• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

下回りからのビビリ音 原因究明!

下回りからのビビリ音 原因究明! 今日,ひさびさに,「いじり」ではなく「維持り」をしました。

低回転時にエンジン下から,金属板がびびるような音がきこえるようになりました。

昨日Dラーに持って行ったのに,音の確認,目視だけで,よ~く見てくれませんでした。

結局,自分でもぐり,原因を究明することに。


スロープがないので,画像のようにブロックの上にグレイチングを置き,スロープの変わりにしました。

アンダーカバーを外し,遮熱板を確認していったところ,ボディーについていた遮熱板が,エアコンパイプと微妙に接触しており,異音が発生していたことが判明しました。

これで解決です。たぶん・・・。



やはりはじめから自分で確認,点検すべきでした。Dラーに頼ってはいけませんね。本気で見てくれませんでしたから。金にならない面倒な客ということでしょう。

しかし,下回りにもぐっての整備はきついものがあります。
リフトでもあれば・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 13:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆休み初日
バーバンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 16:37
お疲れ様です。

来年もよろしくです

かじさんも、少し嫌われたのですか?

広のプリンスの工場にはもう数年入っていません
コメントへの返答
2012年12月29日 20:15
はい,ちょっと嫌われたみたいです。
リアのタイヤがはみ出しているとのことです。

タイヤを戻さないとオイル交換もできません。

だめって言われたら黄色の帽子に行きます。
2012年12月29日 17:41
先日は、お世話に成りました。

かじさんちの前の道路こう配に、そのスロープは、かなりの角度でコワイです。

解決早いナ~!
コメントへの返答
2012年12月29日 20:17
この前はお疲れでした。

でも,前にはいかないので問題ないです。

逆向きだと怖いかもです。

近くを走ってきましたが,収まったようです。
2012年12月29日 20:16
やはりまずは自分で確認ですよね。

コメントへの返答
2012年12月29日 20:19
はいっ,そのようです。

Dラーに持って行ったのが間違いでした。

Dラーではなく,オイラが一番です。
2012年12月29日 20:57
お疲れ様です。

第一触媒上の遮熱版ですか?

狭くて、目視しにくいところですね。

発見できて良かっと思いますよ。

異音はDラーでも発見できないことがありますから。
コメントへの返答
2012年12月29日 21:20
ご無沙汰です。

触媒の遮熱板ではなく,エンジンから出てすぐのところにある,ボディーに付けられている遮熱板です。

この遮熱板の裏にはエアコンパイプと見られるものが3本あり,それと微妙に接触していました。

異音発見は難しいですね。

今回はラッキーでした。

プロフィール

いじりはもう終わりといいながら,なかなか終わりません。 最後にコントラストルーフにしてイメージチェンジは終了です。たぶん・・・。 まだしばらくは楽しめそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 失敗からの 再リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 13:57:52
8年目の本気❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:31:38

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ダイナミック・ブラックデザインパッケージ仕様。 グラスルーフとメモリ機能つき電動皮シー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新しい通勤車に購入。 軽自動車なのにかなり高額。 だけど安心便利な装備が標準でついていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に2年乗りました。 元気に走ってくれました。 ダウンサス,エアークリーナー,ショ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
オプションつけて80万。ちょっとやりすぎました。 エアロ付けました。モデリスタ,バージ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation