• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

「東京ハイセレブ関西・出雲国宝バージョン0802」極太アース,インストール完了!

「東京ハイセレブ関西・出雲国宝バージョン0802」極太アース,インストール完了! やっと念願の「極太アース」のインストールが完了しました。

島根のマサさんの全面的バックアップで,見事新バージョンの装着が!

題して「東京ハイセレブ関西・出雲国宝バージョン0802」

と勝手にネーミングしてます。

いろいろなバージョンを組み合わせ,新しい試みをしていただきました。

バージョン名の「国宝」は,作業の合間をみて,出雲の博物館へ見学に行き,そこで大量の銅剣と銅鐸(国宝)を拝むことができたからですわ。全く極太アースとは関係ありませんが,新バージョンインストール同様,国宝の数にも圧倒されましたので・・・。

伝承館でおいしいそばをいただいたり,博物館見学をしたり,日御碕へワインディングをしに行ったり,さらには温泉にもつかったりと,何をしに出雲へ行ったのかわかりませんが,とにかく,充実1日になったわけです。

これもすべてマサさんのおかげです。

朝9時に到着し,帰りは夜の9時まで出雲にいましたが,帰りはるんるんで,神話街道を滑るようにいざ呉へ。


マサさんありがとうございました。

インプレです。

行きは,早朝。ノーエアコンで10.5キロを表示。帰りの燃費はなんと11.5キロを表示。夜間の一般道とはいえ,出雲から呉までノーリセットでこの数字ですからおどろきです。早速効果が?

走りで一番変わったかなと思えるとこは,70~80キロの巡航速度で1500回転あたりがとてもスムーズで,登りになっても速度が落ちず,その速度をキープできるところでしょうか。低回転にも厚みのあるトルクがあるような感じがします。アップダウンが激しい帰路(54号・375号)にもかかわらず,あまりシフトダウンせず走行できたからなのではないでしょうか。

熟成させたその後がまた楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 18:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マターリ国宝プチでした From [  マサです。本物のファーストクラス仕様 ... ] 2009年8月3日 20:34
昨日はひろかじ号に極太アース0802出雲バージョンをインストールしましたが、 マターリと出雲観光しながらのプチでした。 出雲庭園のあるお店で出雲そばを5枚食べてから、 出雲大社横の博物館で初めて国 ...
ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 19:51
すごく満足のいく結果でおめでとうございます。
早朝の10.5キロも大したものですね。
帰りは11.5キロなんかの間違えではないですか?

それにしても、いい結果ですね。
今度国宝を拝ませてください。
コメントへの返答
2009年8月4日 6:50
国道375号はよく使っていましたが,松江までの54号,快走道路ですね。
ここで飛ばすとやばいです。絶対取り締まりに合いますね。

ほとんど信号がありませんでしたので,この数字なのでしょう。

今度“国宝”バージョンみてくださいね。
2009年8月3日 20:15
お疲れ様でした。
マターリと作業に出雲観光と、充実した1日でした。
第一秘密基地から帰宅後のビールが美味かった!

次回は岡山でインストーラー、期待しております。
コメントへの返答
2009年8月4日 6:53
ありがとうございました。
ほんとマッターリとできました。
かりかりせずのんびりと作業しましたので疲れはありませんね。

帰宅f0時15分。ビールなんて飲める時間ではありませんでした・・・。

温泉にも浸かれたので帰りはさっぱり気持ちよかったですわ。

充実した1日でした。
2009年8月3日 21:42
一般道で10.5キロでもすごいのにインストール後は
11.5キロなんて・・・。すご過ぎです。
羨ましいな~。
マサさんもすごいですが
ひろかじさんの右足もすごいですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 6:56
出雲でリセットして呉に入った時点での確認でこの数字でした。
初めての数字でしたので,少々驚いています。
巡航速度が高燃費に結びついたものと思われます。もう少し速度が落ちると逆にシフトダウンしてしまい,回転数が上がってしまうようです。

インストール後はあまりふまなくてもよくなりました。
2009年8月4日 1:08
11.5ってまじですか?
10.5キロも何かの間違えじゃないですか?

二桁なんかありえないです。
高速オンリーでも8.5ぐらいが最高です。
コメントへの返答
2009年8月4日 6:59
いやいや自分もいつも高速乗っても8前後でした。
極太アースも効果ありますが,やはり乗り方ではないのでしょう。
70キロくらいの巡航速度が高燃費をベストにさせてくれるようです。

高速も80キロくらいの巡航にしてみます。
2009年8月4日 5:44
すごいですね~\(◎o◎)/!

熟成が楽しみですね(^^♪
コメントへの返答
2009年8月4日 7:01
熟成には1ヶ月くらいかかるとマサさんは言っておられました。

どのくらい熟成されて効果がでるのか,楽しみです。

マサさんのレスポンスはすごいです。
楽しみです。
2009年8月4日 8:48
こんにちは!
凄いですネェ~
先日、県北から岡山市内までR53をマタ~リと走ったのですが
それでも9.9Km…2桁に届きませんでした…
秋頃にはマサさんにお願いして極太ファミリーの仲間入り予定です!
ますます期待アゲアゲです!!
コメントへの返答
2009年8月4日 18:10
こんにちは。初めまして。

秋に岡山でインストールプチをやられるそうですね。
インストーラーになって,って頼まれています。タイミングが合えばマサさんの助っ人におじゃましたいと思います。

ただ今,熟成待ちですが,熟成後が楽しみです。いい結果がでめことを期待しています。

ぜひインストール,お試しあれ。
2009年8月4日 13:20
凄いですね~
10.5Km/Lでも凄いのに・・・
おいら未だに9.4Km/Lが最高です(笑)

インパクトもすごいありますね
コメントへの返答
2009年8月4日 18:11
初めてでした。自分も。

呉から出雲までのノーリセットでこの数字ですから,びっくりものです。

エアコンありの待ち乗りではそうはいかないでしょう。まだ待ち乗りしてませんが・・・。

また岡山で会いましょう。
2009年8月6日 0:05
しかし、2桁は凄い!!


「ひろかじ」さんのインプレで、この様な「絶賛」は、珍しいじゃないの?
今度、お話聞かせて~!
コメントへの返答
2009年8月6日 6:44
お盆時期にカッシーさんのショック交換プチをする予定です。
そのときにでも国宝を拝みに来てください。

日にちが決まったら連絡しますよ。

またまたしばらくは降りられなくなりました・・・。
2009年8月8日 7:52
11.5kmはすごいですね。
私もぜひお話聞かせて欲しいです。
コメントへの返答
2009年8月14日 8:54
お疲れ様です。
関東遠征してまして,コメントが遅くなりました。
初めてですよ。まっ早朝,深夜だったこと,ほとんどノンストップだったことなどが影響したのでしょう。でも確実に燃費よくなっているように思います。
ボンネット内,今度見てくださいね。

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation