記念に一枚!

こんな金のキャリパーカバーつけたらウケるかな?
一日目のプチ観光が無事終えたので、
夕食は鉄板の「ひつまぶし」を堪能しました。

一日目、無事終了 (≧∇≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前置きが長くなりましたが、
G's全国オフ、ハジマリハジマリ~!!!

前日の夜から雨が降り、当日朝もしっかり降っていたのですが、
オフ会開催時刻にはすっかり雨が上がり
雲の切れ間から青空が!! 流石G's軍団の気合い勝ちですかね!

主催者「hidepri」さんからのご挨拶。
オーナーズクラブブルゾン!
なかなか凛々しいではないですか!!!! σ(゚ー^*)

ずらぁ~っとパール
こんなに並んだの初めて見た♪

「NOBLESSE」デモカー
なかなかオリジナリティーがありますね~

こちらは「KENSTYLE」 フルエアロ
みきちぃさ~ん 度胆抜かれましたよ・・

ハイ!キティ兄貴武装の「SATISFACTION」!
パッションオレンジの大胆なラインですね~

デタァ~~!!!!!!!
これが「TOMMYKAIRA」新兵器ですか!!

私のエンジン部屋とは大違い・・

これは、G'sには珍しい! かなり個性的!!

おおおぉぉぉぉーーーーーっ!!!!!!!
とうとう出るのね・・・ By 「BEVERLY AUTO 」

「ワンエイティーーーー ウィ~~~ングっ!!!」
ここにもビカビカァ~と個性が!!

リアルカーボン ボンネット ハンパない気合いが・・・
帰りの高速で後ろにつかれたので、素直に道を譲りました・・。

綺麗に仕上げっていますね~
ワタシのと大違い・・

デカいことはエェ~ことなのだ!?

雑誌の取材があったけど、コメントなんも考えてこなかった・・・
最後の質問で「G'sの不満はありますか?」
「ない!」とキッパリ!! 皆さんは・・?

紅軍団! 並ぶと一番絵になりますナぁ~

そろそろ終盤に・・

フリータイムも終了し、最後は抽選大会
沢山のショップさんからのご提供の商品が盛り沢山!

まずはチビッ子たちへのプレゼント!
そして最後の最後ビッグアイテムの抽選で当選された方は・・
な・ナ・なんと!VF社長powsakさん!!!!!!

強運の持ち主! これでVFも安泰ですな!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

おめでとぉーーーーー!!!!!!!!
で?
取付オフはいつですか??

いやぁ~~~
今回のビッグイベント、皆さん色々な思いを持って参加されたと思います。
記念すべく第一回G's全国オフ無事大成功に終わりました。
これもスタッフの大変な苦労があってこその成功だと思います。
本当に、本当にありがとうございました。
d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b
皆さん全員とお話が出来ませんでしたが、
また次回G's軍団が集結した時に気軽に話が出来たらなと思います!
そして、ORCA号にはどんな進化が待っているのか・・・

ん? でも ネ・・ 暫く大人しくしま~す・・
ε-(;-ω-`A) フゥ…
皆さ~ん お疲れ様でしたぁ~~!!!!!!
最後までお付き合いありがとうございました。
。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。
お し ま い