• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SherryJPのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

妄想…

妄想

RAYS VR-G2
RAYS VR-G2
色はフォーミュラーシルバー

このホイールの画像を引っ張ってきて、シミュレーションしてみた。
…個人的には良いなぁ…と言う感じなんだけど、周り(特に嫁)は、否定的な反応…。

○妄想結果



TANTOにこれは合わないのかなぁ…むー。



…ま、どのみち買えないけどさ…。
Posted at 2012/03/28 09:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月21日 イイね!

定速巡航って

この記事は、信号待ちとIC料金所以外でブレーキ踏まず~のほほん運転@ラパンについて書いています。

上記のエントリを見て、言われてみれば、確かにそうかも…と思った。

以前は普通車でまあ、それなりの速度が出るクルマに乗っていたので勝手に脳内補完してみましたが、自分の地元のICから福岡ICまでの所要時間って、いまのタントでもそんなに大きなズレはないような気はしました。

非力で重たいクルマに乗っているので、高速道路ではほぼ常時、左側の走行車線 or 登坂車線を走っている(スピード出したくてもでない状態)と、猛烈な勢いで迫ってくるクルマって、大抵、その前を走っているクルマの直前で凄くブレーキかけてるな…ってのは感じてはいました。

他人の運転をどうこう言えた身じゃないですが…

最近は「エンジンブレーキ」って死語と化してるんですかね?
アクセル緩めるだけの簡単な操作なのに、何でブレーキに頼るかなーって思う場面はよく遭遇します。

MTじゃないから意味ないよ。とか言う意見もあるでしょうが、AT/CVTなどでも、レンジ落とせば済む話だし、全然関係ないとは言えないと思うのだけど…。

その辺もあるんじゃないかなーって私見です。

まあ、ともあれ、自分も見習わなければ。


Posted at 2012/02/21 20:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「最近、FBばっかりでこっちをご無沙汰にしてました…。特別に弄るところもなく…(いや、メーターLED打替えが控えてるけど)。メンテでいっぱいいっぱいです。」
何シテル?   10/13 14:43
シルビア(PS13 Q's) →ランエボIV(CN9A GSR) →デミオ(DY5W) →RX-7(E-FD3S 3型) →Miraバン(L700V) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族が増えたので、TANTO CUSTOMに乗り換えました。 ノーマルを維持しようとして ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation